全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

創作ヴィレッジこるり村

2025-01-14
所在地 〒520-2531
滋賀県蒲生郡竜王町山之上2376
主な交通手段 JR琵琶湖線「近江八幡駅」より近江鉄道湖国バス「山之上」下車 徒歩10分
地図
電話番号 0748-57-1171
FAX番号 0748-57-1172
Eメール coruri@snow.ocn.ne.jp
問合せ https://www.naptrip.net/お問い合わせ/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・ハンドメイド織(RURI織)、販売
・陶芸
・農作業(ブルーベリー栽培、野菜作りなど)
・農産物販売
・食品製造加工(味噌、漬物など)販売
・印刷
・その他ものづくり全般など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、第1・第3土曜(祝日は除く)
9:00~17:00
利用可能地域 蒲生郡竜王町 全域
運営法人等 社会福祉法人 やまびこ福祉会
協力医療機関 医療法人社団 弓削メディカルクリニック
備考 送迎あり(有料)
昼食の提供あり:1食266円
工賃:月額平均14,368円(令和4年度実績)
URL https://www.town.ryuoh.shiga.jp/life/fukushi/fukushi_jigyousho/ryuo/01.pdf

ベーカリー&カフェ脇本陣

2025-01-14
所在地 〒525-0034
滋賀県草津市草津町2丁目7-30
主な交通手段 JR草津駅から徒歩約10分
地図
電話番号 077-567-0778
FAX番号 077-563-5025
Eメール keizu@dai-5.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・ベーカリー&カフェ店の運営(パン作り、清掃、接客販売など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~16:00
年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人 元気っずミーオ
協力医療機関
備考 送迎あり(要相談)
工賃:月額平均21,067円(令和4年度実績)
URL https://www.genki-mio.com/works/waki/

ワークパートナーきらら北山田

2025-01-14
所在地 〒525-0061
滋賀県草津市北山田町304
主な交通手段 JR草津駅西口よりまめバス「北山田診療所」停留所よりすぐ
地図
電話番号 077-565-8480
FAX番号 077-565-6505
Eメール w.p.kirarakitayamada3@bz04.plala.or.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ■施設内作業
・下請け作業(ねじ入れ・ファインバリヤー洗浄・チラシ折り・袋詰めなど)
・車イス洗浄
・機関誌発送
・ペットボトルキャップ仕分け
・缶バッジ製作など
 
■施設外作業
・農作業
・公園清掃作業(ゴミ拾い・トイレそうじなど)
・施設、小学校外トイレのメンテナンス
・リサイクル回収
・農業会社での残渣処理作業
・封詰め
・プランター花植栽
・喫茶(接客など)
・販売活動
・ポスティングなど
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
※年に3回、土曜開所あり。また、就労事業や行事等により、休日も開所することがあります
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 草津市・栗東市・守山市・大津市の一部
運営法人等 特定非営利活動法人きらら
協力医療機関 北山田診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,544円(令和4年度実績)
URL https://www.kirara.or.jp/base

にぎやか工房

2025-01-14
所在地 〒525-0027
滋賀県草津市野村4丁目22-3
主な交通手段 JR琵琶湖線「草津駅」からバス「東上笠」下車 徒歩5分
地図
電話番号 077-565-2500
FAX番号 077-565-2544
Eメール nigiyakakoubou@nigiyaka-kai.jp
問合せ https://pya-shigaweb.ssl-lolipop.jp/nigiyaka-kai/inquiry/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内作業
・内職作業(ネジ・ボルト組立、自動車部品のコード巻、コード加工、ポスティング広告加工、箱折り、LEDカバー加工 その他)
・野菜など仲卸
・野菜など袋詰め、加工など
 
■施設外作業
・清掃作業(福祉センター・市内グラウンドトイレ・市内公園トイレ・除草作業・テナントマンションなど)
・駐輪場の管理補助など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、月2回土曜日(祝日は除く)
9:30~16:00
※ただし、事業の必要に応じ、あらかじめ指定された休業日は営業する
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市
運営法人等 社会福祉法人 にぎやか会
協力医療機関 近江草津徳洲会病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均20,443円(令和4年度実績)
URL https://www.nigiyaka-kai.jp/business/nigiyaka-kobo.html

しあわせ作業所

2025-01-14
所在地 〒520-3105
滋賀県湖南市石部西1丁目10-14
主な交通手段 草津線JR石部駅より徒歩10分程度
地図
電話番号 0748-60-2110
FAX番号 0748-60-5868
Eメール s-shiawase@ares.eonet.ne.jp
問合せ https://shuroushiga.com/inquiry/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内就労
・下請け作業(ネジ・スポンジなどの袋入れ、組み立て作業、シール貼り、チラシの封入作業や梱包作業など)
・乾燥野菜および野菜パウダーの製造、販売
 
■施設外就労
・企業での緑化作業、草刈り
・市役所の建物でのメンテナンス作業
・組み立て作業
・農業補助作業
・古紙など資源ごみの選別、運搬 他
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:45
※イベント等や作業等での開所する場合がある
利用可能地域 湖南市 甲賀市 草津市 野洲市 栗東市 守山市
運営法人等 特定非営利活動法人 就労ネットワーク滋賀
協力医療機関 湖南市石部診療所
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,378円(令和4年度実績)
URL https://shuroushiga.com/products/shiawase/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン