全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

ふるさとファーム

2025-01-29
所在地 〒649-6435
和歌山県紀の川市東三谷335-1
主な交通手段 JR打田駅徒歩20分
地図
電話番号 0736-78-1160
FAX番号 0736-78-1170
Eメール furusatofarm@jupiter.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■食品加工部門
○ポン菓子製造
・白米
・玄米
・黒豆
・もち
・とうもろこし等
 
○乾燥野菜製造
・切干大根
・タカノツメ
・ニンジン
・タマネギ等
 
○ドライフルーツ
・イチジク
・キウイ
・カキ等

■農作業部門
・ナス
・オクラ
・ダイコン
・タマネギ
・ブロッコリー
・ハクサイ
・キャベツ
・サツマイモ等
・トウモロコシ(爆裂種)
・麦、米、もち米等

開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:30
利用可能地域 紀の川市
運営法人等 社会福祉法人 きのかわ福祉会
協力医療機関 おおみや診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり:250円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,948円(令和4年度実績)
URL https://www.kinokawafukusikai.com/事業所紹介/ふるさとファーム/

エジソンBee

2025-01-29
所在地 〒640-8411
和歌山県和歌山市梶取169
主な交通手段 (和歌山バス)木の本線
■バス停「梶取北」から徒歩3分185m
■バス停「梶取」から徒歩4分281m
地図
電話番号 073-480-1147
FAX番号 073-480-1117
Eメール edison@kinokuniwork.net
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ■レストラン「キッズレストラン」の運営
・厨房・ホール・レジ・食材仕入れ管理
 
■植物雑貨ショップ「GAJU GAJU」の運営
・観葉植物のメンテナンス
・植物関連雑貨の制作、販売
・併設カフェ業務など
 
■事業所内清掃
 
■家具の組立、梱包
 
■軽作業等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 主に和歌山市
運営法人等 一般社団法人パーソナリティカレッジ
協力医療機関 医療法人 愛晋会 中江病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均14,174円(令和4年度実績)
URL https://personality-college.com/p-c/

kera kera

2025-01-29
所在地 〒640-8321
和歌山県和歌山市出水44-5
主な交通手段 和歌山駅東口より徒歩15分
地図
電話番号 073-472-7277
FAX番号 073-473-6777
Eメール kerakera1101@gmail.com
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・100均商品の梱包
・清掃作業
・洋菓子等の梱包
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:30
年末年始休業
利用可能地域 和歌山市
運営法人等 特定非営利活動法人紀の國ドルフィン倶楽部
協力医療機関 さとう内科
備考 送迎あり
工賃:月額平均7,571円(令和4年度実績)
URL

With

2025-01-29
所在地 〒649-3503
和歌山県東牟婁郡串本町串本1323-5
主な交通手段 バス:串本高校前下車3分
車:国道42号線 潮岬西口付近
地図
電話番号 0735-67-7085
FAX番号 0735-67-7086
Eメール with@kirari2012.asia
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・化粧箱製造
・箱折り作業
・オリジナル製品の販売
・パソコン訓練など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 和歌山県東牟婁圏域
運営法人等 株式会社 きらり福祉会
協力医療機関 串本病院
備考 送迎あり:串本町田並から古座川町高池まで
昼食の提供あり:100円
工賃:月額平均10,135円(令和4年度実績)
URL http://kirari2012.asia

ベルフラワー

2025-01-29
所在地 〒640-0112
和歌山県和歌山市西庄330-2
主な交通手段 南海電鉄 八幡前駅
地図
電話番号 073-480-6070
FAX番号 073-480-5090
Eメール maronie.demizu.1@wine.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・箱詰め梱包作業
・内職加工作業(検品・袋入れ・封印作業等)
・セットアップ作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
隔週土曜
9:30~12:00
利用可能地域 和歌山市・海南市・岩出市
運営法人等 株式会社マロニエ
協力医療機関 高田整形外科・内科
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均23,716円(令和4年度実績)
URL https://maronie.net/facility/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン