1月, 2025年
WillBe(ウィルビー)・ピースウェーブ
2025-01-13
所在地 | 〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町3-10 |
---|---|
主な交通手段 | JR横須賀線、湘南新宿ライン 江ノ電 鎌倉駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0467-33-4401 |
FAX番号 | 0467-33-4042 |
Eメール | info@be-oneself.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ■就労移行支援 ・自己分析 ・ストレスコントロール ・ビジネスマナー ・ワークサンプル幕張版(MWS)を使用した作業(OA作業、事務作業、実務作業) ・スキルアップ(パソコン) ・面接対策 ・その他 ■就労継続支援B型 ・インターネット通販関連業務(Amazon、ヤフオク!、メルカリ、ラクマ等を利用したインターネット販売業務。検品作業、商品の清掃、写真撮影、スプレッドシートの入力、Googleフォトを使用したPC作業、梱包、発送等。) ・施設外就労(缶瓶類などの分別やプレス作業、クリーニング工場での衣類のクリーニング作業) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 鎌倉市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人Be-Oneself |
協力医療機関 | 医療法人社団 豊樹会 西井クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均55,000円 |
URL | https://be-oneself.com/willbe/ |
トライフル鎌倉
2025-01-13
所在地 | 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下三丁目4-25 五十嵐ビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR横須賀線「鎌倉駅」徒歩15分。 または「鎌倉駅東口」より京急バス「大学前」バス停下車1分。 |
地図 | |
電話番号 | 0467-23-2156 |
FAX番号 | 0467-23-2156 |
Eメール | tryfull@tasuc.com |
問合せ | https://tasuc.com/contact/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:6名 |
作業内容 | ■自立に向けた学習 ・生活スキル ・職業準備スキル ■就労に向けた移行支援 ・職業実習 ・公共交通機関の利用など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~15:00 |
利用可能地域 | 鎌倉市全域、三浦市全域、横須賀市全域、横浜市全域 |
運営法人等 | 株式会社ダブルコーポレーション |
協力医療機関 | 小林内科医院 |
備考 | 発達障害の方が対象 送迎あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://tasuc.com/kamakura/ |
就労移行ITスクール藤沢
2025-01-13
所在地 | 〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢20-10 サンシャインタヒチビル5F |
---|---|
主な交通手段 | JR東海道線藤沢駅から徒歩4分 小田急線藤沢駅から徒歩4分 江ノ島電鉄藤沢駅から徒歩4分 |
地図 | |
電話番号 | 0466-21-8754 |
FAX番号 | 0466-21-8907 |
Eメール | h.techtard@gmail.com |
問合せ | https://itschool-lp.logz.co.jp/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・デザイン ・プログラミング ・動画編集 ・事務スキル ・コミュニケーション ・自己理解 ・就活準備 ・eスポーツ ・資格取得 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~18:30 |
利用可能地域 | 藤沢市全域、茅ケ崎市、平塚市、伊勢原市、厚木市、海老名市、座間市、綾瀬市、大和市、鎌倉市、横浜市、大磯町、他周辺地域 |
運営法人等 | 株式会社テクタード |
協力医療機関 | みやじこころクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://itschool-lp.logz.co.jp/ |
フローライト
2025-01-13
所在地 | 〒251-0054 神奈川県藤沢市朝日町9-8 第一鈴重ビル301 |
---|---|
主な交通手段 | JR藤沢駅、小田急線藤沢駅より徒歩12分 |
地図 | |
電話番号 | 0466-21-7288 |
FAX番号 | 0466-21-7289 |
Eメール | fluorite@working-management.com |
問合せ | https://working-management.com/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援A型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | ■就労移行支援 ・資格取得サービス ・スキルアップ ・充実したメンタルケア ・高い就職率とその人に合った就職先の選定 ■就労継続支援A型 ・軽作業 ・WEB、バナー制作 ・イラスト、LINEスタンプ ・入力作業 ・パンフレット制作 ・ゲーム開発、モデリング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 土曜 13:00~18:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 合同会社WorkingManagement |
協力医療機関 | 藤沢ガーデンクリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://working-management.com/news/sample-news4/ |
白い翼
2025-01-13
所在地 | 〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢1051-5-3F |
---|---|
主な交通手段 | ○JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢駅」北口より徒歩6分 ○江ノ島電鉄線「藤沢駅」より徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 0466-90-5888 |
FAX番号 | 0466-90-5819 |
Eメール | cheerstaff@ballot.co.jp |
問合せ | https://ballot.co.jp/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:20名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・秘書業務代行業務(政治活動支援全般、チラシ作成、チラシ折り、封入封緘、ポスティング、動画撮影、動画編集、データ入力など) ・サーキュラーエコノミー作業(SDGs関連) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | ○藤沢市の近隣エリア(横浜市、茅ヶ崎市、鎌倉市、海老名市、綾瀬市、寒川町)を中心とした神奈川県全域 ○その他、利用希望者からのご相談や居住自治体が許可した地域 |
運営法人等 | 株式会社バロットヒーローズ |
協力医療機関 | 湘南鎌倉総合病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:就労継続支援B型 月額平均14,584円(令和5年度実績) |
URL | https://ballot.co.jp/ |