全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

ワークショップフラット

2025-01-29
所在地 〒640-8392
和歌山県和歌山市中之島1794
主な交通手段 JR バス
地図
電話番号 073-423-5838
FAX番号 073-423-5838
Eメール w-flat@joy.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・雑貨の袋詰め作業
・箱折り作業
・封入封緘作業
・点字名刺作成
・はがき・リーフレット作成
・手芸品の作製・販売(おしゃれ箸)など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 和歌山市 海南市
運営法人等 NPO法人 りとるの
協力医療機関 和歌山生協病院
備考 ※難病・中途障害者対象
送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均6,283円(令和4年度実績)
URL https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040400/syuro-rist_d/fil/flat.pdf

くろしお作業所分場

2025-01-29
所在地 〒649-6311
和歌山県和歌山市里62-1
主な交通手段
地図
電話番号 073-464-2117
FAX番号
Eメール
問合せ https://muginosato.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 ・製麺・製菓作業
・ウエスの製造販売 など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 一麦会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均29,288円(平成29年度実績)
URL https://muginosato.jp/

いこいの家共同作業所

2025-01-29
所在地 〒640-8482
和歌山県和歌山市六十谷15-1
主な交通手段 自転車・バイク・公共交通手段(電車・バス)
JR六十谷駅 徒歩約10分
和歌山バス「鯉川」バス停 徒歩約5分
地図
電話番号 073-461-8925
FAX番号 073-461-8925
Eメール ikoikoi@io.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 ■仕出し弁当の製造、配達
・お弁当盛り付け
・配達
・仕込みなど
 
■霊園清掃業務
・掃除
・草刈り
・草削り
・ごみの収集など
 
■施設内作業
・おしぼりたたみ作業
・お手拭きの包装
・ハンガーの包装
・蓄光シールなど
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
夏季休暇・冬期休暇
利用可能地域 和歌山市・海南市・岩出市
運営法人等 社会福祉法人いこい
協力医療機関 塩﨑医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:250円
工賃:月額平均15,576円(令和4年度実績)
URL http://www.wasaren.org/ikoi/

早月農園

2025-01-29
所在地 〒643-0133
和歌山県有田郡有田川町尾上13-1
主な交通手段 阪和自動車道「有田IC」若しくはJR紀勢本線「藤並駅」から自動車で約30分
地図
電話番号 0737-34-2008
FAX番号 0737-34-2228
Eメール hayatsuki@iaa.itkeeper.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■農作業
・近隣農地を借り受けて農業関係の作業を行う
・有田みかん、有田八朔の栽培、販売、出荷作業など
・みかんの箱詰め作業
・梅、野菜の栽培
・農作業の請負作業も実地
 
■食品加工作業
・みかんジャム
・みかんマーマレード
・八朔ジャム
・八朔マーマレード
・ジュース
・漬物、味噌など
 
■パンの訪問販売など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:45~17:00
※夏期は16:15まで。8:30〜17:00までで時間外勤務を要請する場合有
利用可能地域 有田市、有田郡
運営法人等 社会福祉法人 有田つくし福祉会
協力医療機関 坊岡医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:230円または530円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均30,346円(令和4年度実績)
URL http://www.wasaren.org/hayatsuki/gaiyou.html

あすなろ共同作業所

2025-01-29
所在地 〒642-0024
和歌山県海南市阪井521
主な交通手段 大十バス亀池公園徒歩5分
地図
電話番号 073-487-5560
FAX番号 073-487-5556
Eメール asunaro2noki@forest.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:32名
作業内容 ■内職作業
・日用品の組み立て包装
 
■清掃作業
・貸しビルやお寺の掃除
・草刈りなど
 
■農産物の加工
・乾燥野菜、ドライフルーツ等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
※イベント等により、土日祝開所有
利用可能地域 海南市、紀美野町、和歌山市、紀の川市、有田市
運営法人等 社会福祉法人一峰会
協力医療機関 魚谷メンタルクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均20,286円(令和4年度実績)
URL http://ichiminekai.com/asunaro/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン