全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

本宮くまのこ作業所

2025-01-29
所在地 〒647-1731
和歌山県田辺市本宮町本宮1301-2
主な交通手段 本宮大社前(バス停)より 徒歩15分
(龍神自動車・明光バス・熊野交通・奈良交通)
地図
電話番号 0735-42-0001
FAX番号 0735-42-0001
Eメール kumanoko@yaoki.or.jp
問合せ https://www.yaoki.or.jp/otoiawase/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ■内職作業
・箱折作業など
 
■施設外就労
・施設外清掃
・キャンプ場清掃(掃き掃除・剪定・草抜き)
・自販機収益など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 田辺市本宮町
運営法人等 社会福祉法人 やおき福祉会
協力医療機関 紀南こころの医療センター
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均9,394円
URL https://www.yaoki.or.jp/shisetsu/?c=2-7

就労移行支援事業所マイパレット

2025-01-29
所在地 〒641-0013
和歌山県和歌山市毛見1130-1 T.Tビル1F
主な交通手段 JRきのくに線「黒江」駅より徒歩20分 ・和歌山バス「競技場前」より徒歩3分
地図
電話番号 073-463-0064
FAX番号 073-463-0065
Eメール office@wanokizuna.org
問合せ https://wanokizuna.org/mail.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:13名
作業内容 ■作業訓練
・パソコンのリサイクル
・清掃業務
・組立て家具の梱包
・印刷物デザイン(DTP)
・データ入力作業(帳票やリスト作成など)
・内職軽作業
・施設外就労
 
■職業訓練
・企業就労体験、実習
・デモ面接、SST、企業見学
 
■技能訓練
・日本情報処理検定(PC)や漢検
・ソーシャルスキルトレーニングなど
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 和歌山市、海南市、岩出市、紀美野町、有田市
運営法人等 一般社団法人和乃絆
協力医療機関 上山病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均12,780円
URL https://wanokizuna.org/job.html

T-JOB

2025-01-29
所在地 〒640-8331
和歌山県和歌山市美園町5丁目4-2
主な交通手段 JR和歌山駅より徒歩3分。美園商店街内。
地図
電話番号 073-488-6661
FAX番号 073-488-5050
Eメール info@tuwabuki.jp
問合せ https://tuwabuki.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:10名
作業内容 ■就労に向けてのプログラム
・生活の基礎
・生活の幅
 
■就労移行プログラム
・SST
・パソコン
・コミュニケーション
・グループワーク
・権利
・室内運動
 
■就労体験
 
■就職活動など
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 和歌山市、海南市、岩出市
運営法人等 社会福祉法人つわぶき会
協力医療機関 須佐病院
備考 送迎あり※要相談
URL https://tuwabuki.jp/facilities/t-job/

就労支援センターベストワーク

2025-01-29
所在地 〒640-8319
和歌山県和歌山市手平3丁目12-19
主な交通手段 JR紀勢本線 宮前駅 徒歩5分
地図
電話番号 073-424-2121
FAX番号 073-426-0066
Eメール bestwork.kousin@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ■就労継続支援A型
・鍼灸、はり、あん摩マッサージ指圧
 
■就労継続支援B型
・鍼灸、はり、あん摩マッサージ指圧
開所日・時間 就労継続支援A型
月曜、火曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:00~20:00
第3火曜定休・夏季休暇・年末年始休業
就労継続支援B型
月曜、火曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:00~17:00
第3火曜定休・夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 和歌山市内
運営法人等 特定非営利活動法人虹心の会
協力医療機関 しんどうなおこクリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:就労継続支援A型 月額平均124,889円(令和4年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均54,231円(令和4年度実績)
URL https://bestwork-wakayama.com/jigyou.html

多機能型事業所はな

2025-01-29
所在地 〒644-0002
和歌山県御坊市薗290-2
主な交通手段 JR御坊駅から、車で10分
御坊インターから、車で10分。
地図
電話番号 0738-23-2455
FAX番号 0738-23-2457
Eメール jigyosyo-hana@wfj.or.jp
問合せ https://www.wfj.or.jp/facilities/808#contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:10名
作業内容 ・手打ち蕎麦等を提供する飲食店での訓練
・企業実習など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
年末年始休業
利用可能地域 日高・有田福祉圏域
運営法人等 社会福祉法人和歌山県福祉事業団
協力医療機関 田中クリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均35,637円
URL https://www.wfj.or.jp/facilities/808
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン