全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

マイトリー

2025-01-13
所在地 〒252-0231
神奈川県相模原市中央区相模原2丁目3-16 山崎ビルB301
主な交通手段 JR横浜線相模原駅より徒歩3分の所にあります。
地図
電話番号 042-768-7418
FAX番号 042-768-7419
Eメール maitri@pony.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ヘアゴムの点検、タグ付け
・箱折り、荷づめ
・ボールペン組み立て
・その他軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 神奈川県相模原市全域
運営法人等 株式会社オタケ
協力医療機関 総合相模厚生病院
備考 工賃:月額平均14,657円(令和5年度実績)
URL https://www.maitri-g.jp/

就労移行支援プラーナ相模原

2025-01-13
所在地 〒252-0231
神奈川県相模原市中央区相模原2丁目3-16 山崎ビルB501
主な交通手段 JR横浜線 相模原駅より徒歩4分
地図
電話番号 042-707-7013
FAX番号 042-707-7014
Eメール info@prana-g.com
問合せ https://prana.prana-g.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・ビジネスマナー
・パソコンスキル
・履歴書の書き方
・面接の模擬訓練
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:40~16:00
利用可能地域 神奈川県全域 東京都町田市 八王子市 多摩市 立川市
運営法人等 株式会社プラーナ
協力医療機関 相模原共同病院
備考 生産活動なし
福祉専門職員配置
URL https://prana-g.com/

ほのぼのグループⅥ(ふれあい作業所)

2025-01-13
所在地 〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本3丁目22-12 アート・フルベイシス
主な交通手段 JR横浜線「橋本」駅より徒歩5分
地図
電話番号 042-773-2090
FAX番号 042-773-2090
Eメール
問合せ https://www.asunarokai.gr.jp/pages/3/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 ・テープの梱包
・贈答品の梱包
・箱折り
・企業実習 
・【自主制作】デコパージュ・アクリルたわし 等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~16:00
冬期休暇
利用可能地域 相模原市 座間市 厚木市 海老名市 綾瀬市 町田市 青梅市 八王子市 他
運営法人等 社会福祉法人あすなろ会
協力医療機関 松崎医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均22,226円(令和5年度実績)
URL https://www.asunarokai.gr.jp/pages/19/

シンフォニー

2025-01-13
所在地 〒252-0318
神奈川県相模原市南区上鶴間本町1丁目46-4
主な交通手段 小田急線相模大野駅下車。東口徒歩5分。北出口を出て国道16号谷口陸橋をくぐり左折。マンション「パストラル相模大野」の隣のビル1・2階全館。
地図
電話番号 042-705-6152
FAX番号 042-705-6162
Eメール info@sagami-mental-care.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 相模女子大学グリーンホール内ラウンジレストラン「ラウンジシンフォニー」の営業活動
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:30~15:30
年末年始休業
※「ラウンジシンフォニー」は日曜祝日も営業
利用可能地域 相模原市南区
運営法人等 特定非営利活動法人さがみメンタル・ケア・センター
協力医療機関 クオーレ医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均12,201円(令和5年度実績)
URL https://www.sagami-mental-care.com/support.html

サンメッセしんわ

2025-01-13
所在地 〒254-0912
神奈川県平塚市高根三丁目16番7号
主な交通手段 神奈川中央交通「上万田」下車 徒歩15分
神奈川中央交通「湘南平富士見」下車 徒歩1分
小田原厚木道路 平塚インターチェンジから20分
地図
電話番号 0463-35-3800
FAX番号 0463-35-3950
Eメール sunmesse@shinwa-gakuen.or.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:60名
作業内容 ・製パン
・製菓
・クリーニング
・給食づくり
・紙すき
・エコクラフト
・小碁盤セット
・染めふきん
・公園美化清掃等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:30~16:00
GW・夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 神奈川県全域(通所可能な場合)
運営法人等 社会福祉法人 進和学園
協力医療機関 内田クリニック
平塚病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均25,073円(令和5年度実績)
URL http://www.shinwa-gakuen.or.jp/guide/syogai/sanmesse.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン