1月, 2025年
ディーキャリアITエキスパート海老名オフィス
2025-01-13
所在地 | 〒243-0432 神奈川県海老名市中央2丁目9-1 スタービレ海老名201 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:小田急線・JR相模線「海老名駅」 徒歩10分 タクシー:海老名駅より 約3分 |
地図 | |
電話番号 | 046-204-8920 |
FAX番号 | 046-244-6516 |
Eメール | it-ebina@dd-career.com |
問合せ | https://dd-career.com/contact/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ■ライフスキルコース ・講義 ・グループワークなど ■ワークスキルコース ○プログラマーコース ・JavaScript ・PHP/MySQL ・WordPress ○ジェネラリストコース ・社内SE ・情報システム ・IT事務など ■リクルートコース ・就職活動 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 海老名市、伊勢原市、相模原市、座間市、横浜市、厚木市、寒川町、茅ケ崎、秦野市、鎌倉市、藤沢市、平塚市、川崎市、綾瀬市、山北町、南足柄市 |
運営法人等 | 株式会社オート電機 |
協力医療機関 | 医療法人社団秦和会 秦野病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://dd-career.com/office_data/it-ebina/ |
チャレンジドジャパン 海老名センター
2025-01-13
所在地 | 〒243-0432 神奈川県海老名市中央2-1-16 センチュリー八芳6階 |
---|---|
主な交通手段 | 小田急線 海老名駅から徒歩で5分 相鉄本線 海老名駅から徒歩で4分 JR相模線 海老名駅から徒歩で8分 |
地図 | |
電話番号 | 046-244-3558 |
FAX番号 | 046-244-3567 |
Eメール | ebina@ch-j.jp |
問合せ | https://ch-j.co.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:10名 |
作業内容 | ・就職準備(応募書類の作成、面接対応の知識) ・職業行動(社会人としての知識とマナー) ・自立機能(快適な社会生活を送る基本スキル) ・職場対人技能訓練(場面に応じたコミュニケーションスキル) ・対人行動(自分も相手も大切にする表現方法) ・自己理解(不調になった時の対処方法) ・職業スキル(集団作業を行うスキル) ・社会生活スキル(疲労やストレスを発散するスキル) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 海老名市全域、その他近隣地区 |
運営法人等 | 株式会社チャレンジドジャパン |
協力医療機関 | 海老名胃腸内科内視鏡クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://ch-j.co.jp/4-1%E3%80%80海老名センター-open/ |
ライフエールえびな
2025-01-13
所在地 | 〒243-0432 神奈川県海老名市中央2-9-50 海老名プライムタワー9階 |
---|---|
主な交通手段 | 小田急線・相鉄線海老名駅から徒歩8分 JR相模線海老名駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 046-231-5631 |
FAX番号 | 046-231-5761 |
Eメール | lifeyell-ebina@agekke-smile.co.jp |
問合せ | https://agekke-smile.co.jp/lifeyell-ebina/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・MOS受験レベルの講座を提供 ・オフィスワークに特化した訓練内容 ・実践型オフィスワーク訓練 ・長く働き続けるための支援 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:15~15:30 |
利用可能地域 | 海老名市全域及び周辺市町村 |
運営法人等 | 株式会社エイジェック・スマイル |
協力医療機関 | 酒井医院 パークサイド柴田メンタルクリニック |
備考 | - |
URL | https://agekke-smile.co.jp/lifeyell-ebina/ |
就労移行ITスクール海老名
2025-01-13
所在地 | 〒243-0432 神奈川県海老名市中央3-2-20 EBINAセントラルビル |
---|---|
主な交通手段 | 小田急線・相模鉄道「海老名駅」東口から徒歩5分 JR「海老名駅」から徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 0462-59-9268 |
FAX番号 | - |
Eメール | - |
問合せ | https://itschool-lp.logz.co.jp/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・デザイン ・プログラミング ・動画編集 ・事務スキル ・コミュニケーション ・自己理解 ・就活準備 ・eスポーツ ・資格取得 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 海老名市・厚木市・松田町・秦野市・伊勢原市・座間市・相模原市・ 綾瀬市・町田市 |
運営法人等 | 株式会社Final step |
協力医療機関 | 海老名田島クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://itschool-lp.logz.co.jp/ |
アガペ作業所
2025-01-13
所在地 | 〒252-0002 神奈川県座間市小松原2-10-14 |
---|---|
主な交通手段 | 小田急江ノ島線南林間駅西口より神奈川中央交通バス イオンモール座間行きにて小松原二丁目バス停下車、徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 046-254-7111 |
FAX番号 | 046-255-2915 |
Eメール | soudan@agape-jcws.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:12名 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ■就労移行支援 ・下請部門(ボールペン組立・検査、給湯器解体作業、換気扇フィルターの封入封緘等) ・洗車部門(洗車、公園清掃) ・飲食部門(カレーキッチンサラにて接客・調理、レトルトカレー製造販売等) ・自主製品部門(キャンドル制作販売、紙漉き製品制作販売) ・パソコンセミナー(主にワードやエクセル等の資格(MOS)取得を目指します) ・支援雇用(コミセン受付業務、マンション清掃他) ■就労継続支援B型 ・企業下請部門(ノック式ボールペンの組立・検査作業、封入作業、給湯器の解体作業) ・洗車・役務部門(手洗いでのシャンプー洗車、ワックス洗車) ・自主製品部門(『キャンドル』『紙漉き商品』の製造・販売) ・飲食部門(『カレーキッチンサラ』の運営) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 神奈川県・東京都 |
運営法人等 | 社会福祉法人日本キリスト教奉仕団 |
協力医療機関 | 医療法人興生会 相模台病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均9,798円 工賃:就労継続支援B型 月額平均26,844円(令和5年度実績) |
URL | https://agape-jcws.com/アガペ作業所/ |