全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

あすか作業所

2025-01-29
所在地 〒649-2103
和歌山県西牟婁郡上富田町生馬522-1
主な交通手段 タクシー:JRきのくに線朝来駅より白浜方面へ約5分
地図
電話番号 0739-83-2227
FAX番号 0739-47-5310
Eメール asuka@moon.odn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ■食品加工
・焼き菓子・パン製造、販売
 
■リサイクル作業
・アルミ缶回収・整理
 
■軽作業
・箱折り等、下請け
・製造・加工請負
 
■清掃作業
・清掃・施設管理
 
■その他
・店舗運営
・地域バザー出店
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~15:00
第四、第五金曜
9:00~13:30 
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 上富田町及びその周辺地域
運営法人等 社会福祉法人 ふたば福祉会
協力医療機関 紀南こころの医療センター
備考 送迎あり
昼食の提供あり:240円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,190円(令和4年度実績)
URL

第2三幸園

2025-01-29
所在地 〒649-6531
和歌山県紀の川市粉河4138-3
主な交通手段 JR和歌山線 粉河駅 下車 タクシー5分程度
地図
電話番号 0736-73-8123
FAX番号 0736-73-8126
Eメール qqbg2kk9k@orion.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 ■製袋作業
・企業からのごみ袋加工作業
・市町村の指定ごみ袋加工作業
・ポリ袋に関する作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~16:00
利用可能地域 和歌山市 海南市 岩出市 紀の川市 伊都郡 橋本市
運営法人等 社会福祉法人 山水会
協力医療機関 勝田胃腸内科外科
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均20,916円(令和4年度実績)
URL https://www.sansui-kai.net/shisetsu.html

あゆみ福祉販売所

2025-01-29
所在地 〒646-0023
和歌山県田辺市文里二丁目34-15
主な交通手段 紀勢本線 紀伊田辺駅から車で10分
地図
電話番号 0739-34-2090
FAX番号 0739-34-2091
Eメール ayumi-03@iaa.itkeeper.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 農産物の栽培・出荷・販売、弁当の製造販売など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
8:00~17:00
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人歩の会
協力医療機関
備考 工賃:就労継続支援B型 月額平均73,954円(令和4年度実績)
URL

エコファーム 絆

2025-01-29
所在地 〒646-0056
和歌山県田辺市芳養町3216-19
主な交通手段 JR紀伊田辺駅からタクシーで15分
地図
電話番号 0739-26-5660
FAX番号 0739-34-5677
Eメール info@ecofarm-kizuna.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ■農作業、農産物加工食品の製造・販売
・漬け梅の種抜
・梅の栽培、収穫
・水稲
・露地野菜の栽培、収穫
・菌床しいたけの栽培・選別・出荷作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~15:00
土曜
9:00~12:00
※日曜日を含め月に8日の定休日
利用可能地域 和歌山県田辺市・御坊市・日高郡・西牟婁郡
運営法人等 特定非営利活動法人絆
協力医療機関 医療法人 竹村医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均49,635円(令和4年度実績)
URL

あゆみ福祉農園

2025-01-29
所在地 〒646-0056
和歌山県田辺市芳養町3216-9
主な交通手段 紀勢本線芳養駅から車で5分
地図
電話番号 0739-24-2444
FAX番号 0739-33-7225
Eメール ayumi-02@iaa.itkeeper.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■農作業、農産物加工製品の販売など
・野菜の栽培
・草刈り
・耕運
・畝たて
・マルチはり
・梅の収穫
・野菜の袋詰め
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~15:00
土曜、日曜、祝日
9:00~12:00
利用可能地域 和歌山県田辺市周辺地域
運営法人等 特定非営利活動法人歩の会
協力医療機関 真寿苑クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均42,172円(令和4年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン