2月, 2025年
ルツ
2025-02-11
所在地 | 〒578-0924 大阪府東大阪市吉田7丁目9-35 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄 東花園駅から徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 072-962-4424 |
FAX番号 | 072-962-4424 |
Eメール | rutsu@nike.eonet.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・内職請負作業(ハンガー組立など) ・製菓製造販売(マドレーヌ、クッキー) ・喫茶店運営 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:00 |
利用可能地域 | 東大阪市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ルツ |
協力医療機関 | - |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均5,932円(令和4年度実績) |
URL | - |
きのすら
2025-02-11
所在地 | 〒592-0002 大阪府高石市羽衣5丁目9-3 メゾン伽羅橋11 |
---|---|
主な交通手段 | 南海 伽羅橋駅から徒歩1分 南海 羽衣駅から徒歩12分 南海 高石駅から徒歩13分 |
地図 | |
電話番号 | 072-320-7749 |
FAX番号 | 072-320-7749 |
Eメール | cest_la_vie_2012_02_02@yahoo.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ・おにぎり製造販売 ・かき氷の販売(夏季のみ) ・トイレットペーパーの販売 ・受託業務(袋詰め、シール貼りなど) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 夏季休暇・冬期休暇 |
利用可能地域 | 高石市・泉大津市・堺市・和泉市・岸和田市・貝塚市・大阪市・忠岡町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人せらび |
協力医療機関 | 医療法人医進会 高石加茂病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均11,123円 工賃:就労継続支援B型 月額平均5,334円(令和4年度実績) |
URL | http://www.eonet.ne.jp/~cestlavie/index.html |
ハイワークひびき
2025-02-11
所在地 | 〒577-0065 大阪府東大阪市高井田中1丁目8-14 |
---|---|
主な交通手段 | JR 高井田駅から徒歩15分 近鉄 永和駅から徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 06-6618-1147 |
FAX番号 | 06-6618-1148 |
Eメール | highwork@sirius.ocn.ne.jp |
問合せ | https://www.hibiki-f.jp/form.php |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 製菓製造販売(マドレーヌ、フィナンシェ、ブラウニー、クッキー、パウンドケーキ) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、奇数週土曜(祝日は除く) 9:00~17:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 東大阪市 |
運営法人等 | 社会福祉法人ひびき福祉会 |
協力医療機関 | 東大阪生協病院 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均39,699円(令和4年度実績) |
URL | https://www.hibiki-f.jp/business/act/hi-work.html |
ほっとショップ青空
2025-02-11
所在地 | 〒569-0823 大阪府高槻市芝生町4丁目2-1 メイゾン南高槻208号 |
---|---|
主な交通手段 | 高槻市営バス「芝生西口」下車すぐ |
地図 | |
電話番号 | 072-678-0666 |
FAX番号 | 072-668-6799 |
Eメール | a-waka@tune.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・セルプ商品の販売 ・リサイクル商品の販売 ・下請け作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 土曜 9:30~13:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 高槻市 |
運営法人等 | 社会福祉法人わかくさ福祉会 |
協力医療機関 | サンクリニック |
備考 | 昼食の提供あり 工賃:月額平均12,359円(令和4年度実績) |
URL | http://wakakusahukusikai.org/index.php?ほっとショップ青空 |
ふれあい工房
2025-02-11
所在地 | 〒578-0963 大阪府東大阪市新庄4丁目4-26 |
---|---|
主な交通手段 | JR 鴻池新田駅から徒歩25分 近鉄 荒本駅から徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 072-966-6020 |
FAX番号 | 072-940-7155 |
Eメール | fureaikb@agate.plala.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ・内職(文具品・マスク・ネジ) ・パソコンワーク訓練 ・ポスティング ・清掃 ・製菓訓練 ・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、第4土曜(祝日は除く) 9:30~16:45 |
利用可能地域 | 東大阪市・大東市・守口市・大阪市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 鴻池福祉会 |
協力医療機関 | 聖和錦秀会 阪本病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均22,510円(令和4年度実績) |
URL | https://www.kounoikefukushikai.com/about.php |