2月, 2025年
のまる厚別中央
2025-02-27
所在地 | 〒004-0053 北海道札幌市厚別区厚別中央3条1丁目12-28 長谷川第2ビル2F |
---|---|
主な交通手段 | 札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅から徒歩15分 札幌市営地下鉄東西線 ひばりが丘駅から徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 011-802-5204 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 羊毛フェルト・レジン液・ビーズなどを使ってアクセサリーなどを作成し販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 一部土曜(祝日は除く) 10:00~14:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 札幌市・江別市・名寄市・岩見沢市 |
運営法人等 | 株式会社リレーションパートナー |
協力医療機関 | 医療法人健康会 おおあさクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:270円 工賃:月額平均7,418円(平成29年度実績) |
URL | http://nomaru-main.com |
就労継続支援B型事業所 ひまわり
2025-02-27
所在地 | 〒004-0012 北海道札幌市厚別区もみじ台南6丁目5-1 |
---|---|
主な交通手段 | 北海道中央バス・JR北海道バス「もみじ台団地」下車 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 011-301-3811 |
Eメール | himawari.170220@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | パソコン作業(エクセル・ワード・データ入力)、自主制作販売(主に手作り品の作製・販売、アクセサリー・小物・プリザードフラワー等)、畑作業・草むしり・除雪 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 北広島市・江別市・札幌市(厚別区・清田区・白石区) |
運営法人等 | 株式会社えたーなる |
協力医療機関 | 札幌病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:300円または無料 工賃:月額平均16,614円(平成29年度実績) |
URL | - |
就労継続支援事業所プログレス
2025-02-27
所在地 | 〒004-0041 北海道札幌市厚別区大谷地東3丁目1-1 シンエー大谷地ビル2階-A |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 011-398-5211 |
Eメール | info@progressllc-ob.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | カフェ(カフェ「ユリシス」での接客、調理補助をはじめカフェ業務全般)、パソコン(ワード・エクセルの練習)、革細工(小銭入れ、アクセサリー、かばん)、種の選別(朝顔の種の選別)、レジン(マグネット・キーホルダー作りなど) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日10:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 合同会社プログレス |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均8,946円(平成29年度実績) |
URL | https://www.facebook.com/pages/category/Social-Service/就労継続支援b型事業所-プログレス-149175199065113/ |
就労継続支援B型事業所 なないろ
2025-02-27
所在地 | 〒007-0841 北海道札幌市東区北41条東5丁目2-15 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 011-802-6731 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 農作業全般(作物管理、パック詰め等)、クラフト製品製作、データ入力作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:00 土曜(祝日は除く) 9:30~11:45 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人すぷらうと |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:100円 工賃:月額平均15,258円(平成29年度実績) |
URL | https://sprout-nanairo.wixsite.com/sprout |
障害福祉サービス事業所なないろ
2025-02-27
所在地 | 〒080-0106 北海道河東郡音更町東通13丁目3番地 |
---|---|
主な交通手段 | JR根室本線 帯広駅からタクシー利用で20分 自家用車(道東自動車道 音更帯広インターチェンジ) 十勝バス「音更更葉園前」下車 徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 0155-42-2236 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | 特養での業務(居室の清掃、トイレ清掃、共同生活室の清掃、その他お部屋の清掃(雑巾がけ、掃除機、モップがけ)、テーブル・椅子拭き掃除(食時前後)、ゴミ捨て、食器洗い、片付け、洗濯作業、廊下、玄関、ガラス清掃)、製袋業務(機械の操作、検品、箱詰、出荷段取り、倉庫の整理整頓、施設内の清掃、トイレ掃除) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 自治体等ごみ袋の製造:9:00~16:30 特養クリーンキーピング:9:00~17:45 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 更葉園 |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:月額平均101,980円(平成30年度実績) |
URL | http://www.kouyouen-selp.jp/?page_id=265 |