全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

2月, 2025年

大阪アグリバイオ株式会社

2025-02-11
所在地 〒574-0012
大阪府大東市龍間308-20
主な交通手段 阪奈道路を奈良方面へ10分
地図
電話番号 072-869-1480
FAX番号 072-869-1480
Eメール oosaka_aguri_baio_001@yahoo.co.jp
問合せ http://www.oab1480.sakura.ne.jp/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・太閤椎茸栽培
・キクラゲ栽培
・造園業(公園美化、ゴルフ場美化、霊園美化)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
8:00~17:00
※シフト制
利用可能地域 大東市全域 他大阪府
運営法人等 大阪アグリバイオ株式会社
協力医療機関 わかくさ竜間リハビリテーション病院
備考 送迎あり
交通費支給あり:上限月額15,000円まで
福祉専門職員配置
賃金:月額平均84,407円(令和4年度実績)
URL http://www.oab1480.sakura.ne.jp

まんまる

2025-02-11
所在地 〒570-0082
大阪府守口市豊秀町1丁目7-13
主な交通手段 地下鉄 太子橋今市駅から徒歩1分
地図
電話番号 06-6993-3931
FAX番号 06-6993-3932
Eメール mannmarumusubi@yahoo.co.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・飲食店「おむすびcafe まんまる」の営業活動
・簡単な内職作業
・清掃作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:30~16:00
夏季休暇・冬期休暇
利用可能地域 守口市・門真市・大阪市旭区
運営法人等 社会福祉法人 明日葉
協力医療機関 まちだクリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均3,931円(令和4年度実績)
URL https://mannmaru.jpn.org

コラール明日架(就労継続支援B型)

2025-02-11
所在地 〒592-0014
大阪府高石市綾園4丁目5-28
主な交通手段 南海 高石駅から徒歩8分
国道26号線 西取石南交差点を臨海方面へ500m
地図
電話番号 072-268-8702
FAX番号
Eメール choral-asuka@sirius.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:12名
作業内容 ・リサイクルショップ「ビギン」の運営
・軽作業
・ジャムづくり
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:15~16:00
年末年始休業
利用可能地域 高石市・泉大津市・和泉市・忠岡町
運営法人等 特定非営利活動法人 明日架
協力医療機関 医療法人微風会 浜寺病院・高橋内科歯科クリニック
備考 工賃:月額平均8,811円(平成29年度実績)
URL https://npo-asuka.net/choral-asuka

就労継続支援ようき・すなお第2

2025-02-11
所在地 〒570-0082
大阪府守口市豊秀町1丁目1-15
主な交通手段 京阪 土居駅から徒歩7分
地下鉄 太子橋今市駅から徒歩8分
大阪シティバス「守口車庫前」下車 徒歩3分
地図
電話番号 06-6115-5632
FAX番号 06-6115-5632
Eメール youki03@leto.eonet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・張り子
・駄菓子販売店舗運営
・畑の除草・植え付け・収穫などの作業(和歌山県かつらぎ町)
・ポスティング作業(商店チラシ)
・清掃
・イベントの出店など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
土曜
9:00~16:00
利用可能地域 守口市・門真市・大阪市
運営法人等 特定非営利活動法人ようき・すなお会
協力医療機関 橋本クリニック・木崎歯科・さつき診療所
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,318円(令和4年度実績)
URL

芝生事業所

2025-02-11
所在地 〒569-0823
大阪府高槻市芝生町1丁目2-3
主な交通手段 高槻市営バス「芝生団地東口」下車徒歩約20秒
地図
電話番号 072-677-5647
FAX番号 072-691-6247
Eメール myoujyou-shibo@kiu.biglobe.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・タオルの加工(値札付け・折り等)
・内職
・料理教室
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 高槻市
運営法人等 社会福祉法人 明星福祉会
協力医療機関 星のクリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均7,635円(令和4年度実績)
URL http://www.myojofukushikai.jp/office#ttl-navi03
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン