1月, 2025年
六星舎
2025-01-29
所在地 | 〒640-8255 和歌山県和歌山市舟津町二丁目9番地3 |
---|---|
主な交通手段 | 南海和歌山市駅より徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 073-494-3061 |
FAX番号 | 073-494-3062 |
Eメール | mori@muginosato.com |
問合せ | https://muginosato.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■内職作業 ・点訳作業 ・テープ起こし作業 ・農業用の布肩引き「方楽」の制作など ・軽作業 ■外部作業 ・清掃作業 ・商品の運搬 ■11月の作業 ・みかんの収穫・販売 ・オレンジジュースの販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:15 夏季休暇休業、冬季休暇休業 |
利用可能地域 | 和歌山市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 一麦会 |
協力医療機関 | 医療法人 三隆会 ももたにクリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均20,344円(令和4年度実績) |
URL | https://muginosato.jp/office/rokuseisha/ |
手の郷
2025-01-29
所在地 | 〒640-8404 和歌山県和歌山市湊1丁目2-29 |
---|---|
主な交通手段 | 南海和歌山市駅→南海バス土入橋→徒歩5分 南海和歌山市駅→タクシー10分 車:和歌山インターより143号線を西へ、吉田交差点を南へ、和歌山駅前交差点を西へ、けやき大道りを市役所方面へ、10分 |
地図 | |
電話番号 | 073-488-7828 |
FAX番号 | 073-488-7829 |
Eメール | jimukyoku@watyosyokyo.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・箱折り作業 ・仕切り折り ・仕切り入れ ・箱詰め作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 夏季休暇休業、冬季休暇休業 |
利用可能地域 | 和歌山市、近隣市町村 |
運営法人等 | 和歌山県聴覚障害者協会 |
協力医療機関 | 和歌山生協病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均4,981円(令和4年度実績) |
URL | - |
どんぐりの家
2025-01-29
所在地 | 〒647-0024 和歌山県新宮市熊野地1丁目8-1 |
---|---|
主な交通手段 | 新宮駅より徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0735-22-6654 |
FAX番号 | 0735-22-6654 |
Eメール | donguri@maroon.plala.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ひじきゴミ取り ・草刈り ・墓掃除 ・リサイクル回収 ・空き缶分別 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 東牟婁郡、新宮市、紀宝町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 優友会 |
協力医療機関 | 新宮市医療センター |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均12,171円(令和4年度実績) |
URL | - |
エール作業所
2025-01-29
所在地 | 〒646-0015 和歌山県田辺市たきない町7-12 |
---|---|
主な交通手段 | 近畿自動車道紀勢線上富田ICより5分。 |
地図 | |
電話番号 | 0739-33-7466 |
FAX番号 | 0739-33-7713 |
Eメール | yell-link@bz04.plala.or.jp |
問合せ | https://nanki-nozomi.com/contact |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■施設外就労 ・公園清掃作業(週に2~3回) ・除草作業(年間140回) ■内職 ・梅の種抜き作業 ・加工梅袋詰め ・箱折り作業 ■その他 ・アルミ缶潰し(不定期) ■施設外支援 ・JA実習(5月中旬~6月末ぐらいまで) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:00 ※土曜日・祝日は月によって開所日あり。 |
利用可能地域 | 旧田辺市 白浜町 上富田町 |
運営法人等 | 社会福祉法人南紀のぞみ会 |
協力医療機関 | 紀南病院・紀南こころの医療センター |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均14,824円(令和4年度実績) |
URL | https://nanki-nozomi.com/resthome/95 |
megluck
2025-01-29
所在地 | 〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河1758-1 |
---|---|
主な交通手段 | 粉河駅より徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0736-79-3611 |
FAX番号 | - |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・雑貨販売 ・カフェ運営補助 ・農作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~17:15 |
利用可能地域 | 和歌山市・紀の川市・岩出市・橋本市・かつらぎ町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 一麦会 |
協力医療機関 | おおみや診療所 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均23,437円(令和4年度実績) |
URL | - |