全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

滋賀県立むれやま荘

2025-01-14
所在地 〒525-0072
滋賀県草津市笠山8丁目5-130
主な交通手段 車:新名神 草津・田上ICより車で約5分
バス:
JR「瀬田駅」より滋賀医大行きバス利用、「大学病院」下車徒歩10分
JR「南草津駅」より草津養護学校行きバス利用、「福祉センター前」下車徒歩1分
※駐車場あり
地図
電話番号 077-565-0294
FAX番号 077-565-0295
Eメール mure-yama@arrow.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:6名
作業内容 ・パソコン作業(ワード、エクセルなど)
・縫製作業(組紐、ミシンを使った雑貨品の制作)
・軽作業(ボルトナット、ボールペン組み立て、その他下請け
作業)
・マナー
・職場見学、実習
・求職活動
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
年末年始休業
利用可能地域 おおむね県内全域
運営法人等 社会福祉法人 グロー
協力医療機関 南草津徳洲会病院
備考 送迎あり(南草津駅)
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://glow.or.jp/facility/mureyama/

信楽くるみ作業所

2025-01-14
所在地 〒529-1851
滋賀県甲賀市信楽町長野92
主な交通手段 信楽高原鉄道 信楽駅出口から徒歩約6分
地図
電話番号 0748-82-2296
FAX番号 0748-82-2296
Eメール s.kurumi-1982@ray.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:14名
作業内容 ■施設内作業
・オリジナル信楽焼き品の製造販売(季節の置物、陶板、ランプシェード、皿、ストラップ 他)
・下請け作業(信楽高原鉄道の干支切符・火まつり記念メダル・ストラップ・仏像香立ての製作 他)
・神社お守り札の印刷
・洗濯後の軍手の整理作業 他
 
■施設外作業
・信楽駅前公園とトイレの清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~16:00
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 信楽くるみ福祉会
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:就労継続支援B型 月額平均11,640円(令和4年度実績)
URL https://www.shigaraki-kurumi.com

藤の樹工房

2025-01-14
所在地 〒520-1812
滋賀県高島市マキノ町西浜1415
主な交通手段 JR「マキノ駅」より徒歩8分
地図
電話番号 0740-28-1822
FAX番号 0740-20-5554
Eメール fujinoki@gaia.eonet.ne.jp
問合せ https://takashimakai.or.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・下請け作業(電気製品の部品組立やセット作業など)
・車コーティング作業
・野菜の栽培、販売
・天然の入浴剤の製造、販売など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:30~15:30
※行事等で土、日、祝祭日に営業することがある
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 高島市、長浜市及び大津市
運営法人等 社会福祉法人 たかしま会
協力医療機関
備考 送迎あり(近江今津駅)
昼食の提供あり:1食230円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均9,246円(令和4年度実績)
URL https://takashimakai.or.jp/fujinokikobo/

長浜みなみ共同作業所

2025-01-14
所在地 〒526-0833
滋賀県長浜市永久寺町888-1
主な交通手段 JR北陸線より路線バス「永久寺」で下車、徒歩15分
地図
電話番号 0749-65-0127
FAX番号 0749-65-0159
Eメール nponagahamaminamikai@cup.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内就労
・段ボールを中心とした古紙の回収、受入、分別、加工
・空缶を中心とした金属の回収、受入、分別、加工
・その他(ペットボトルの回収、受入、分別、加工 等)
・内職軽作業(テープ剥がし、シール貼り等)
 
■施設外就労
・リサイクル資源加工
・清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~15:15
※原則、土曜日は定休日
利用可能地域 長浜市、米原市
運営法人等 特定非営利活動法人 長浜みなみ会
協力医療機関 東野医院
備考 送迎あり:希望者には、無料送迎有り(作業所の送迎の出来る範囲内で)
昼食の提供あり(1食700円 ただし、食事提供加算対象者控除有り)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均17,167円(令和4年度実績)
URL http://www.nponagahamaminamikai.server-shared.com

ひかり園

2025-01-14
所在地 〒526-0822
滋賀県長浜市鳥羽上町68-1
主な交通手段 JR「田村駅」より車で10分
北陸自動車道「長浜インター」より国道8号線を南へ20分
地図
電話番号 0749-63-5606
FAX番号 0749-65-4497
Eメール
問合せ https://hikari-welfare.net/inquiry/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ・パンや焼き菓子の製造・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~17:30
GW・盆休み・年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 ひかり福祉会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均15,137円(令和4年度実績)
URL https://hikari-welfare.net/office/hikari/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン