1月, 2025年
株式会社シェアーズ・マルキ 福祉事業部就労移行支援チーム
2025-01-13
所在地 | 〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2丁目4-2 シャルドービル301 |
---|---|
主な交通手段 | 江田駅西口から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 045-482-5257 |
FAX番号 | 045-482-5257 |
Eメール | shares-maruki@diary.ocn.ne.jp |
問合せ | https://shares-maruki.jimdofree.com/お問い合せ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・ビジネスマナープログラム ・パソコンプログラム ・ディスカッション ・作業練習(商品陳列整理、テプラでファイルの背表紙を作る、ハンコ押し) ・ズームを使用した在宅支援 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 横浜市全域 |
運営法人等 | 株式会社シェアーズ・マルキ |
協力医療機関 | 藤本内科クリニック 森内歯科医院 |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://shares-maruki.jimdofree.com |
岡津
2025-01-13
所在地 | 〒245-0003 神奈川県横浜市泉区岡津町2913-3 |
---|---|
主な交通手段 | 相鉄線 『緑園都市』駅より徒歩11分 |
地図 | |
電話番号 | 045-814-4710 |
FAX番号 | 045-814-4710 |
Eメール | okatsu@syafuku-tsumugi.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・発泡スチロール減容 ・ポスティング等 ・各種下請け作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 夏季休暇・冬期休暇 |
利用可能地域 | 横浜市及びその周辺 |
運営法人等 | 社会福祉法人 紡 |
協力医療機関 | 岡津クリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均10,001円(令和5年度実績) |
URL | https://syafuku-tsumugi.jp/office/okatsu/ |
ドリームワークス
2025-01-13
所在地 | 〒245-0016 神奈川県横浜市泉区和泉町1005-4 |
---|---|
主な交通手段 | 相鉄線「ゆめが丘」駅から徒歩5分 横浜市営地下鉄「下飯田」駅から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 045-805-0776 |
FAX番号 | 045-805-0776 |
Eメール | works@syafuku-tsumugi.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 粧箱折り、検品、ボールペンの組み立て等各種下請け作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 夏季休暇・冬期休暇 |
利用可能地域 | 横浜市とその周辺 |
運営法人等 | 社会福祉法人 紡 |
協力医療機関 | 岡津クリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均10,069円(令和5年度実績) |
URL | https://syafuku-tsumugi.jp/office/works/ |
浦島共同作業所
2025-01-13
所在地 | 〒221-0021 神奈川県横浜市神奈川区子安通3丁目359-4 |
---|---|
主な交通手段 | 新子安駅から徒歩6分 |
地図 | |
電話番号 | 045-453-0258 |
FAX番号 | 045-453-0278 |
Eメール | spbq7wt9@fork.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■自主製品の作成 ・お弁当・クッキーの製造 ・手作り石鹸・花たわし・ビーズアクセサリー・くまさんタオルの製造 ■内職仕事 ・梱包用テープの巻き込み・袋詰め ・ボールペンの組み立て など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:30 |
利用可能地域 | 横浜市神奈川区、鶴見区、港北区、中区、西区、南区、都筑区 川崎市川崎区 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 あすなろ会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均22,156円(令和5年度実績) |
URL | https://ura-shima.com |
おおぐち工房Ⅰ
2025-01-13
所在地 | 〒221-0002 神奈川県横浜市神奈川区大口通138-12 |
---|---|
主な交通手段 | JR横浜線大口駅西口より徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 045-433-1134 |
FAX番号 | 045-433-1372 |
Eメール | honbu-y.aiikukai@amail.plala.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ・ショッピングバック作成 ・割りばし入れ ・DM封入 ・パン作成 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 夏季休暇・冬期休暇 |
利用可能地域 | 神奈川県横浜市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 横浜愛育会 |
協力医療機関 | 三木歯科医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均13,779円(令和5年度実績) |
URL | http://横浜愛育会.com |