1月, 2025年
レティ
2025-01-13
所在地 | 〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3丁目19番20号 NBKビル6階 |
---|---|
主な交通手段 | 「橋本」駅北口から徒歩3分。 |
地図 | |
電話番号 | 042-703-1458 |
FAX番号 | 042-703-8557 |
Eメール | info-ts@cfp-inc.jp |
問合せ | https://www.cfp-inc.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ■就労移行支援 SST、生活習慣に関する講座、ビジネスマナー、就労活動、作業トレーニング(PC含む) ■就労継続支援B型 印刷業務、裁断、梱包、PC入力作業 等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 神奈川県相模原市全域 |
運営法人等 | 株式会社CFP |
協力医療機関 | 医療法人天紀会 こころのホスピタル町田 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://www.cfp-inc.jp/office/レティ/ |
ダイアモンドマーリン
2025-01-13
所在地 | 〒252-0229 神奈川県相模原市中央区弥栄1丁目1番13号弥栄ビル3階・4階 |
---|---|
主な交通手段 | JR横浜線 淵野辺駅より バス(34番 または 35番) バス停「弥栄」 徒歩0分 または、淵野辺駅より徒歩15分 弥栄郵便局となり |
地図 | |
電話番号 | 042-786-0680 |
FAX番号 | 042-786-0681 |
Eメール | info@diamond-m.net |
問合せ | https://diamond-m.net/contact/#visit |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援A型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | ■就労移行支援 ・ITスキル習得訓練 ・必要なビジネスマナー ・面接、履歴書の書き方 ・企業への施設外の実習 ■就労継続支援A型 ・バナーの制作 ・ウェブサイト制作 ・パンフレット制作 ・梱包作業、発送作業 ・パンフレット差込作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~16:00 土曜 12:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 相模原市全域・近隣地区 |
運営法人等 | カイマナ株式会社 |
協力医療機関 | ふちのべ内科クリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 賃金:就労継続支援A型 月額平均81,176円(令和5年度実績) |
URL | https://diamond-m.net/ |
FUNs
2025-01-13
所在地 | 〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目11番6号 淵野辺サトウビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR横浜線 淵野辺駅下車。 淵野辺駅南口から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 042-813-0809 |
FAX番号 | 042-813-3231 |
Eメール | info@funs2020.co.jp |
問合せ | https://funs2020.co.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・SST ・生活 ・ビジネスマナー ・ものづくり ・PC |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 神奈川県相模原市全域 横浜市全域 座間市全域 大和市全域 東京都町田市全域 八王子市の一部 多摩市の一部 |
運営法人等 | 株式会社クリーフ |
協力医療機関 | あおぞらクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://funs2020.co.jp/ |
プレップ ワークス堀ノ内
2025-01-13
所在地 | 〒238-0014 神奈川県横須賀市三春町3-25 湘南信用金庫堀ノ内支店2F |
---|---|
主な交通手段 | 京浜急行線 堀ノ内駅下車 |
地図 | |
電話番号 | 046-874-9006 |
FAX番号 | 046-874-9006 |
Eメール | horinouchi@prep-work.biz |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:10名 |
作業内容 | ・パソコンスキル(Word / Excel/ PowerPoint) ・ビジネスマナー ・ストレスマネジメント ・基礎学習(各種検定) ・コミュニケーション ・OA作業 ・軽作業 ・創作活動 ・就職支援 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~15:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 横須賀市、三浦市全域 |
運営法人等 | 株式会社東京創育社 |
協力医療機関 | - |
備考 | 交通費支給あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://snabi.jp/facility/19339 |
ディーキャリア横須賀三浦オフィス
2025-01-13
所在地 | 〒238-0008 神奈川県横須賀市大滝町一丁目9番地品川ビル6階 |
---|---|
主な交通手段 | 京急線「横須賀中央」下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 046-874-9303 |
FAX番号 | 046-874-9304 |
Eメール | yokosukamiura@dd-career.com |
問合せ | https://dd-career.com/office_data/yokosukamiura/#office-contact |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・生活リズムの整え方 ・アンガーマネジメント ・働き方計画づくり ・コミュニケーション能力向上(傾聴・障害理解・アサーティブコミュニケーションなど) ・PC基礎力(Word・Excel・PowerPoint・PC操作方法など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 土曜(祝日は除く) 10:00~12:00 |
利用可能地域 | 横須賀市 三浦市 横浜市 逗子市 葉山町 鎌倉市 藤沢市 川崎市 藤沢市 |
運営法人等 | 株式会社ジェイマックスリクルートメント |
協力医療機関 | くりはまメンタルクリニック |
備考 | 昼食の提供あり(無料) 福祉専門職員配置 |
URL | https://dd-career.com/office_data/yokosukamiura/ |