全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

県央ダイニングセンター

2025-01-13
所在地 〒243-0437
神奈川県海老名市泉1-4-17
主な交通手段 相鉄線/小田急線/JR相模線 海老名駅より徒歩10分
地図
電話番号 046-204-4661
FAX番号 046-204-4663
Eメール dining.office@tomoni.or.jp
問合せ http://www.tomoni.or.jp/form/form.php?situation=inquiry
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 給食用冷凍食品の製造
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 海老名市、厚木市、座間市、秦野市、相模原市、大和市、藤沢市
運営法人等 社会福祉法人県央福祉会
協力医療機関 大和さくらクリニック
備考 昼食の提供あり
URL http://www.tomoni.or.jp/office/adult/post-83.html

A-NEXT

2025-01-13
所在地 〒252-0011
神奈川県座間市相武台1丁目34-16
主な交通手段 小田急小田原線/相武台前駅 徒歩2分
施設外就労先:大和市南林間1丁目11-12
小田急江ノ島線/南林間駅 徒歩2分
地図
電話番号 046-212-2910
FAX番号 046-212-2909
Eメール a-next@ziou.net
問合せ https://anext-kanagawa.com/contact/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:16名
作業内容 ・お弁当の盛り付け
・事業所の厨房で調理
・仕込み作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
7:00~16:00(うち4.5時間)
利用可能地域
運営法人等 株式会社Z-NEXT
協力医療機関
備考
URL https://anext-kanagawa.com/

しゃもじくんとおたまちゃん

2025-01-13
所在地 〒253-0111
神奈川県高座郡寒川町一之宮九丁目17番21
主な交通手段 寒川駅より徒歩10分
筒井バス停より徒歩30秒
地図
電話番号 0467-74-8007
FAX番号 0467-74-8008
Eメール enryoku.shonen@gmail.com
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:18名
作業内容 ・弁当の製造販売
・軽作業
・施設外就労
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
7:00~15:00
利用可能地域 神奈川県高座郡寒川町
運営法人等 合同会社縁緑少年
協力医療機関 内山クリニック
備考 賃金:月額平均77,430円(令和5年度実績)
URL https://www.instagram.com/shamojikuntootamachan/

社会福祉法人一燈会 人財開発部

2025-01-13
所在地 〒258-0029
神奈川県足柄上郡開成町みなみ5丁目5-10
主な交通手段 小田急線開成駅より徒歩12分 もしくは大雄山線和田河原駅より徒歩13分
地図
電話番号 0465-85-0272
FAX番号 0465-85-0273
Eメール k-sato@ittokai.or.jp
問合せ https://www.ittokai.or.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 小田原市 開成町 山北町 南足柄市 大井町 松田町
運営法人等 社会福祉法人一燈会
協力医療機関 あじさい内視鏡クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均49,340円(令和5年度実績)
URL https://www.ittokai.or.jp/facility/syu-rou/

KCCワークス

2025-01-13
所在地 〒243-0302
神奈川県愛甲郡愛川町春日台3丁目6-38
主な交通手段 海老名駅から神奈中バスで愛川バスセンター行に乗車。春日台1丁目下車徒歩7分。 本厚木駅から神奈中バスで愛川バスセンター行(桜台経由)に乗車。中津下車徒歩10分。
地図
電話番号 046-280-4855
FAX番号 046-280-4868
Eメール cc@aikawa-shunjukai.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ■就労継続支援A型
・主に水洗いする衣類の洗濯代行
・コインランドリーの店内清掃、機械メンテナンス
 
■就労継続支援B型
・コロッケスタンドでの調理、販売
・春日台センターセンター内の清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:00~18:00
年始休業
利用可能地域 愛川町、厚木市、相模原市
運営法人等 社会福祉法人 愛川舜寿会
協力医療機関 愛川北部病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:就労継続支援A型 月額平均88,464円(令和5年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均40,387円(令和5年度実績)
URL https://aikawa-shunjukai.jp/kcc/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン