2月, 2025年
大堀リサイクル
2025-02-11
所在地 | 〒580-0006 大阪府松原市大堀3丁目9-7 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄 河内天美駅・河内松原駅から徒歩30分 近鉄バス「大堀」下車 徒歩3分 松原市内循環バスぐるりん号(東ルート)「恵我小学校前」下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 072-338-8158 |
FAX番号 | - |
Eメール | seiwa7@siriusu.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | ・清掃作業(市の管理する会館の委託清掃や機械による床清掃、ワックスがけなど) ・リサイクル(アルミ缶回収) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:00~17:00 ※シフト制 |
利用可能地域 | 松原市・羽曳野市・藤井寺市 大阪市(平野区・東住吉区) |
運営法人等 | 社会福祉法人 政和福祉会 |
協力医療機関 | 明治橋病院 |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均65,815円 |
URL | https://seiwa-fukushi.or.jp/facility/ |
はたのさと
2025-02-11
所在地 | 〒572-0848 大阪府寝屋川市秦町29-4 |
---|---|
主な交通手段 | 京阪 寝屋川市駅から徒歩15分 京阪バス「市民会館前」下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 072-823-2230 |
FAX番号 | 072-812-2292 |
Eメール | hata@seishinkai.ed.jp |
問合せ | http://seishinkai.ed.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・手織(タペストリー・ポーチなど) ・陶芸 ・紙すき ・木工 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、第1土曜(祝日は除く) 9:50~16:00 年末年始休業・盆休み |
利用可能地域 | 寝屋川市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 聖森会 |
協力医療機関 | 三家クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均5,413円(令和4年度実績) |
URL | http://seishinkai.ed.jp/hata/ |
島本町立やまぶき園
2025-02-11
所在地 | 〒618-0015 大阪府三島郡島本町青葉2丁目12-14 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 075-961-8100 |
FAX番号 | - |
Eメール | yamabuki@shitennoji-fukushi.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・紙袋ひも通し(下請作業) ・木工・陶芸(自主作業) ・駅周辺の掃除 ・ポスティング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 四天王寺福祉事業団 |
協力医療機関 | - |
備考 | ※島本町在住者対象 送迎あり 工賃:月額平均16,291円(平成29年度実績) |
URL | - |
パゴダの丘作業所合掌園
2025-02-11
所在地 | 〒572-0002 大阪府寝屋川市成田東が丘28-7 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎 京阪バス「寝屋川団地」下車 徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 072-835-2800 |
FAX番号 | - |
Eメール | pagoda@iris.ocn.ne.jp |
問合せ | http://www.gassyoukai.com/gskhp/Sendmail/Sendmail_B.aspx?title=B |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・自主製品製造 ・内職請負 ・製菓製造販売(米粉クッキー、ミニパウンドケーキ、パウンドケーキなど) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~16:00 奇数土曜のみ 9:30~14:00 |
利用可能地域 | 寝屋川市・枚方市の一部 |
運営法人等 | 社会福祉法人 百丈山合掌会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均6,131円(令和4年度実績) |
URL | http://www.gassyoukai.com/gskhp/gassyousou/pagoda/index.html |
第2あしべ作業所
2025-02-11
所在地 | 〒584-0024 大阪府富田林市若松町5丁目14-24 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎 近鉄 富田林駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0721-55-4570 |
FAX番号 | 0721-55-4570 |
Eメール | ashibe-2@xj8.so-net.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 内職作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 夏季休暇・冬期休暇 |
利用可能地域 | 大阪府 富田林市・南河内郡河南町・南河内郡太子町・南河内郡千早赤阪村・藤井寺市・羽曳野市・河内長野市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ピープルネット |
協力医療機関 | 医療法人 くぼ内科 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均9,333円(令和4年度実績) |
URL | https://peoplenet.jimdofree.com/第二あしべ作業所/ |