全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

IKIIKIカンパニー

2025-01-13
所在地 〒231-0016
神奈川県横浜市中区真砂町3-33
主な交通手段 電車:
JR 関内駅 徒歩2分
横浜市営地下鉄 関内駅 徒歩3分
地図
電話番号 045-212-2863
FAX番号 045-212-2864
Eメール ikiiki@yokohama-ido.jp
問合せ https://yokohama-ido.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・竹あかり作成
・箱組み立て作業
・事務作業
・清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 横浜市内全区
運営法人等 特定非営利活動法人横浜移動サービス協議会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均18,888円(令和5年度実績)
URL https://yokohama-ido.jp/community/ikiiki/

ラボメン

2025-01-13
所在地 〒231-0028
神奈川県横浜市中区翁町1-3-9 タムラビル1F
主な交通手段 関内駅 徒歩5分
バス停 扇町 徒歩3分
地図
電話番号 045-264-7727
FAX番号 045-264-7728
Eメール
問合せ https://syougaisya-yume-net.com/50-2/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・インスタグラムのダイレクトメール発送業務・投稿業務
・データ入力の請負業務
・チラシ折りの請負業務
・アクセサリー制作の請負業務
・編み物の請負業務
・メダカの飼育・繁殖の請負業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 横浜市(神奈川県)
運営法人等 株式会社まつはし笑店
協力医療機関 小笹医院
備考 福祉専門職員配置
URL https://syougaisya-yume-net.com/

就労継続支援B型事業所メタゲーム横浜

2025-01-13
所在地 〒231-0028
神奈川県横浜市中区翁町2-7-10 関内フレックスビル2階209号室
主な交通手段 JR関内駅から徒歩5分
市営地下鉄ブルーライン関内駅7分
地図
電話番号 045-263-9668
FAX番号 045-263-9669
Eメール yokohama@metagame.support
問合せ https://metagame.support/contact-yokohama/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■プレイヤーコース
・eスポーツに関する技術向上を図りながら、eスポーツを「仕事化」する手法を学ぶ
 
■クリエイターコース
・動画編集
・映像クリエイター
・WEBデザイナー
・イラストレーター
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
土曜
10:00~12:00
利用可能地域 横浜市内
運営法人等 合同会社わーくぷらす
協力医療機関
備考 昼食の提供あり
工賃:月額平均29,835円(令和5年度実績)
URL https://metagame.support/list/yokohama/

オフィスウィル みなとみらい

2025-01-13
所在地 〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町一丁目18番地 キクシマ桜木町ビル3階
主な交通手段 ・JR横浜線・京浜東北線・根岸線 桜木町駅  南口改札より徒歩約10分  新南口改札より徒歩約8分
・横浜地下鉄ブルーライン 桜木町駅から徒歩約5分
・神奈中バス 桜木町駅前バス停より徒歩約5分
・市営バス  桜木町駅[上り]バス停より徒歩約5分
地図
電話番号 045-334-7580
FAX番号 045-334-7180
Eメール ow.mm@w-f.jp
問合せ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScozb46i81sw31QziJRjwK0Xmn4r7LgttVT7i3FPfJ9nxWNPQ/viewform
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・業務用レーザープリンターを使って、名刺、チラシ、パンフレットといった印刷業務
・自主製品の制作(裁縫が得意な方にはテディベア、絵が得意な方にはロゴ制作や挿絵の制作、手作業が得意な方には絵画用のボード制作など)
・関係会社の過去書類のPDF化(デジタル化)
・機密書類のシュレッダー
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 横浜市全域
運営法人等 株式会社Will Flat
協力医療機関 桜木町クリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均20,689円(令和5年度実績)
URL https://w-f.jp/

チャレンジラボ関内店

2025-01-13
所在地 〒231-0048
神奈川県横浜市中区蓬莱町1-1-3 belle関内802
主な交通手段 ・JR関内駅南口、北口どちらも徒歩3分
・市営地下鉄ブルーライン関内駅より徒歩5分
地図
電話番号 045-341-4795
FAX番号 045-341-4796
Eメール clabo.kannai@outlook.jp
問合せ https://liberty-clabo.com/フロントページ-6
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ポリッシャーワックス
・ビル清掃
・Nゲージ組み立て作業
・封入・封緘作業 など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:30
利用可能地域 横浜市内全域
運営法人等 LibertY株式会社
協力医療機関
備考 福祉専門職員配置
URL https://liberty-clabo.com/フロントページ-6
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン