1月, 2025年
青葉 杜の葉
2025-01-13
所在地 | 〒227-0065 神奈川県横浜市青葉区恩田町971-3 |
---|---|
主な交通手段 | 東急こどもの国線恩田駅 徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 045-482-5122 |
FAX番号 | 045-482-3887 |
Eメール | honbu@yuusuikai.or.jp |
問合せ | https://yuusuikai.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ボールペン組立 ・DM封入 ・うどん店「やじろべえ」での実習 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~17:00 |
利用可能地域 | 横浜市青葉区 |
運営法人等 | 社会福祉法人 湧翠会 |
協力医療機関 | 渡邊医院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均21,357円(令和5年度実績) |
URL | https://yuusuikai.or.jp/introduction/ |
いずみのさと
2025-01-13
所在地 | 〒245-0018 神奈川県横浜市泉区上飯田町1266 |
---|---|
主な交通手段 | いずみ中央駅から徒歩15分 神奈川中央交通「児童公園前」下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 045-410-6951 |
FAX番号 | 045-410-6952 |
Eメール | - |
問合せ | https://i-seikoukai.or.jp/contact?post_id=611 |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・パン製造・販売・配達 ・畑作業 ・ビーズ細工 ・紙製品の制作 ・手芸 ・箱折り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 横浜市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 誠幸会 |
協力医療機関 | お茶の水クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均18,138円(令和5年度実績) |
URL | http://www.seikoukai.info/seikoukaihp/izuminosatob/wb.html |
ダイア磯子
2025-01-13
所在地 | 〒235-0016 神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目14-7 |
---|---|
主な交通手段 | 京浜東北線根岸線磯子駅 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 045-758-2291 |
FAX番号 | 045-758-2293 |
Eメール | dia@douaikai.com |
問合せ | https://www.diaisogo.com/contact/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援A型:34名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ホテルリネンのクリーニング業務(洗濯と仕上げ) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 就労移行支援:9:00~16:00 就労継続支援A型:8:30~16:45 就労継続支援B型:9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 横浜市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 同愛会 |
協力医療機関 | 医療法人社団景翆会 金沢病院 |
備考 | 昼食の提供あり(425円) 交通費支給あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均42,772円 賃金:就労継続支援A型 月額平均144,721円(令和5年度実績) |
URL | https://www.diaisogo.com/ |
フェロップ
2025-01-13
所在地 | 〒235-0005 神奈川県横浜市磯子区東町18-10 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:京浜東北根岸線「根岸駅」 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 045-750-5418 |
FAX番号 | 045-750-5418 |
Eメール | fellop@k2-inter.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ・チラシ(作成、印刷、折り、封入等) ・地域清掃 ・飲食店の清掃 ・ポスティング ・洗車等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~15:00 |
利用可能地域 | 横浜市、川崎市、横須賀市、藤沢市、茅ケ崎市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ヒューマンフェローシップ |
協力医療機関 | ねぎし泌尿器科・内科 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均30,043円(令和5年度実績) |
URL | https://hufello.jp/jobtraining/fellop/ |
聖星学園
2025-01-13
所在地 | 〒236-0051 神奈川県横浜市金沢区富岡東4丁目13-2 |
---|---|
主な交通手段 | 京浜急行本線 京急富岡駅下車 徒歩10分 金沢シーサイドライン 並木中央駅下車 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 045-775-3311 |
FAX番号 | 045-775-3042 |
Eメール | seijougakuen@shinonome-kai.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:19名 |
作業内容 | ・パン作業 ・豆富作業 ・バイオディーゼル事業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 横浜市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人しののめ会 |
協力医療機関 | いけがわ医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均5,090円(令和5年度実績) |
URL | https://www.shinonome-kai.jp/ |