全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

Neuro Dive横浜

2025-01-13
所在地 〒221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町6-18 アーバンスクエアⅡ8F
主な交通手段 JR横浜駅徒歩5分
地図
電話番号 045-620-4728
FAX番号 045-620-4729
Eメール pdi-ndy@persol.co.jp
問合せ https://krs.bz/persol-diverse/m/nd_entry
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・マイスキルマップ作成(個別の学習計画)
・スキルの習得(先端ITスキル/ビジネススキル)
・成果物作成・成果物発表会
・企業実習・就職活動
・内定〜就職後の活躍サポート
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域 通常の事業の実施地域は神奈川県全域、都内一部(大田区、品川区、世田谷区、町田市周辺)とする。
運営法人等 パーソルダイバース株式会社
協力医療機関 よりどころメンタルクリニック横浜駅西口
備考 福祉専門職員配置
URL https://neuro-diversity.biz/access/yokohama.html

日本就労移行支援センター 横浜西口校

2025-01-13
所在地 〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-7-10 ハウスプラン横浜第二ビル3階A
主な交通手段 JR横浜駅きた西口 徒歩3分
地図
電話番号 045-534-5158
FAX番号 044-201-6975
Eメール yokohama1@nihon-shuro.co.jp
問合せ https://nihon-shuro.co.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・自分発見自己肯定感アップ講座
・WEBマーケティング・プログラミング入門講座
・リワーク(復職)特化講座
・短期就職特化講座
・オフィスツール特訓
・体を使うような職種向けの実習
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~17:00
土曜、祝日
10:00~12:00
利用可能地域 横浜市を中心とした関東圏
運営法人等 株式会社日本就労移行支援センター
協力医療機関 ナビタスクリニック川崎
備考 交通費支給あり
福祉専門職員配置
URL https://nihon-shuro.co.jp/facility/yokohama/

就労移行ITスクール横浜駅西口第2オフィス

2025-01-13
所在地 〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-4 CRANECORNER4階貸室5
主な交通手段 JR・東急東横線・みなとみらい線 「横浜駅」 きた西口より徒歩5分
「横浜駅」地下8番出口 徒歩6分
地図
電話番号 045-323-0115
FAX番号 045-534-9894
Eメール
問合せ https://itschool-lp.logz.co.jp/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・デザイン
・プログラミング
・動画編集
・事務スキル
・コミュニケーション
・自己理解
・就活準備
・eスポーツ
・資格取得
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、月1回土曜、祝日
10:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 横浜市を中心とする周辺地域全般
運営法人等 株式会社FastMotion
協力医療機関 あおぞらクリニック
備考 福祉専門職員配置
URL https://itschool-lp.logz.co.jp/

LITALICOワークス 横浜西口第2

2025-01-13
所在地 〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2-11-7 横浜西口藤澤ビル2F
主な交通手段 JR各線・東横線・京急本線・みなとみらい線「横浜駅」西口より徒歩6分
地図
電話番号 045-311-3602
FAX番号 045-311-3603
Eメール info_yokohamanishiguchidaini_wk@litalico.co.jp
問合せ https://works.litalico.jp/center/kanagawa/yokohamanishidaini/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・ビジネスマナー
・パソコントレーニング
・求職支援
・企業実習
・定着支援など
開所日・時間 月曜、火曜、木曜
10:00~15:00
水曜、金曜、土曜、祝日
10:00~12:00
年末年始休業
利用可能地域 神奈川県及び東京都
運営法人等 株式会社LITALICOパートナーズ
協力医療機関 久保クリニック
備考 福祉専門職員配置
生産活動なし
URL https://works.litalico.jp/center/kanagawa/yokohamanishidaini/

キズキビジネスカレッジ 横浜校

2025-01-13
所在地 〒220-0072
神奈川県横浜市西区浅間町1-6-5 横浜西口K&Kビル5階
主な交通手段 JR横浜駅(みなみ西口)から徒歩10分ほど
地図
電話番号 045-534-9855
FAX番号 045-534-9855
Eメール kbc_yokohama@kizuki.or.jp
問合せ https://kizuki-corp.com/kbc/contactform/
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・会計・ファイナンス
・英語
・Webマーケティング
・Webライティング
・Excel/PowerPoint 基礎
・動画制作
・Webデザイン(illustrator・Photoshop)/プログラミング
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 神奈川県横浜市全域 横浜市以外の地域については協議の上、受け入れ可否を検討
運営法人等 株式会社キズキ
協力医療機関 自由が丘髙木クリニック
山手の森こころのクリニック
備考 福祉専門職員配置
URL https://kizuki-corp.com/kbc/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン