全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

ウェルメント栗東2

2025-01-14
所在地 〒520-3042
滋賀県栗東市辻594-1
主な交通手段 自家用車、事業所送迎利用
手原駅出口から徒歩約22分
地図
電話番号 077-535-9195
FAX番号 077-535-9196
Eメール info@npo-welment.com
問合せ https://www.npo-welment.com/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ■施設内就労
・資源等分別・解体によるリサイクル
・その他請負作業全般
 
■施設外就労
・「滋賀給食センター」での業務(お弁当や昼食の提供準備・運搬・配達・ゴミ等の回収等)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:00~17:00
土曜(祝日は除く)
8:00~13:00
※土曜日出勤は月1回程度。また、生産活動の受注状況により変動あり
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 栗東市全域
運営法人等 特定非営利活動法人 ウェルメント
協力医療機関 医療法人緑生会 南大津クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均75,291円(令和4年度実績)
URL https://www.npo-welment.com/guid.html

ここねっとふれあい農園

2025-01-14
所在地 〒528-0045
滋賀県甲賀市水口町牛飼503-1
主な交通手段 JR草津線貴生川駅より信楽方面に徒歩15分
地図
電話番号 0748-62-6552
FAX番号 0748-62-6552
Eメール coco@movie.ocn.ne.jp
問合せ https://coconet-koka-konan.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・農作業(ハウスでの水耕栽培、露地栽培、観賞用植物栽培、室内作業)
開所日・時間 月曜、火曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:30~15:30
利用可能地域 甲賀市、湖南市
運営法人等 特定非営利活動法人 ここねっと
協力医療機関 木村医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり(土曜日、有料)
工賃:月額平均8,835円(令和4年度実績)
URL https://coconet-koka-konan.com/fureai-plantation/

ウェルメント水口2

2025-01-14
所在地 〒528-0040
滋賀県甲賀市水口町三本柳287-1
主な交通手段 JR草津線 貴生川駅南口から徒歩約12分
自家用車
事業所送迎利用
地図
電話番号 0748-64-9058
FAX番号 0748-64-9059
Eメール info@npo-welment.com
問合せ https://www.npo-welment.com/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ■施設内就労
・資源等分別、解体によるリサイクル
・その他請負作業全般
 
■施設外就労
・工場内軽作業(リサイクル作業)
・パチンコ台の解体分別
・荷物の運搬
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:00~17:00
土曜(祝日は除く)
8:00~13:00
※土曜日出勤は月1回程度。また、生産活動の受注状況により変動あり
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 甲賀市全域
運営法人等 特定非営利活動法人 ウェルメント
協力医療機関 医療法人尚友会 速水医院
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均73,940円(令和4年度実績)
URL https://www.npo-welment.com/guid.html

ドリーム・あんです(市民病院食堂)

2025-01-14
所在地 〒520-1121
滋賀県高島市勝野1667 高島市民病院 健診棟1階
主な交通手段 JR湖西線 近江高島駅より徒歩2分
地図
電話番号 0740-22-8100
FAX番号 0740-22-3077
Eメール andesu@shiganijinokai.net
問合せ https://www.shiganijinokai.net/お問い合わせ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・食堂の運営(開店準備、料理の仕込み、接客、洗い物など)
・売店の運営(レジ対応、販売など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
8:30~17:15
利用可能地域 高島市内
運営法人等 社会福祉法人 虹の会
協力医療機関 今津病院
備考 昼食の提供あり:1食300円
工賃:月額平均25,957円(令和4年度実績)
URL https://www.shiganijinokai.net/andesu

多機能型事業所 わーくる夢

2025-01-14
所在地 〒520-1623
滋賀県高島市今津町住吉2-11-2
主な交通手段 JR湖西線 近江今津駅 徒歩4分
地図
電話番号 0740-22-3312
FAX番号 0740-22-3313
Eメール yumekikaku001@tenor.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:8名
就労継続支援B型:22名
作業内容 ■就労移行支援
・部品の袋つめ作業
・製品選別作業
・契約農園での水やり作業
・生活学習
・パソコン学習
・作業訓練
・施設内実習
・職場体験など
 
■就労継続支援B型
・下請作業(電子部品の組み立て、菓子梱包、箱折など)
・シフォンケーキ、クッキー等販売
・市内他事業所との連携作業
・名刺広報物の印刷
・施設外訓練など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~16:00
※仕事内容や天候等により開所時間を超える場合や、開・退所時間の変更もあり
GW・盆休み・年末年始休業
利用可能地域 滋賀県内
運営法人等 社会福祉法人 ゆたか会
協力医療機関 けいこピュアクリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:就労移行支援 月額平均3,501円
工賃:就労継続支援B型 月額平均21,623円(令和4年度実績)
URL http://yutakakai.jp/upload/kouhyou/file00000063.pdf
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン