1月, 2025年
Tomorrow is a new day
2025-01-14
所在地 | 〒524-0062 滋賀県守山市杉江町413 |
---|---|
主な交通手段 | 自家用車、バイク、自転車、電車、バス、徒歩、車での送迎 |
地図 | |
電話番号 | 090-8212-6644 |
FAX番号 | 077-502-2540 |
Eメール | tomorrowisanewday2022@gmail.com |
問合せ | https://www.tomorrowisanewday.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・栗の木を使ったルアー製作・ネット販売 ・アクセサリーや雑貨、カトラリーなど製作・販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:30~16:30 GW・盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 滋賀県全域 |
運営法人等 | Let it be 合同会社 |
協力医療機関 | まつかわ小児科 |
備考 | 送迎あり(JR守山駅、近隣の栗東・草津・野洲周辺) 福祉専門職員配置 賃金:月額平均64,853円(令和4年度実績) |
URL | https://www.tomorrowisanewday.jp/works/255646.html |
クオルファーム
2025-01-14
所在地 | 〒524-0012 滋賀県守山市播磨田町1503-7 |
---|---|
主な交通手段 | 守山駅から車で10分 栗東ICから車で17分 バス停 下の郷東から徒歩16分 バス停 河口西から徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 077-585-9811 |
FAX番号 | 077-585-9811 |
Eメール | qolcoco@outlook.jp |
問合せ | http://qolcoco.farm/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・農作業(野菜・果樹・ハーブ・生花の栽培と収穫・加工・POP作成や袋詰め・納品・販売、綿花の受託栽培、受託収穫、受託栽培・販売、在宅作業・加工出荷) ・焼き菓子などの製造・販売 ・ネイルチップやレジンクラフトなどでのアクセサリーの製作・販売 ・図絵のポストカードの製作・販売 ・パソコンやiPadなどでの製作 など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 ※イベント等があるときは変動する事もあり 盆休み・年末年始休暇 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 有限会社クオルココ |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(最寄駅・提携先グループホーム・ご自宅) 昼食の提供あり |
URL | http://qolcoco.farm/works/ |
あるきだす
2025-01-14
所在地 | 〒520-3035 滋賀県栗東市霊仙寺一丁目3-25 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 077-598-5368 |
FAX番号 | 077-598-5367 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:不明 |
作業内容 | ・農作業 ・ワークショップ運営 など |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | NPO法人 縁活 |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | https://www.fukushi-kenchiku.jp/article/20240320_enkatsu.php |
ドルフィン栗東トレーニングセンター
2025-01-14
所在地 | 〒520-3015 滋賀県栗東市安養寺七丁目1-25 ウィンドウワードTビル 3FD |
---|---|
主な交通手段 | 手原駅出口から徒歩約8分 ※地域的に交通事情が悪い場合は送迎対応 |
地図 | |
電話番号 | 077-599-1796 |
FAX番号 | 077-599-1798 |
Eメール | dolphin.ritto1796@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:15名 |
作業内容 | ・工業用ミシンを使ってのアパレル系の縫製・刺繍・自社ブランド商品の生産 ・生活用品制作・販売 ・軽作業 ・清掃など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:30~17:30 ※業務によって変更有 年末年始休業 |
利用可能地域 | 栗東市、草津市、野洲市、守山市など |
運営法人等 | 一般社団法人 未来の扉 |
協力医療機関 | あらき内科クリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://care-base.jp/dolphin-rittohtns |
ウェルメント栗東3
2025-01-14
所在地 | 〒520-3047 滋賀県栗東市手原5丁目7-25 |
---|---|
主な交通手段 | 自家用車 事業所送迎利用 公共交通機関 |
地図 | |
電話番号 | 077-532-0053 |
FAX番号 | 077-532-0054 |
Eメール | info@npo-welment.com |
問合せ | https://www.npo-welment.com/contact.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・資源等分別・解体によるリサイクル ・その他請負作業全般 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:00~17:00 土曜(祝日は除く) 8:00~13:00 ※土曜日出勤は月1回程度。また、生産活動の受注状況により変動あり 盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 栗東市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 ウェルメント |
協力医療機関 | 恩賜財団 済生会滋賀県病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均88,072円 |
URL | https://www.npo-welment.com/guid.html |