1月, 2025年
シンビーオ横浜
2025-01-13
所在地 | 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-35-1 第二米林ビル8階 |
---|---|
主な交通手段 | ・東急東横線 / 横浜駅 徒歩6分 ・JR京浜東北・根岸線 / 横浜駅 徒歩6分 ・京急本線 / 神奈川駅 徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 045-577-5166 |
FAX番号 | 045-577-6166 |
Eメール | - |
問合せ | https://symbiio.co.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・問い合わせ送信代行業務 ・簡単なホームページ作成 ・領収書関連の入力仕分け業務 ・ヤフオク・メルカリ等のwebショップ管理 ・WEBを利用した調査 ・求人広告作成 ・デザイン関連 ・ブログ作成 ・営業メールの送信 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社シンビーオ |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均16,022円(令和5年度実績) |
URL | https://symbiio.co.jp/b_work/ |
アトリエさらい
2025-01-13
所在地 | 〒220-0061 神奈川県横浜市西区久保町4-12 三ツ矢ビル4階 |
---|---|
主な交通手段 | 相鉄線西横浜駅より徒歩6分 バス停水道道より徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 045-325-7127 |
FAX番号 | 045-325-7182 |
Eメール | saraikoubou@iaa.itkeeper.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・自主製品作り(木工製品、編み物製品など) ・チラシ折りなどの軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 横浜市全域 |
運営法人等 | NPO法人 まぐのりあ |
協力医療機関 | 聖隷病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均15,906円(令和5年度実績) |
URL | https://saraikoubou.net/アトリエさらい/ |
のんびりファーム
2025-01-13
所在地 | 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町11-2 ストークビル横浜205/206号 |
---|---|
主な交通手段 | 横浜駅南12番出口より徒歩6分 バス停「楠町」徒歩1分 「浅間下」徒歩6分 |
地図 | |
電話番号 | 045-620-8713 |
FAX番号 | 045-620-8714 |
Eメール | carefree@iaa.itkeeper.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・袋詰め ・タグ付け ・ホチキス止め ・バーコードシール張り ・食品の袋詰め ・オリジナル商品のパッケージ作り ・チラシ折り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 障がい者自立サポートCarefree |
協力医療機関 | - |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均10,093円(令和5年度実績) |
URL | https://carefree-llc.com/ |
はな工房
2025-01-13
所在地 | 〒231-0846 神奈川県横浜市中区大和町1丁目22番地1 |
---|---|
主な交通手段 | 京浜東北線山手駅より徒歩8分 市営バス大和町より徒歩2分 建物名:よりみちハウス |
地図 | |
電話番号 | 045-232-4635 |
FAX番号 | 045-232-4636 |
Eメール | info@sayakanahikari.com |
問合せ | https://sayakanahikari.com/contact-us/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・製菓作業 ・手工芸品の制作 ・清掃作業 ・販売・接客活動など |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 合同会社さやかな光 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均10,135円(令和5年度実績) |
URL | https://sayakanahikari.com/office/ |
デジタルアートセンター横浜
2025-01-13
所在地 | 〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町5-66 深堀ビル201号室 |
---|---|
主な交通手段 | JR京浜東北線 桜木町駅 徒歩10分 横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅 徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 045-263-6087 |
FAX番号 | 045-263-6088 |
Eメール | dac.yokohama.db@gmail.com |
問合せ | https://digital-art-center.com/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・EUREKAプロジェクト(グッズ、ゲーム、キャラクター、映像等) ・イラスト制作 ・動画制作 ・楽曲制作 ・サイト管理 ・ハンドメイド ・その他内職 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、一部土曜(祝日は除く) 10:00~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 神奈川県内、県外全域 ※通常の実施地域以外の利用者に対し実施する場合もある。 |
運営法人等 | 株式会社DIGITAL butter |
協力医療機関 | 医療法人社団橋B−Rain Clinic |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均39,419円(令和5年度実績) |
URL | https://digital-art-center.com/ |