全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

アスリードフーズ川崎

2025-01-13
所在地 〒210-0013
神奈川県川崎市川崎区新川通7-1 プランドール新川通1F
主な交通手段 JR川崎駅から徒歩15分 京急川崎駅から徒歩15分 総合新川橋病院そば
地図
電話番号 044-280-7925
FAX番号 044-280-7925
Eメール kitchenlabo.kawasaki@gmail.com
問合せ https://asulead-kawasaki.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ■お弁当製造・宅配
事業所がメインで作るのは日替わり弁当。沢山あるお仕事の中から、個人に合わせた作業を提案しますので安心して働けます。
 
■仕込み作業・開店準備など
施設外就労では、居酒屋で提供する料理の仕込み作業や開店準備、野菜の洗浄など幅広いお仕事をご用意しています。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
7:30~16:30
日曜、祝日
7:30~13:30
利用可能地域 川崎市全域
運営法人等 合同会社鉄心
協力医療機関 畑医院
備考 賃金:月額平均88,225円(令和5年度実績)
URL https://asulead-kawasaki.com/

キャンクリエイト 幸区事業所

2025-01-13
所在地 〒212-0012
神奈川県川崎市幸区中幸町4丁目26-11F
主な交通手段 JR川崎駅より徒歩9分 川崎市バス バス停「南幸町二丁目」より徒歩4分
地図
電話番号 044-201-6350
FAX番号 044-201-6351
Eメール cancreatefukushi@gmail.com
問合せ https://cancreate.main.jp/contact/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・法人向けの宅配弁当の製造・販売・配達
・地域の方向けの店頭販売
・野菜の袋詰め
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
6:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 川崎市、横浜市
運営法人等 合同会社キャンクリエイト
協力医療機関 横山クリニック
備考 昼食の提供あり
賃金:月額平均99,864円(令和5年度実績)
URL https://cancreate.main.jp/

OHANA川崎幸

2025-01-13
所在地 〒212-0055
神奈川県川崎市幸区南加瀬3-8-11 アルツ新川崎205
主な交通手段 ・JR川崎駅西口からのバスで「中ノ原住宅前」停留所下車徒歩3分
・JR新川崎駅からバスで「中之原住宅前」停留所下車徒歩3分
・武蔵小杉駅から川崎駅西口駅行のバスで「江川町」停留所下車徒歩3分
地図
電話番号 044-201-6644
FAX番号 044-201-7878
Eメール ohana.kawasakisaiwai@epica.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ■施設内
・データ入力(ネット通販事業等)  
・物品販売などの作業、軽作業
・梱包・仕分け・検品等・品物の補充など
 
■施設外
・事業所外の近隣企業での軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~14:00
月8日休
利用可能地域
運営法人等 エピカワークス合同会社
協力医療機関 好生堂医院
備考
URL https://ohanakawasakisaiwai.epica.jp/

ほまれの家元住吉店

2025-01-13
所在地 〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月2-14-15 河西ビル101号室
主な交通手段 徒歩・電車・バス 電車:東急東横線「元住吉駅」東口 徒歩5分
バス:市バス・臨港バス「木月四丁目」徒歩2分 「元住吉」徒歩3分
地図
電話番号 044-863-6220
FAX番号 044-863-6221
Eメール homaremotosumi@ozzio.jp
問合せ https://homare-motoshumi.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:15名
作業内容 ■ネット販売・写真撮影・採寸
・商品の写真撮影
・洋服や製品の採寸
・商品のクリーニング
・商品のリサーチとリスト作り
 
■パソコン作業
・会計仕訳作業
・ネットへの出品作業
・チラシやパンフレットの作成
・ホームページの作成・更新
・動画編集
 
■内職作業(部品組み立て・ナフキン折り・チラシ折り など)
・ナフキン折り
・部品組み立て
・商品管理とクリーニングと発送
・チラシ折り 等
 
■施設外就労(軽作業)
・提携企業様:株式会社ワールドサービス
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:30
利用可能地域
運営法人等 株式会社あかりや
協力医療機関 高和会元住吉クリニック
備考 昼食の提供あり
賃金:月額平均78,314円(令和5年度実績)
URL https://homare-motoshumi.com/

Bi-z Labo 多摩

2025-01-13
所在地 〒213-0002
神奈川県川崎市高津区二子6-14-10 YTTビル3階
主な交通手段 ・JR南武線「武蔵溝ノ口」駅/東急田園都市線「溝ノ口」駅 下車 徒歩15分
・東急田園都市線「高津」駅 下車徒歩10分
地図
電話番号 044-819-7255
FAX番号 044-819-7256
Eメール nishime@ssc-bizlabo.com
問合せ https://bi-zlabo.com/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・製造受託(組立・加工・検査)
・流通加工
・事務代行サービス
・清掃業務
・接客業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 神奈川県全域 東京都全域
運営法人等 株式会社ソーシャル・スパイス・カンパニー
協力医療機関 高津内科クリニック
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均97,354円(令和5年度実績)
URL https://bi-zlabo.com/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン