全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

TAC

2025-01-14
所在地 〒520-0055
滋賀県大津市春日町2-1 COCOLAS大津201
主な交通手段 JR大津駅 徒歩2分
京阪上栄町駅 徒歩約5分
地図
電話番号 077-522-2707
FAX番号 077-522-2808
Eメール tac@joblead.or.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ■施設内就労
・古本販売(受注から発送まで、店舗での販売、宣伝、接客)
・軽作業(チラシ折りや備品づくりなど)
・パソコン業務(チラシ作成やデータ入力など)
・ワークショップ(ビジネスマナーや履歴書の書き方、人との関わり方など)
・定期的な個別面談
 
■施設外就労
・コンビニエンスストアや保育園・企業での業務(メンテナンスなど)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:00
※事業所カレンダーにより土曜開所あり
利用可能地域 大津市・草津市・栗東市・高島市・他滋賀県全域
運営法人等 NPO法人 江朋会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均3,892円(令和4年度実績)
URL https://joblead.or.jp/tac/

りんごの作業所

2025-01-14
所在地 〒520-2144
滋賀県大津市大萱一丁目17-14 松政ビル3階
主な交通手段 JR瀬田駅から徒歩2分
地図
電話番号 077-548-6963
FAX番号 077-548-6964
Eメール info@ringo-noki.co.jp
問合せ https://ringo-noki.co.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・製造(箱、お灸、バスボム、粗品、反射材など)
・リサイクル作業
・清掃業務
・内職(割箸袋詰め等)
・ネットオークションへの出品代行
・手芸、工作
・デザイン業務
・PC作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:30~15:00
祝日
9:30~12:00
年末年始休業
利用可能地域 大津市、草津市
運営法人等 りんごの木株式会社
協力医療機関 大津市民病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:1食360円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均22,000円
URL https://ringo-noki.co.jp/service-work/

医療法人藤樹会 ぎんいろ

2025-01-14
所在地 〒520-0026
滋賀県大津市桜野町一丁目10-5 オアシスの郷内
主な交通手段 JR「大津京」駅下車 徒歩5分
地図
電話番号 077-510-5725
FAX番号 077-510-5726
Eメール
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・手内職(ビーズ作品やミ シンでの作品作り など)
・廃線の分別など
・農作業
・伊香立農園の整備(農園内の草むしりや作物や動物たちの世話など)
・滋賀里病院等の清掃作業(草むしりや掃き掃除、窓ふき、水槽の掃除など) 他
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 大津市
運営法人等 医療法人 藤樹会
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり(無料)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均11,740円(令和4年度実績)
URL https://toujyukaiginiro.wordpress.com/作業紹介/

花きりん

2025-01-14
所在地 〒520-0821
滋賀県大津市湖城が丘28-23
主な交通手段 JR琵琶湖線「膳所」駅、京阪「京阪膳所」駅より徒歩12分
地図
電話番号 077-575-8782
FAX番号 077-575-8784
Eメール hanakirin@leto.eonet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・パン屋さんの運営業務(材料の計量、パン生地作り、パン成型、ケーキやクッキー作り、ラッピング、店舗での販売、接客、掃除、点検、商品開発、売上管理、洗い物、在庫管理、買出し、チラシ作成、HP作成、インスタ投稿等)
・内職(健康診断用の検査キットの組み立てや袋詰め)
・農作業(野菜の育成、販売)
・花きりんの運営業務(経理(工賃計算、食費管理)やパソコン入力、調理、買い出しなど)
・工場作業
・マンション掃除
・『瀬良垣ホースファーム』での作業(馬のお世話、乗馬体験、子どもたちとの触れ合い、自活体験) 他
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:00
※イベント等の際は臨時開所あり
※週1日から、短時間からでも利用可能
年末年始休業
利用可能地域 大津市全域
運営法人等 医療法人 藤樹会
協力医療機関 医療法人藤樹会 滋賀里病院
備考 昼食の提供あり(1食200円前後)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均5,833円(令和4年度実績)
URL https://hanakirin20150401.wixsite.com/my-site/就労継続支援b型

B型支援事業所カイコウM

2025-01-14
所在地 〒520-0026
滋賀県大津市桜野町一丁目1-6 西大津IS2 2階
主な交通手段 JR湖西線 大津京駅 徒歩3分
地図
電話番号 077-548-8803
FAX番号 077-548-8804
Eメール kaikou.mm@gmail.com
問合せ https://www.kaikou-f.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・コーヒー販売(関連グッズ等)
・高齢者施設のクリーニング作業
・軽作業 他
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
※祝日等のある週においては土、日も開所する場合があります
年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人 アウン
協力医療機関
備考 送迎あり(無料)※諸条件あり
昼食の提供あり(無料)
工賃:平均10,000円前後/月(日数により前後します)
URL https://www.kaikou-f.com/group/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン