1月, 2025年
カフェ カレッタカレッタ
2025-01-13
所在地 | 〒253-0062 神奈川県茅ヶ崎市浜見平3-1 BRANCH茅ケ崎2 1F |
---|---|
主な交通手段 | JR東海道線 茅ヶ崎駅 北口または南口より 浜見平団地行きバス 「団地中央」下車 徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 0467-58-7108 |
FAX番号 | 0467-58-7108 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 喫茶業務(接客、調理、販売、清掃等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:30~16:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 茅ヶ崎市全域、寒川町全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 翔の会 |
協力医療機関 | 茅ヶ崎徳洲会病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均37,561円(令和5年度実績) |
URL | http://syonokai.jp/sisetu/cafe-caretta.html |
ジョブライフはたの
2025-01-13
所在地 | 〒259-1303 神奈川県秦野市三屋127-3 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:小田急線「秦野駅」よりバス15分 |
地図 | |
電話番号 | 0463-75-0118 |
FAX番号 | 0463-75-0008 |
Eメール | joblife@ha-seiwakai.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・工業部品の検品 ・内職作業 ・電動工具を用いた作業 ・病院内売店における接客・レジ打ち等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~15:00 |
利用可能地域 | 秦野市、伊勢原市、平塚市、松田町、大磯町、二宮町、開成町、小田原市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 成和会 |
協力医療機関 | 医療法人社団秦和会 秦野病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均32,726円(令和5年度実績) |
URL | http://ha-seiwakai.jp/office/joblife/ |
かたくりの里
2025-01-13
所在地 | 〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台5丁目1-2 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:小田急江ノ島線、横浜市営地下鉄、相模鉄道 「湘南台駅」 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0466-45-8512 |
FAX番号 | 0466-45-8515 |
Eメール | katakrui.office@tomoni.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ・クッキーを中心とした焼き菓子の製造 ・DMの封入作業 ・検品作業 ・袋詰め作業 ・ラベル貼り作業 ・点字印刷作業 ・PCを使ったデータ入力作業 ・倉庫のピッキング作業 ・近隣農家さんで農作業のお手伝い |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 藤沢市・茅ヶ崎市・大和市・鎌倉市・横浜市・町田市・座間市・平塚市・相模原市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 県央福祉会 |
協力医療機関 | 藤沢病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均20,570円(令和5年度実績) |
URL | http://www.tomoni.or.jp/katakuri/ |
就労継続支援事業B型 藤沢ひまわり
2025-01-13
所在地 | 〒252-0812 神奈川県藤沢市西俣野1925-3 |
---|---|
主な交通手段 | 藤沢駅北口より下屋敷経由湘南台駅東口行きに乗り俣野原バス停下車徒歩5分 湘南台駅東口より下屋敷経由藤沢駅北口行きに乗り俣野原バス停下車徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0466-82-4384 |
FAX番号 | 0466-54-8879 |
Eメール | qqrc9cy79@earth.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:27名 |
作業内容 | ・内職 ・軽作業(紙製品の加工、セット作業) ・清掃業務 ・ポスティング業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、一部土曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 神奈川全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 藤沢ひまわり |
協力医療機関 | 藤沢病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均9,598円(令和5年度実績) |
URL | https://www.fujisawa-himawari.com/first.html |
就労継続支援B型事業 喫茶ポトピ
2025-01-13
所在地 | 〒251-0002 神奈川県藤沢市大鋸2丁目2-22 青木ビル2階 3階 |
---|---|
主な交通手段 | JR東海道線 藤沢駅北口より徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 0466-28-5900 |
FAX番号 | 0466-28-5900 |
Eメール | kissa-potopi@nifty.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | お弁当、パン、食事、飲み物の提供 |
開所日・時間 | 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 藤沢市と隣接する地域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ポトピの会 |
協力医療機関 | 藤沢市民病院 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均34,435円(令和5年度実績) |
URL | https://www.instagram.com/potopi_kissa/ |