1月, 2025年
戸塚はなえみ工房
2025-01-13
所在地 | 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町1420-27 |
---|---|
主な交通手段 | 戸塚バスセンターから大船駅西口行、または戸塚台循環行き 日ノ出橋バス停から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 045-864-4801 |
FAX番号 | 045-865-4471 |
Eメール | totsuka@denkikanagawa.or.jp |
問合せ | https://www.denkikanagawa.or.jp/contact/form?ctg=ctg16 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | ・車の部品組み立て ・食品の袋詰め ・お菓子の箱折など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 横浜市、鎌倉市、逗子市、横須賀市、藤沢市、茅ケ崎市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 電機神奈川福祉センター |
協力医療機関 | 下倉田ハートクリニック ソフィア横浜クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均19,961円(令和5年度実績) |
URL | https://www.denkikanagawa.or.jp/service/hanaemi.html |
就労継続支援B型事業所 OHANA 戸塚
2025-01-13
所在地 | 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町167-42 ヘイワビル2F3F |
---|---|
主な交通手段 | JR横須賀線・JR東海道線・横浜市営地下鉄ブルーライン戸塚駅より徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 045-443-6652 |
FAX番号 | 045-330-6150 |
Eメール | - |
問合せ | https://ohana-work.com/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ピン差し(PCの内部パーツ) ・値札付け&ハンガー掛け ・お灸用もぐさ製作 ・落ち葉拾い作業 ※時期限定 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社ファニーサイド |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均10,346円(令和5年度実績) |
URL | https://ohana-work.com/ |
けいあい工房
2025-01-13
所在地 | 〒245-0065 神奈川県横浜市戸塚区東俣野町1176番地2 |
---|---|
主な交通手段 | JR線・横浜市営地下鉄「戸塚駅」より バス18分 JR線・小田急線・江ノ島電鉄「藤沢駅」より バス18分 神奈川中央交通バス「影取」バス停より徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 045-719-5188 |
FAX番号 | 045-719-5188 |
Eメール | kobo@sw-keiai.net |
問合せ | https://keiaigroup.jp/contact/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・同グループの高齢者施設(老健・特養)のご利用者の皆さま用のパンの製造・納品 ・名刺作成や不要書類のシュレッダー・廃棄処理の作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 神奈川県横浜市戸塚区 |
運営法人等 | 社会福祉法人 敬愛 |
協力医療機関 | けいあいクリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均10,345円(令和5年度実績) |
URL | https://keiaigroup.jp/facility_data/keiaikoubou/ |
えむねっとカフェ巳和名(miwana)
2025-01-13
所在地 | 〒245-0067 神奈川県横浜市戸塚区深谷町1717番1号 |
---|---|
主な交通手段 | ①横浜市営地下鉄 立場駅より 汲沢経由戸塚バスセンター行 二軒屋バス停 ファミリーマート駐車場横 ②JR大船駅 薬科大経由立場ターミナル行 深谷小入口 ファミリーマート駐車場横 |
地図 | |
電話番号 | 045-392-3557 |
FAX番号 | 045-392-3558 |
Eメール | mnet.hello@outlook.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・オリジナルグッズ作製(ミサンガ、封筒、スクラッチアート、イラスト、ダイアモンドアートなど) ・カフェ店員 ・農作業 ・広報活動(インスタ、X) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~14:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 横浜市 |
運営法人等 | Mnet合同会社 |
協力医療機関 | 医療法人横浜博萌会 西横浜国際総合病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均7,128円(令和5年度実績) |
URL | https://www.mnetcafe.com/ |
リハスワーク横浜港南
2025-01-13
所在地 | 〒233-0013 神奈川県横浜市港南区丸山台1-3-1 上永谷ビル1階 |
---|---|
主な交通手段 | 横浜市営地下鉄 上永谷駅 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 045-752-9480 |
FAX番号 | 045-752-9481 |
Eメール | - |
問合せ | https://rehas-work.com/kengaku-contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・木の商品製作 ・企業からの受託作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~17:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社リハス |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://rehas-work.com/work/rw_yokohamakohnan |