2月, 2025年
つじやま作業所
2025-02-11
所在地 | 〒584-0081 大阪府富田林市廿山20-7 |
---|---|
主な交通手段 | 南海バス「寺池台3丁目」下車 徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 0721-40-1511 |
FAX番号 | 0721-40-1513 |
Eメール | ac-tsujiyama@s-izumino.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | ・食品加工 ・内職 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~15:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 富田林市・河内長野市・大阪狭山市・羽曳野市・南河内郡 |
運営法人等 | 社会福祉法人いずみ野福祉会 |
協力医療機関 | 富田林病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均30,112円(令和4年度実績) |
URL | http://s-izumino.jp/facility/2013/02/post-24.html |
さくら福祉訓練所
2025-02-11
所在地 | 〒583-0007 大阪府藤井寺市林6丁目6-30 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄 土師ノ里駅から徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 0729-26-8545 |
FAX番号 | 072-926-8545 |
Eメール | sakurak@live.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:24名 |
作業内容 | ・新品・リサイクル衣料の検品・販売 ・内職作業(箱折り、シール貼、袋入れ、梱包材作り等) ・授産製品(ミサンガ、レジン) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~16:30 土曜 10:00~14:00 |
利用可能地域 | 大阪府全域 |
運営法人等 | C・ドリームの会 |
協力医療機関 | 八尾総合病院 |
備考 | 工賃:月額平均18,504円(令和4年度実績) |
URL | https://cd-sakura.net |
こんごうホーム
2025-02-11
所在地 | 〒584-0055 大阪府富田林市伏見堂95 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄 汐ノ宮駅から徒歩15分(送迎車あり) 近鉄 富田林駅から送迎車 南海 河内長野駅から送迎車 |
地図 | |
電話番号 | 0721-34-1124 |
FAX番号 | - |
Eメール | engo-95-@axel.ocn.ce.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・資格取得 ・得意分野の知識や技能の向上 ・識字能力等の向上 ・委託清掃作業 ・段ボール回収 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般財団法人 成研会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均15,860円(平成29年度実績) |
URL | https://seikenkai.or.jp/kongouhome.html |
地域生活総合支援センターおんど
2025-02-11
所在地 | 〒580-0016 大阪府松原市上田8丁目7-16 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄 河内松原駅から徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 072-338-5850 |
FAX番号 | 072-338-5860 |
Eメール | ond@sfj-osaka.net |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・軽作業(請負作業) ・事業所内清掃 ・地域清掃など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、月1回土曜(祝日は除く) 9:30~15:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 松原市・羽曳野市・藤井寺市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 大阪府障害者福祉事業団 |
協力医療機関 | 社会福祉法人聖徳会 岩田記念診療所 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均11,730円(令和4年度実績) |
URL | https://www.sfj-osaka.net/26ondo/ |
小路北町作業所
2025-02-11
所在地 | 〒572-0865 大阪府寝屋川市小路北町18-30 |
---|---|
主な交通手段 | JR 忍ケ丘駅から徒歩15分 京阪バス「小路北町」下車 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 072-824-5075 |
FAX番号 | 072-824-5075 |
Eメール | shoujikitamati@kxe.biglobe.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:10名 |
作業内容 | 就労を目的とした実習 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 8:00~16:15 |
利用可能地域 | 寝屋川市・四條畷市・交野市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 讃良福祉会 |
協力医療機関 | 三家クリニック |
備考 | 昼食の提供あり 工賃:月額平均13,013円 |
URL | http://sanra.info/index.php?FrontPage |