1月, 2025年
鶴見ワークトレーニングハウス
2025-01-13
所在地 | 〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町28-4 ハーモニーとよおか |
---|---|
主な交通手段 | JR鶴見駅より徒歩6分 京急鶴見駅より徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 045-582-8055 |
FAX番号 | 045-582-8022 |
Eメール | turumi@yoko-fukushi.or.jp |
問合せ | https://yoko-fukushi.or.jp/contactus/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | ・ファクトリー(縫製作業や軽作業) ・オフィス(事務や経理) ・カフェ(厨房、ホール) ・クリーン(清掃) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 横浜社会福祉協会 |
協力医療機関 | 鶴見西井病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均18,010円(令和5年度実績) |
URL | https://yoko-fukushi.or.jp/facility/tsurumi/ |
LITALICOワークス 横浜桜木町
2025-01-13
所在地 | 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティ4F |
---|---|
主な交通手段 | 横浜市営地下鉄「桜木町駅」直結 JR「桜木町駅」より徒歩1分 京急本線「日出町駅」より徒歩9分 |
地図 | |
電話番号 | 045-227-1530 |
FAX番号 | 045-227-1531 |
Eメール | info_yokohamasakuragicho_wk@litalico.co.jp |
問合せ | https://works.litalico.jp/center/kanagawa/yokohama/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・ビジネスマナー ・パソコントレーニング ・求職支援 ・企業実習 ・定着支援など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 8:30~17:30 日曜、祝日 8:30~12:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 神奈川県及び東京都全域 |
運営法人等 | 株式会社LITALICOパートナーズ |
協力医療機関 | 桜木町クリニック みなとメンタルクリニック |
備考 | 生産活動なし 福祉専門職員配置 |
URL | https://works.litalico.jp/center/kanagawa/yokohama/ |
さらい工房
2025-01-13
所在地 | 〒220-0061 神奈川県横浜市西区久保町18-20 佐藤ビル |
---|---|
主な交通手段 | 相鉄線 西横浜駅徒歩5分 バス停水道道から3分 |
地図 | |
電話番号 | 045-325-7127 |
FAX番号 | 045-325-7182 |
Eメール | saraikoubou@iaa.itkeeper.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・自主製品作り(木工製品など) ・封入作業 ・チラシ折り ・切手貼り ・レシート仕分けなど |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:40~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 横浜市全域 |
運営法人等 | NPO法人 まぐのりあ |
協力医療機関 | 聖隷病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均15,016円(令和5年度実績) |
URL | https://saraikoubou.net/さらい工房/ |
ハンディジャンプ保土ヶ谷
2025-01-13
所在地 | 〒240-0023 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町53 ウェルテック保土ヶ谷1・2階 |
---|---|
主な交通手段 | 保土ケ谷駅東口から徒歩約1分 |
地図 | |
電話番号 | 045-711-1877 |
FAX番号 | 045-711-1878 |
Eメール | hadogaya-hj@swell-tech.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■配達作業 ・ヤマトメール便・ポストウェイ・ぱど・リビング ■販売作業 ・区役所販売・サロン星川(地域ケアプラザでのドリンク販売)・店頭販売 ・イベントでの出店(区民まつり、絆バザール、桜高祭、ダンボまつり、初夢まつり) ■加工品 ・梅干し作り・漬物(しょうゆ漬け、梅酢漬け、塩漬けなど) ■軽作業 ・文房具検品・梱包・ラベル貼りなど ■自主製品作成 ブレスレットなどのビーズアクセサリー、マグネット、ストラップ、ティッシュケース、アクリルたわし、クリスマスリース等 ■清掃作業 ・市内公園の清掃 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 有限会社ウェルテックむらさき |
協力医療機関 | - |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均21,138円(令和5年度実績) |
URL | https://www.well-tech.jp/hadogaya-hj.html |
サザン・ワーク
2025-01-13
所在地 | 〒232-0017 神奈川県横浜市南区宿町3丁目63-1 第三日経ビル |
---|---|
主な交通手段 | 横浜市営地下鉄ブルーライン 蒔田駅 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 045-341-0696 |
FAX番号 | 045-741-8735 |
Eメール | ky07-hamada@keiyuukai-yokohama.jp |
問合せ | https://keiyuukai.yokohama/contact/contact.php |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■室内作業 カード・説明書のヒモ通し、クリップの箱入れ、着物ほどき、経理伝票仕訳等の軽作業 ■屋外作業 アパートやマンション等の定期清掃、公園の定期清掃、ハウスクリーニングや草刈等の臨時作業 ■菓子製造 クッキーやパウンドケーキ等の製造 ■販売 店舗販売、子育てサロンや南区役所での定期販売、バザー・イベントでの販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 横浜市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 恵友会 |
協力医療機関 | 石川町クリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均31,056円(令和5年度実績) |
URL | https://keiyuukai.yokohama/facility/southern_work/ |