1月, 2025年
なかよし広場
2025-01-13
所在地 | 〒238-0023 神奈川県横須賀市佐原5丁目19-20 |
---|---|
主な交通手段 | 京急久里浜駅より徒歩20分 京急久里浜駅より、工業団地経由北久里浜駅行き 内川2丁目下車徒歩3分 JR久里浜駅前より送迎あり |
地図 | |
電話番号 | 046-876-6668 |
FAX番号 | 046-876-6678 |
Eメール | nakayoshi@ia9.itkeeper.ne.jp |
問合せ | https://nakayoshi-hiroba.jp/pages/3/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・野菜・果物・食品加工品の袋詰め・計量・真空パック ・チラシの折り込み・配布 ・草取り ・畑仕事 ・お惣菜・お弁当等の配達 ・段ボール回収 ・ゴムのバリ取り・ポッチ取り(カギ棒・ハサミ使用) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~14:00 土曜(祝日は除く) 9:00~12:00 |
利用可能地域 | 横須賀市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 創英会 |
協力医療機関 | 湘南グリーンクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均29,931円(令和5年度実績) |
URL | http://nakayoshi-hiroba.jp |
ランチボックス
2025-01-13
所在地 | 〒246-0037 神奈川県横浜市瀬谷区橋戸1-30-2 |
---|---|
主な交通手段 | 相鉄線 『瀬谷』駅より徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 045-301-6730 |
FAX番号 | 045-489-3307 |
Eメール | lunch@syafuku-tsumugi.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・配食サービス ・お弁当の製造販売 ・施設外の厨房での勤務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 夏季休暇・冬期休暇 |
利用可能地域 | 横浜市及び周辺地域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 紡 |
協力医療機関 | 岡津クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均38,459円(令和5年度実績) |
URL | https://syafuku-tsumugi.jp/office/lunch/ |
ハマドリ
2025-01-13
所在地 | 〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町1丁目3-10 横浜ペインチング第3ビル3F |
---|---|
主な交通手段 | ・ブルーライン伊勢佐木長者町駅から徒歩7分 ・バス停:長者町一丁目から徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 045-315-2678 |
FAX番号 | 045-315-2678 |
Eメール | wn68453@xf6.so-net.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 様々な乾物の検査、計量、袋詰め |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 横浜市中区 |
運営法人等 | 株式会社ハマドリ |
協力医療機関 | 医療法人社団オハナ 長者町ファミリークリニック |
備考 | 昼食の提供あり 工賃:月額平均7,165円(令和5年度実績) |
URL | - |
リプラス
2025-01-13
所在地 | 〒240-0051 神奈川県横浜市保土ケ谷区上菅田町1765-3 |
---|---|
主な交通手段 | 横浜市営バス「さわやか苑前」下車 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 045-958-0515 |
FAX番号 | 045-958-0525 |
Eメール | info@douaikai.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | スーパーより排出される廃プラスチック(主にスチロール製容器等)を食品トレー用原料に再生するリサイクル事業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:00~16:45 元日休業 |
利用可能地域 | 横浜市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 同愛会 |
協力医療機関 | 上白根病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均50,495円(令和5年度実績) |
URL | - |
かるがもの家
2025-01-13
所在地 | 〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台9丁目28-3 |
---|---|
主な交通手段 | JR港南台駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 045-479-5572 |
FAX番号 | 045-479-5573 |
Eメール | karugamo.ie@fuga.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | パウンドケーキ、クッキーの製造・販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 横浜市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人こころの健康を考えるかるがも会 |
協力医療機関 | 医療法人社団横浜天仁会 あまがいメンタルクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均12,789円(令和5年度実績) |
URL | https://www.karugamo-npo.jp/karugamo.html |