1月, 2025年
滋賀就労移行支援ひつじ
2025-01-14
所在地 | 〒520-0037 滋賀県草津市西大路町4-32 エストピアプラザ1階 |
---|---|
主な交通手段 | JR草津駅西口より徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 077-565-2625 |
FAX番号 | 077-565-2628 |
Eメール | morita@hitsujiclinic.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・ベーシックコース(Office(Word、Excel、PowerPoint)の基礎・ビジネススキル基礎・SST、JST・学習・コミュニケーションスキル・セルフトレーニングなど) ・アドバンストコース(Office(Word、Excel、PowerPoint)の上級・ビジネススキル上級・模擬職場トレーニング(パソコン業務、事務補助業務、電話応対など)・就職活動・オフィスや地域の清掃・セルフトレーニングなど) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 京都府および滋賀県 |
運営法人等 | 医療法人 ひつじクリニック |
協力医療機関 | 医療法人ひつじクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://hitsujiclinic.com/welfare/ |
アトリエ ヲト
2025-01-14
所在地 | 〒525-0027 滋賀県草津市野村六丁目10-21 |
---|---|
主な交通手段 | JR草津駅より徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 077-598-5312 |
FAX番号 | 077-598-5313 |
Eメール | node.nomura@gmail.com |
問合せ | https://no-de.net/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:不明 |
作業内容 | ・表現(芸術)活動(絵画、音楽、文筆、立体物、デジタルアート等) ・広報物の折り配達業 ・他施設の清掃業 ・他施設の飾付けなど委託業 他 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人 no-de |
協力医療機関 | - |
備考 | 交通費支給あり 工賃:月額平均6,435円(令和4年度実績) |
URL | https://no-de.net/topic/special/1580/ |
ビストロ向日葵
2025-01-14
所在地 | 〒525-0029 滋賀県草津市下笠町87 |
---|---|
主な交通手段 | バス停くるみこども園前(下笠東)/近江鉄道バス湖国バスから徒歩約2分 「草津」駅東口から徒歩20分 「草津」駅東口からバス 153/453系統または草津立命線「草津一丁目」停留所下りて 徒歩5分 車、バイク、自転車、徒歩 |
地図 | |
電話番号 | 077-598-5172 |
FAX番号 | 077-598-5173 |
Eメール | tannpopo002@gmail.com |
問合せ | https://www.fukurou-care.com/inquiry |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・お弁当などの製造調理(食材の準備から盛り付け、片付け、包装梱包まで)・接客販売・配送手配 ・カレーやお菓子の製造・接客販売 ・コーヒー豆の焙煎 ・茶の実の採取や選別、袋詰め ・茶園など農作業 ■施設外就労 ・「セントラルキッチン」での料理やお弁当の製造調理・お客様対応など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 合同会社 ふくろう |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(無料) 交通費支給あり(全額) |
URL | https://www.bistro-himawari.net |
LITALICOワークス草津
2025-01-14
所在地 | 〒525-0027 滋賀県草津市野村一丁目19-5 A・S野村ビルⅡ1F |
---|---|
主な交通手段 | JR琵琶湖線「草津駅」西口徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 077-561-4785 |
FAX番号 | 077-561-4786 |
Eメール | ml_kusatsu_wk@litalico.co.jp |
問合せ | https://works.litalico.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・コミュニケーション訓練 ・パソコン訓練 ・作業訓練 ・ビジネスマナー ・職場体験実習 ・施設外就労 ・就職活動 他 |
開所日・時間 | 月曜・火曜・木曜 10:00~15:00 水曜・金曜・土曜・日曜・祝日 10:00~12:00 ※日曜日も月1回~提供(詳しい提供日時はお問い合わせください) 盆休み・年末年始休暇 |
利用可能地域 | 滋賀県及び京都府 |
運営法人等 | 株式会社 LITALICOパートナーズ |
協力医療機関 | メープル・クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://works.litalico.jp/center/shiga/kusatsu/ |
ゆい
2025-01-14
所在地 | 〒525-0016 滋賀県草津市北大萱町590 |
---|---|
主な交通手段 | バス停北大萱/近江鉄道バス湖国バスから徒歩約1分 |
地図 | |
電話番号 | 077-599-1828 |
FAX番号 | 077-599-1829 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:不明 |
作業内容 | - |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人結 |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | - |