1月, 2025年
特定非営利活動法人プレイス
2025-01-29
所在地 | 〒640-0416 和歌山県紀の川市貴志川町長山1651 |
---|---|
主な交通手段 | 和歌山電鐵 貴志川線 西山口駅及び甘露寺駅より徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0736-64-8255 |
FAX番号 | 0736-64-8255 |
Eメール | accept.m-heart@titan.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・プラスチック製品の組立、袋詰め、箱入れ作業 ・メール便の配達 ・事務的発送業務 ・農作業 ・清掃作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 和歌山市 紀の川市 岩出市 海南市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人プレイス |
協力医療機関 | 紀の川病院 田村病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:225円 工賃:月額平均5,671円(令和4年度実績) |
URL | - |
第二なぎの木園
2025-01-29
所在地 | 〒647-0081 和歌山県新宮市新宮3415-1 |
---|---|
主な交通手段 | 新宮駅より車で約10分 |
地図 | |
電話番号 | 0735-22-5374 |
FAX番号 | 0735-22-5375 |
Eメール | nagi-5374@marble.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:25名 |
作業内容 | ■菓子製造作業(製造班) ・焼菓子を中心に製造 ■菓子製造作業(箱折班) ・箱折・シール貼り等の準備 ・箱詰め・ のし貼り等 ・出荷までの仕上げ ■リサイクル作業 ・自動車部品の端子切り ■軽作業 ・シール貼りやにんにくの皮むき等 ■清掃作業 ・墓地清掃 ・マンション清掃 ・除草作業 ■バザー出店 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~15:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 熊野緑会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均15,775円(令和4年度実績) |
URL | https://kumanomidori.or.jp/第二なぎの木園/ |
陽だまり
2025-01-29
所在地 | 〒646-0015 和歌山県田辺市たきない町22-13 |
---|---|
主な交通手段 | 田辺駅前から白浜田辺線(明光バス)医療センター前下車 徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 0739-24-2880 |
FAX番号 | 0739-24-2929 |
Eメール | nisina@yaoki.or.jp |
問合せ | https://www.yaoki.or.jp/otoiawase/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■内職請負作業 ・箱折り作業 ・袋詰め作業 ・シール貼り作業 ・日用品の組み立て、包装 ・うめの種取り ・ガラス選別 ■光ファイバー部品組み立て作業 ■農作業 ・無農薬農園 ■清掃作業 ■チョコレート販売 ■地域バザー出店 ■病院の売店委託業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~15:00 |
利用可能地域 | 田辺、西牟婁圏域、みなべ町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 やおき福祉会 |
協力医療機関 | 紀南こころの医療センター |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:300円 福祉専門職員配置 工賃:月額平均7,152円(令和4年度実績) |
URL | http://www.yaoki.or.jp |
ふたば第二作業所
2025-01-29
所在地 | 〒646-0023 和歌山県田辺市文里1丁目13-9 |
---|---|
主な交通手段 | タクシー:JRきのくに線 紀伊田辺駅より約5分 |
地図 | |
電話番号 | 0739-25-4195 |
FAX番号 | 0739-25-5773 |
Eメール | futaba2@pro.odn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | ・製パン、パン販売 ・ドリップコーヒー販売 ・縫製(こぎん刺しふきん製造、販売) ・ウエス製造、販売 ・生協配達 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 8:00~17:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 田辺市および周辺町村域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 ふたば福祉会 |
協力医療機関 | 柏井内科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:240円 福祉専門職員配置 工賃:月額平均30,113円(令和4年度実績) |
URL | https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040400/syuro-rist_d/fil/hutabadai2.pdf |
ハモニティー
2025-01-29
所在地 | 〒646-0023 和歌山県田辺市文里2丁目30-12 |
---|---|
主な交通手段 | バス |
地図 | |
電話番号 | 0739-26-9454 |
FAX番号 | 0739-26-9458 |
Eメール | hamonity@yaoki.or.jp |
問合せ | https://www.yaoki.or.jp/otoiawase/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | ■製造、加工作業 ・八起焼の製造販売 ・竹箸製造販売 ■古紙・空き缶回収作業 ■受託作業(軽作業) ・箱折り作業 ・包装作業 ・梱包作業など ■バザー出店 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~17:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 田辺市、白浜町、上富田 |
運営法人等 | 社会福祉法人 やおき福祉会 |
協力医療機関 | 紀南こころの医療センター |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:300円 福祉専門職員配置 工賃:月額平均13,249円(平成29年度実績) |
URL | https://www.yaoki.or.jp/shisetsu/?c=2-2 |