全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

レインツリー鶴間事業所

2025-01-13
所在地 〒242-0005
神奈川県大和市西鶴間4-12-2
主な交通手段 小田急線「鶴間駅」より徒歩7分
地図
電話番号 046-259-7936
FAX番号 046-259-7982
Eメール raintree@tbz.t-com.ne.jp
問合せ https://natural-life-support.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ガーデニング(一般住宅のお庭や団地などの緑地のお手入れ)
・庭木の剪定
・芝刈り
・除草
・清掃
・クラフト雑貨の製作販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~17:30
利用可能地域 大和市、相模原市、町田市、綾瀬市、座間市、海老名市
運営法人等 株式会社 ナチュラルライフサポート
協力医療機関 医療法人社団 公仁会・成和クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,786円(令和5年度実績)
URL https://natural-life-support.com/raintree/

ワンダフルワークス

2025-01-13
所在地 〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原1丁目21番16号-3号
主な交通手段 小田急伊勢原駅、北口より徒歩4分。
地図
電話番号 0463-64-2828
FAX番号 0463-95-2668
Eメール info@wwks.co.jp
問合せ https://wonderful-works.wwks.co.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・農作業
・食品加工
・PC作業
・清掃
・カフェ接客
・ウエス作り
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:00~17:00
年末年始休業
利用可能地域 伊勢原市・秦野市・厚木市・平塚市
運営法人等 株式会社ワンダフルワークス
協力医療機関 伊勢原駅前クリニック
備考 工賃:月額平均7,123円(令和5年度実績)
URL https://wonderful-works.wwks.co.jp/

はっぴーパンらいふ

2025-01-13
所在地 〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原2丁目2-21
主な交通手段 小田急線伊勢原駅北口より徒歩3分。バス通り沿い。
地図
電話番号 0463-79-8266
FAX番号 0463-79-8266
Eメール happypanlife@gmail.com
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 パンの製造販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
6:00~19:00
土曜、祝日
6:00~17:00
利用可能地域 伊勢原市・秦野市・厚木市・海老名市・平塚市・小田原市 他通所可能地域
運営法人等 株式会社はっぴーパンらいふ
協力医療機関 医療法人社団 秦和会 秦野病院
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均10,057円(令和5年度実績)
URL https://happy-pan-life.studio.site/

ファミリーB型作業所伊勢原

2025-01-13
所在地 〒259-1132
神奈川県伊勢原市桜台3-5-4 ライフビル4階
主な交通手段 小田急電鉄小田原線 伊勢原駅 徒歩5分
地図
電話番号 0463-73-6408
FAX番号 0463-73-6409
Eメール familyb-isehara@b-l-j.co.jp
問合せ https://best-life-japan.com/family-b/#contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 ・データ入力(リスト作成/紙媒体データ化)
・音声データの文字起こし作業
・ライティング(記事制作)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~17:00
利用可能地域 伊勢原市
運営法人等 株式会社ベストライフジャパン
協力医療機関 吉沢クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均19,974円(令和5年度実績)
URL https://best-life-japan.com/family-b/

はやぶさ

2025-01-13
所在地 〒243-0431
神奈川県海老名市上今泉1-20-22 ナイスアーバン海老名103号
主な交通手段 ・海老名駅西口からコミニティバス→常泉院前下車徒歩2分
・座間駅バス停→谷口入下車徒歩4分
地図
電話番号 046-280-4322
FAX番号 046-280-4323
Eメール
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・CDの中身の分別
・収穫した野菜等の販売他
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 海老名市・座間市・綾瀬市・大和市・厚木市
運営法人等 株式会社イーエムケアライフ
協力医療機関 まこと在宅クリニック神奈川県央
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均10,301円(令和5年度実績)
URL https://emcarelife-hayabusa.jimdosite.com/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン