1月, 2025年
ウェルビー和歌山市駅前センター
2025-01-29
所在地 | 〒640-8203 和歌山県和歌山市東蔵前丁4番地ファーストビル7階 |
---|---|
主な交通手段 | 各線「和歌山市」駅 徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 073-488-9512 |
FAX番号 | 073-488-9513 |
Eメール | wakayamashiekimae@welbe.co.jp |
問合せ | https://www.welbe.co.jp/form/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・PC訓練(Word・Excel・パワーポイント、資格取得のための動画学習) ・軽作業 4種類 ・SST、就活プログラム、センター内実習、模擬面接、企業見学 他 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、土曜(祝日は除く) 10:00~16:00 金曜 10:00~14:00 ※日曜は開所する場合あり 年末年始休業 |
利用可能地域 | 和歌山市 |
運営法人等 | ウェルビー株式会社 |
協力医療機関 | 医療法人上西内科、さとう内科 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://www.welbe.co.jp/center/wakayama/wakayamashiekimae.html |
ネクストマーリン
2025-01-29
所在地 | 〒640-8314 和歌山県和歌山市神前125-3 |
---|---|
主な交通手段 | 車 自転車 単車 公共交通機関(貴志川線 神前駅 徒歩4分) |
地図 | |
電話番号 | 073-499-6920 |
FAX番号 | 073-499-6921 |
Eメール | info@nextmarlin.com |
問合せ | https://nextmarlin.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ■訓練内容 ・ITスキル習得訓練 ・必要なビジネスマナー ・面接、履歴書の書き方 ・企業への施設外の実習 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 13:00~16:00 土曜 12:00~16:00 お正月休業 |
利用可能地域 | 和歌山市 海南市 紀美野町 紀の川市 岩出市 その他 |
運営法人等 | 株式会社 E N I A |
協力医療機関 | 社会福祉法人 愛徳園 愛徳医療福祉センター |
備考 | - |
URL | https://nextmarlin.com/ |
みらい
2025-01-29
所在地 | 〒640-8463 和歌山県和歌山市楠見中107番地5 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 073-456-6000 |
FAX番号 | 073-456-6000 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | - |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社 アーク |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | - |
クロスオーバー
2025-01-29
所在地 | 〒640-8286 和歌山県和歌山市湊御殿1丁目5-13 |
---|---|
主な交通手段 | バス停 ①舟津町 より徒歩2分 ②湊御殿3丁目 より徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 073-425-8838 |
FAX番号 | 073-422-1138 |
Eメール | - |
問合せ | http://kinokuniwork.net/3contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■スーパーマーケット業務全般 ○青果 ・野菜の袋詰め ・花の仕分け ・商品出し ○鮮魚 ・調理、仕入れ ・商品出し ・接客 ○精肉 ・肉切り加工 ・加工商品詰め ・商品出し ○グロッサリー ・お豆腐、こんにゃく、麺、乳製品、お菓子、パン、ジュース、その他 ・商品出し ・日付チェック ・接客 ○惣菜 ・揚げ物、炒め物、煮物等の惣菜作り ・お弁当詰め ・調理加工 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜 6:00~20:00 |
利用可能地域 | 和歌山県全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人紀ノ国就労支援センター |
協力医療機関 | 医療法人愛晋会 中江病院 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 クロスオーバー楠見 賃金:月額平均93,550円(令和4年度実績) クロスオーバー舟津 賃金:月額平均11,920円(令和4年度実績) |
URL | http://kinokuniwork.net/2crossover/ |
ピーチ
2025-01-29
所在地 | 〒640-8306 和歌山県和歌山市出島372-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR和歌山線「田井ノ瀬」駅 徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 073-499-5656 |
FAX番号 | 073-499-5571 |
Eメール | info@plum130.com |
問合せ | https://plum130.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・企業から受託した軽作業、内職作業 ・自社製品販売 ・施設外就労など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:30~15:00 |
利用可能地域 | 和歌山市 |
運営法人等 | 株式会社プラム |
協力医療機関 | 星野胃腸クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均78,735円(令和4年度実績) |
URL | https://plum130.com/information/wakayama/ |