全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

ハミングバード

2025-01-29
所在地 〒644-0005
和歌山県御坊市名屋町3丁目7-4
主な交通手段 西御坊駅から徒歩7分(500メートル)
地図
電話番号 0738-52-7671
FAX番号 0738-52-7672
Eメール jimugobo@jhfoodlab.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・生活用品のラッピング
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜
8:15~17:15
利用可能地域
運営法人等 JHFoodLab株式会社
協力医療機関
備考
URL

こぎく

2025-01-29
所在地 〒644-0014
和歌山県御坊市湯川町富安1846-1
主な交通手段 JR紀勢本線 紀伊内原駅 下車徒歩18分  中紀バス白崎御坊線 富安口 下車徒歩1分
地図
電話番号 080-7131-4022
FAX番号 0738-24-9018
Eメール kogiku1201@gmail.com
問合せ https://www.jasmine2023.jp/contact-6
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■農作業
農耕作業や漁業等を作業内容として販売する
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:30~16:30
年末年始、盆休み休業
利用可能地域 和歌山県御坊市
運営法人等 株式会社ジャスミン
協力医療機関
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
URL https://www.jasmine2023.jp/mum

就労継続支援B型事業所ゆう

2025-01-29
所在地 〒649-1332
和歌山県日高郡日高川町千津川5426
主な交通手段 JR御坊駅から車で10分
地図
電話番号 0738-52-0169
FAX番号 0738-52-0169
Eメール zipp303@goo.jp
問合せ https://matsuyama-wakayama.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■内職
・数珠通し
・ブラシの組み立て
・たわし製造等 
 
■施設清掃
・バンガローの掃除
・ベットメイキング
 
■農作業
・農家さんのお手伝い(農業支援)
 
■洗車
・手洗い洗車
 
■焼き芋販売(冬季限定)
・季節限定で焼き芋販売
 
■ボール拾い
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~16:00
GW、盆休み、年末年始休業
利用可能地域 御坊市、日高郡日高町、日高郡由良町、日高郡日高川町、日高郡印南町、日高郡美浜町
運営法人等 株式会社松山
協力医療機関 御坊なかむらクリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均15,030円(令和4年度実績)
URL https://matsuyama-wakayama.com/entrance/

ケアサポートかえる

2025-01-29
所在地 〒649-1528
和歌山県日高郡印南町西ノ地20-4
主な交通手段 印南駅から徒歩30分
地図
電話番号 0738-20-1117
FAX番号 0738-20-4991
Eメール shuurou-kaeru@ares.eonet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・弁当調理、販売
・清掃作業(委託清掃)
・自主製品製作販売(ヘアゴム、アクリルタワシ、サイフ、人形、コースター)
・パソコン作業(HP事業部)
・農作業(野菜・花栽培)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~18:00
年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 合同会社タノクラ
協力医療機関
備考 工賃:月額平均15,587円(令和4年度実績)
URL https://tanokura.site/

就労支援事業所つくる葉

2025-01-29
所在地 〒646-0051
和歌山県田辺市稲成町64-2
主な交通手段 JR紀伊田辺駅出口から徒歩約25分 南紀田辺IC出口降りて車で約8分
地図
電話番号 0739-33-2275
FAX番号 0739-33-2276
Eメール tsu.ku.ru.ba.2021@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■農作業
・青ネギの出荷調整、納品
・カットネギの加工、出荷調整、納品
・畑の除草作業
 
■内職作業、業務受託作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:15
利用可能地域 みなべ町 田辺市 上富田町 白浜町
運営法人等 一般社団法人創
協力医療機関 うえだ内科外科クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均3,782円(令和4年度実績)
URL https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040400/syuro-rist_d/fil/tukuru.pdf
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン