1月, 2025年
グリーンハウス
2025-01-13
所在地 | 〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台7丁目1-7 |
---|---|
主な交通手段 | 小田急小田原線 相模大野駅よりバス 女子美術大学行き 「総合体育館前」下車 徒歩2分 相武台前駅よりバス 北里大学行き 「総合体育館前」下車 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 042-749-8881 |
FAX番号 | 042-749-8808 |
Eメール | suzuran52@suzuran.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ■受注班 ・クリーニング済みのタオル検品作業 ・ネジの封入作業 ・ギフト用箱の組み立て作業 ■パン班 ・パン製造・販売 ■環境整備班 ・除草・剪定・清掃作業等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 土曜 9:00~12:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 相模原市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人すずらんの会 |
協力医療機関 | さがみ皮膚科 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均27,717円(令和5年度実績) |
URL | http://www.suzuran.or.jp/faci-green.html |
ふれあい活動ホーム赤羽根
2025-01-13
所在地 | 〒253-0001 神奈川県茅ヶ崎市赤羽根338-1 |
---|---|
主な交通手段 | 神奈川中央交通「高田」下車 徒歩10分 神奈川中央交通「赤羽根」下車すぐ |
地図 | |
電話番号 | 0467-52-1220 |
FAX番号 | 0467-52-1680 |
Eメール | csj-akabane@mrd.biglobe.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | ■軽作業 段ボール組立、雑誌付録袋詰め、ポスティング等 ■清掃 床洗浄ワックス塗布、剥離洗浄、除草、日常清掃等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:50~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 神奈川県茅ヶ崎市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 茅ヶ崎市社会福祉事業団 |
協力医療機関 | - |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均21,345円 工賃:就労継続支援B型 月額平均21,359円(令和5年度実績) |
URL | https://chigasaki-sfj.jp/service/akabane/ |
かたつむりの家
2025-01-13
所在地 | 〒259-0102 神奈川県中郡大磯町生沢293番地1 |
---|---|
主な交通手段 | 東海道線大磯駅から神奈中バス二宮駅北口行きで、馬場公園下車、徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0463-70-6363 |
FAX番号 | 0463-70-6263 |
Eメール | info@oiso-fukushikai.jp |
問合せ | https://www.oiso-fukushikai.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:22名 |
作業内容 | ■施設内作業・受注作業 ・チラシ封入などの軽作業 ■施設外就労 ・清掃作業 ・高齢者施設での清掃作業 ・スーパー内での野菜の袋詰め作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 大磯町・二宮町・中井町 |
運営法人等 | 社会福祉法人おおいそ福祉会 |
協力医療機関 | 二宮胃腸内科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均25,438円(令和5年度実績) |
URL | https://www.oiso-fukushikai.or.jp/ |
ライフ湘南
2025-01-13
所在地 | 〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤642-6 |
---|---|
主な交通手段 | 神奈川中央交通「南大平」下車 徒歩2分 神奈川中央交通「滝の沢」下車 徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 0466-86-6563 |
FAX番号 | 0466-87-2044 |
Eメール | life@lfa.jp |
問合せ | https://www.lfa.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:54名 |
作業内容 | ■軽作業 各企業より発注を受け様々な作業を取引先の企業から内職作業を受けたり、公園などの草取り作業を行います。 ■ハウスクリーニング 近隣施設を中心に、アパート・マンションの清掃やワックス作業を請け負います。 ■製パン作業 心のこもった「手作りの焼きたてパン」を作ります。 ■豆腐作業 こだわりの国産大豆を100%使用した「絹ごしとうふ」やとうふを使用した「油揚げ、がんも」など美味しい商品を製造してお客様に喜んで頂けるよう、作り方など毎日みんなで切磋琢磨しています。 ■製麺作業 本場「讃岐」の製法を取り入れ、コシの強い麺を作っています。 生うどん(太麺、細麺、極細麺、平打ち麺)パックの製造・販売の他にも、焼きうどん、自家製ふりかけなども作っています。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:00 土曜(祝日は除く) 9:00~12:00 |
利用可能地域 | 藤沢市、茅ケ崎市、鎌倉市、横浜市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 光友会 |
協力医療機関 | 特定医療法人グループプラクティス研究会 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均17,505円 工賃:就労継続支援B型 月額平均20,015円(令和5年度実績) |
URL | https://www.lfa.jp/office/life_shonan/ |
るる湘南
2025-01-13
所在地 | 〒251-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町4丁目3-32 |
---|---|
主な交通手段 | JR藤沢駅よりバス10分 バス停より徒歩1分 JR辻堂駅よりバス5分 バス停より徒歩1分 JR辻堂駅より徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 0466-90-3906 |
FAX番号 | 0466-90-3926 |
Eメール | info@ruru.co.jp |
問合せ | https://www.ruru.co.jp/ruru-shounan/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■施設内作業 ・メール便ポスティング作業 ・無添加にこだわったペットフードのパッケージ作業 ・株式会社FCCの衛生サービスで使用するFCCコーキング剤の製造作業 ・総務・人事・企画の事務作業 ■施設外作業 ・害虫等の防除アシスタント ・物流センター内の日常清掃作業 ・藤沢駅近郊、商業ビル内の日常清掃作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~18:00 |
利用可能地域 | 藤沢市全域 その他の地域については本人及び相談支援事業所等と協議の上、決める事とする。 |
運営法人等 | 株式会社るるカンパニー |
協力医療機関 | やまぐちクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均88,545円(令和5年度実績) |
URL | http://www.ruru.co.jp |