1月, 2025年
カタチ朝来
2025-01-29
所在地 | 〒649-2105 和歌山県西牟婁郡上富田町朝来2536 |
---|---|
主な交通手段 | JR朝来駅より徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0739-83-2332 |
FAX番号 | 0739-33-2117 |
Eメール | catachiikuma@blue.ocn.ne.jp |
問合せ | https://www.catachi.jp/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・自主製品製作、販売 ・箱折り作業 ・シール貼り作業 ・農作業 ・梱包作業 ・洗車 ・資源回収(ペットボトル回収)作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:30 年末年始休業、盆休み休業 |
利用可能地域 | 田辺市(本宮町、龍神村を除く)、上富田町、白浜町 |
運営法人等 | 株式会社ADVANCE |
協力医療機関 | 線崎外科胃腸科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均7,664円(令和4年度実績) |
URL | https://www.catachi.jp/カタチ朝来 |
はまゆう工房
2025-01-29
所在地 | 〒647-0061 和歌山県新宮市三輪崎845-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR三輪崎駅より徒歩5分 熊野交通三輪崎バス停より徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 0735-31-5771 |
FAX番号 | 0735-31-5772 |
Eメール | hamayu-k@rifnet.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・製パン作業 ・農作業 ・リサイクル作業 ・ゴミ回収作業 ・箱折り作業 ・菓子詰め作業 ・県立高校内の食堂での調理補助、販売補助など ・手芸作業(布マスク、エコバック作り等) ・食品(弁当、定食等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 土曜 10:00~12:00 GW休業、夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 新宮市 那智勝浦町 太地町 串本町 古座川町 紀宝町 御浜町 熊野市 |
運営法人等 | 社会福祉法人真福会 |
協力医療機関 | みね内科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:1食100円 福祉専門職員配置 工賃:月額平均11,334円(令和4年度実績) |
URL | https://shinpukukai.or.jp/hamayu_kobo/ |
七色社
2025-01-29
所在地 | 〒640-8155 和歌山県和歌山市九番丁4-1 ラウムズ和歌山九番丁1階 |
---|---|
主な交通手段 | 南海和歌山市駅から南(和歌山城方面)へ徒歩 約10分 |
地図 | |
電話番号 | 073-488-4877 |
FAX番号 | 073-488-4882 |
Eメール | info@nanairosya.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■パソコン作業 ・入力作業(Word、Excel) ・WEB(ホームページ)制作 ・イラスト作成 ・名刺、チラシ、パンフレットなどのデザイン制作、印刷 ・グッズデザイン製作 ■軽作業 ・梱包・組み立て・シール貼り等 ■イベント企画&運営等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 和歌山県北部全域 大阪府南部全域 |
運営法人等 | 一般社団法人七色社 |
協力医療機関 | 医療法人上西内科 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均11,761円(令和4年度実績) |
URL | https://nanairosya.or.jp |
ハレ
2025-01-29
所在地 | 〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺1113 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JRきのくに線 紀三井寺駅より徒歩5分 バス:バス 紀三井寺停留所より徒歩5分 自動車:和歌山ICより15分 |
地図 | |
電話番号 | 073-499-5298 |
FAX番号 | 073-481-2873 |
Eメール | haleoahu@outlook.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・企業から委託の軽作業 ・自主製品の製作・販売など |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | 和歌山県内 |
運営法人等 | 株式会社オアフ |
協力医療機関 | 川崎医院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均37,069円(令和4年度実績) |
URL | - |
エンジョイ・ワーク ぱせり
2025-01-29
所在地 | 〒640-8412 和歌山県和歌山市狐島385-6 |
---|---|
主な交通手段 | 徒歩、自転車、車等、駐車場有 公共機関 最寄りバス停:(河北中学校前)徒歩2分 最寄り駅:(南海紀の川駅)徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 073-488-4004 |
FAX番号 | 073-488-4005 |
Eメール | enjoy.work.paseri@outlook.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・工業用機械内部の部品の仕上げ作業 ・下請内職作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 和歌山市全域 |
運営法人等 | 株式会社ぱせり |
協力医療機関 | 河西田村病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均12,795円(令和4年度実績) |
URL | - |