全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

岡喜タント 阿久和

2025-01-13
所在地 〒246-0026
神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南4丁目4番地2 S・Hビル201
主な交通手段 三ツ境駅からバスで約15分、バス停「阿久和坂上」徒歩5分
いずみ野駅からバスで約10分、バス停「蟹沢公園前」徒歩5分
地図
電話番号 045-489-3828
FAX番号 045-489-3829
Eメール okaki-tanto-akuwa@basil.ocn.ne.jp
問合せ https://www.g-service.co.jp/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ドリップパックコーヒー生産
・部品組み立て
・雑貨製作
・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 横浜市瀬谷区、泉区、旭区全域
運営法人等 グローバルサービス株式会社
協力医療機関 高座渋谷つばさクリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均10,797円(令和5年度実績)
URL https://www.g-service.co.jp/tanto.html

リカバリー支援施設ふれんず

2025-01-13
所在地 〒247-0006
神奈川県横浜市栄区笠間3丁目1番6号
主な交通手段 JR大船駅徒歩5分
地図
電話番号 045-392-9767
FAX番号 045-392-9767
Eメール recovery-friends@arrow.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:13名
作業内容 ・農作業
・ボールペン組み立て
・パソコンリサイクル
・コースター作り
・清掃
・封筒の封入切手貼り など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
夏季休暇
利用可能地域 横浜市、鎌倉市、藤沢市、横須賀市等
運営法人等 一般社団法人ふれんず
協力医療機関 りんどうクリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均7,812円(令和5年度実績)
URL https://recovery-friends.com/

なかだ作業所

2025-01-13
所在地 〒245-0014
神奈川県横浜市泉区中田南4-8-13
主な交通手段 地下鉄ブルーライン中田駅より徒歩8分
地図
電話番号 045-803-0301
FAX番号 045-803-0181
Eメール nkd@ion.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:34名
作業内容 ・部品の組み立て
・菓子箱の組み立て
・カタログの封筒入れ
・宣伝チラシのポスティングなど
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、最終土曜(祝日は除く)
9:15~15:40
利用可能地域 横浜市全域。通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。
運営法人等 NPO法人なかだ
協力医療機関 医療生協かながわ 戸塚診療所
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均13,407円(令和5年度実績)
URL http://npo-nakada.net/

フラワーアーク

2025-01-13
所在地 〒245-0011
神奈川県横浜市泉区中田町2752-1
主な交通手段 横浜市営地下鉄ブルーライン立場駅下車 徒歩9分
地図
電話番号 045-435-9270
FAX番号 045-435-9726
Eメール flower-ark@hirakukaicp.or.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:38名
作業内容 花苗栽培(約5万鉢の生産)販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 横浜市泉区
運営法人等 社会福祉法人 開く会
協力医療機関 立場医院
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均20,442円(令和5年度実績)
URL https://www.hirakukaicp.or.jp/flowerark/

和輪工房

2025-01-13
所在地 〒245-0023
神奈川県横浜市泉区和泉中央南5丁目2番22号1
主な交通手段 相鉄線「いずみ中央駅」徒歩3分
地図
電話番号 045-410-6228
FAX番号 045-410-6228
Eメール warin@carrot.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・コーヒー焙煎、販売等
・米販売
・軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 横浜市泉区全域
運営法人等 NPO法人いずみの輪
協力医療機関 医療生協かながわ いずみ診療所
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均8,276円(令和5年度実績)
URL https://wanoie2011.hatenablog.com/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン