1月, 2025年
HOPE
2025-01-13
所在地 | 〒234-0053 神奈川県横浜市港南区日野中央1-6-22 |
---|---|
主な交通手段 | 京急「上大岡」から横浜市営バス「日野公園墓地入口」下車 徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 080-1193-7699 |
FAX番号 | 045-743-4029 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | コーヒー豆の選別、焙煎、袋詰め |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 横浜市全域 |
運営法人等 | 株式会社HOPE |
協力医療機関 | - |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均10,733円(令和5年度実績) |
URL | - |
アーシャ横浜
2025-01-13
所在地 | 〒233-0008 神奈川県横浜市港南区最戸一丁目14番31号 橋場第三ビル4階 |
---|---|
主な交通手段 | 京急本線 上大岡駅(地下鉄 上大岡駅)より、徒歩15分 横浜市営・神奈川中央交通 最戸町バス停 より、徒歩2分 横浜市営・神奈川中央交通 越戸橋バス停 より、徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 045-315-7511 |
FAX番号 | 045-315-7582 |
Eメール | aasha.yokohama001@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・絵画・イラストのレンタル、販売 ・手工芸品の製造販売 ・アパレル商品の発送業務他 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:30~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 横浜市全域 |
運営法人等 | 株式会社 東京双樹 |
協力医療機関 | 松本医院 |
備考 | 工賃:月額平均12,496円(令和5年度実績) |
URL | - |
パステル
2025-01-13
所在地 | 〒233-0003 神奈川県横浜市港南区港南6-27-12 |
---|---|
主な交通手段 | 横浜市営地下鉄線「港南中央駅」より徒歩12分。 上大岡駅・港南中央駅より、江ノ電バス「桜道坂上」バス停より徒歩2分。 |
地図 | |
電話番号 | 045-843-5837 |
FAX番号 | 045-843-5839 |
Eメール | jimukyoku@karugamo-npo.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・お弁当、おにぎり、赤飯、炊き込みご飯等製造・販売 ・受託作業(清掃(港南区生活支援センター)、水道メモセット) ・自主製品製作(アクリルたわし、シュシュ、その他) ・畑作業 ・ポスティング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 横浜市内 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人こころの健康を考えるかるがも会 |
協力医療機関 | 高馬クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均28,772円(令和5年度実績) |
URL | https://www.karugamo-npo.jp/pastel.html |
ミライてらす横浜旭
2025-01-13
所在地 | 〒241-0031 神奈川県横浜市旭区今宿西町1938-1 |
---|---|
主な交通手段 | 鶴ヶ峰駅よりバスで約10分。今宿バス停の目の前。 |
地図 | |
電話番号 | 045-489-3725 |
FAX番号 | 045-489-3726 |
Eメール | info@mirai-terrace.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・内職・軽作業 ・清掃作業 ・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 横浜市、大和市、海老名市、綾瀬市、町田市、相模原市、藤沢市 |
運営法人等 | 株式会社 現代企画 |
協力医療機関 | 神奈川病院 |
備考 | 昼食の提供あり 交通費支給あり 工賃:月額平均16,459円(令和5年度実績) |
URL | https://terrace-yokohama.com/ |
天
2025-01-13
所在地 | 〒241-0033 神奈川県横浜市旭区今川町5-6 |
---|---|
主な交通手段 | 相鉄線鶴ヶ峰駅北口徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 045-442-4240 |
FAX番号 | 045-442-4241 |
Eメール | ten@dekkaisora.jp |
問合せ | https://www.dekkaisora.jp/contact/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・自主製品の作製 ・シール貼り作業 ・ボールペンの組立て作業 ・会葬礼品業務 ・仕出し弁当の製造 ・買い物サポート事業 ・精密電子部品の組立 ・Amazonの袋入れ、配送業務 ・冷凍食品の袋詰め |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 横浜市(旭区・保土ヶ谷区・瀬谷区・泉区) |
運営法人等 | 特定非営利活動法人でっかいそら |
協力医療機関 | 武岡クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均16,798円(令和5年度実績) |
URL | https://www.dekkaisora.jp/service/typeb/ten/ |