1月, 2025年
わかば
2025-01-29
所在地 | 〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河46 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR和歌山線「粉河駅」徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 0736-73-3744 |
FAX番号 | 0736-73-3744 |
Eメール | wakaba@shunkeikai.or.jp |
問合せ | https://www.shunkeikai.or.jp/form/index.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■下請け作業 ・スポンジ、靴べら等の袋入れ、梱包作業 ・バスタオルハンガーの作業 ・ウエス製造・袋詰め作業など ■施設外就労 ・システムバス、キッチン部品詰め ・果物選別作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~17:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 筍憩会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均8,311円(令和4年度実績) |
URL | https://www.shunkeikai.or.jp/wakaba/index.html |
容器・包装リサイクルセンター
2025-01-29
所在地 | 〒646-0056 和歌山県田辺市芳養町3216-19 |
---|---|
主な交通手段 | 車:紀勢道南紀田辺ICから和歌山方面に約5分 |
地図 | |
電話番号 | 0739-25-3442 |
FAX番号 | 0739-25-3442 |
Eメール | futaba.recycle@dream.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:35名 |
作業内容 | ペットボトル・容器包装のリサイクル作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 田辺市及び上富田町、白浜町、みなべ町、すさみ町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 ふたば福祉会 |
協力医療機関 | 玉置医院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均49,913円(令和4年度実績) |
URL | - |
いなづみ作業所
2025-01-29
所在地 | 〒649-2621 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見2338-1 |
---|---|
主な交通手段 | 自家用車、電車、コミュニティーバス、徒歩、自転車 |
地図 | |
電話番号 | 0739-55-2842 |
FAX番号 | 0739-33-7169 |
Eメール | inadumi@yaoki.or.jp |
問合せ | https://www.yaoki.or.jp/otoiawase/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・内職作業(割箸梱包等) ・農作物栽培 ・洗濯作業 ・自主製品(EMボカシ・石けん等)の製造販売作業 ・就労に向けた訓練 ・その他必要に応じた作業 ・太陽光発電所の管理業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 土曜 9:30~12:30 ※土曜日は月に2日程度の開所あり |
利用可能地域 | 主にすさみ町とその近隣市町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 やおき福祉会 |
協力医療機関 | 紀南こころの医療センター |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均21,086円(令和4年度実績) |
URL | https://www.yaoki.or.jp/shisetsu/?c=2-3 |
ワークメイト印南
2025-01-29
所在地 | 〒649-1534 和歌山県日高郡印南町印南4485 |
---|---|
主な交通手段 | JR印南駅下車 徒歩1.1km(14分) JR印南駅からバスで印南浜西下車 徒歩400m(5分) |
地図 | |
電話番号 | 0738-42-1186 |
FAX番号 | 0738-42-1206 |
Eメール | workmate.inami@1484c.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:15名 |
作業内容 | ■キノコ培養工場におけるキノコ栽培 ・しいたけ菌床栽培工場のプラスチック容器の洗浄作業 ・しいたけの梱包作業 ・清掃作業 ■乾燥しいたけの製造、梱包、販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、金曜 8:00~15:45 土曜 8:15~15:45 年始休業 |
利用可能地域 | 事業所隣接の市町村(公共交通機関での通勤可能地域) |
運営法人等 | 株式会社ワークメイト |
協力医療機関 | 川口医院 |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均81,828円(令和4年度実績) |
URL | https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040400/syuro-rist_d/fil/wa-ku.pdf |
多機能型事業所ゆら
2025-01-29
所在地 | 〒649-1121 和歌山県日高郡由良町吹井949 |
---|---|
主な交通手段 | JR紀伊由良駅より、徒歩約15分、JR御坊駅から、中紀交通バスで約20分 |
地図 | |
電話番号 | 0738-65-2660 |
FAX番号 | 0738-52-5078 |
Eメール | yura@wfj.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | リネン類クリーニングの委託業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 ※月に1~2回、休業日に開所する場合あり |
利用可能地域 | 通常の事業の実施地域は、御坊市、由良町、日高川町、美浜町、日高町、印南町とする。 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。 |
運営法人等 | 社会福祉法人和歌山県福祉事業団 |
協力医療機関 | 竹内医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:6,600円(月額) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均37,711円(令和4年度実績) |
URL | https://www.wfj.or.jp/facilities/793 |