1月, 2025年
事務支援センター ソラーナ
2025-01-29
所在地 | 〒641-0002 和歌山県和歌山市新中島132-6 |
---|---|
主な交通手段 | JR宮前駅より徒歩8分 和歌山電鐵神前駅より徒歩14分 |
地図 | |
電話番号 | 073-498-5883 |
FAX番号 | 073-498-8493 |
Eメール | solana@npoelsitio.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■印刷物作成 ・オリジナル名刺 ・ショップカード ・フライヤー ・ポスター ・記念アルバム ・写真集 ・冊子(学校案内・会社案内・シンポジウム・資料など) ・イラスト(結婚式用イラスト・オリジナルロゴ・ホームページ素材など) ・看板(店頭・屋台など) ・お品書き等 ■ホームページ製作・管理 ■パソコン販売・修理・設定・保守 ■事務委託 ・テープ起こし、ドキュメントのデータ化 ・封入・発送作業等の軽作業 ■映像作成 ・イベント・発表会の映像 ・披露宴でのプロフィール映像 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 ※土曜日に開所する場合がある |
利用可能地域 | 和歌山市、その周辺自治体 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人エルシティオ |
協力医療機関 | 医療法人松本診療所 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均14,105円(令和4年度実績) |
URL | https://solana.biz/solana/index.html |
ジョイ・コム
2025-01-29
所在地 | 〒641-0006 和歌山県和歌山市中島528 菱岡工業株式会社内 |
---|---|
主な交通手段 | JRきのくに線 宮前駅 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 073-488-2101 |
FAX番号 | 073-488-2107 |
Eメール | npo-joy.com@triton.ocn.ne.jp |
問合せ | https://joycom.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:40名 |
作業内容 | ■ハーネス加工 ・業務用の空調機や冷凍機に取り付けられるハーネス加工作業 ・電気メーカーの部品小分け作業 ■施設外就労 ・老人ホームの清掃作業(3人1組) ・シーツ交換作業 ■製菓・調理 ・チョコレート専門店での調理販売 ・カフェでの調理や販売、接客など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜 8:15~17:30 ※定休日は事業所別カレンダーに定める日 |
利用可能地域 | 和歌山県 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ジョイ・コム |
協力医療機関 | 誠佑記念病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均132,546円(令和4年度実績) |
URL | https://joycom.or.jp/ |
琴の浦福祉工場
2025-01-29
所在地 | 〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1437 |
---|---|
主な交通手段 | JRきのくに線海南駅よりバス(JR和歌山駅・和歌山市駅行き)で20分温山荘前下車徒歩15分 送迎バスあり |
地図 | |
電話番号 | 073-455-5722 |
FAX番号 | 073-444-6183 |
Eメール | tanaka@kotonoura.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:40名 |
作業内容 | ・電池部品の製造 ・組立及び電池のパッケージング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:00~17:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人琴の浦リハビリテイションセンター |
協力医療機関 | 社会福祉法人 琴の浦リハビリテーションセンター |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均195,866円(令和4年度実績) |
URL | https://www.kotonoura.or.jp/facilities/factory/ |
きらり作業所
2025-01-29
所在地 | 〒649-2200 和歌山県西牟婁郡白浜町3331 |
---|---|
主な交通手段 | 南紀白浜明光バス 常喜院前下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0739-33-7857 |
FAX番号 | 0739-33-7858 |
Eメール | info@kirari2012.asia |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・印刷 ・データ入力 ・Webデザイン ・動画編集 ・製造・加工請負 ・ネットショップ出品代行 ・内職請負 ・清掃作業(ホテル清掃、戎神社の清掃) ・和菓子等贈答品用化粧箱 ・お饅頭の箱等製造販売 ・シール貼り等受託作業 ・紙器業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 和歌山県西牟婁圏域 |
運営法人等 | 株式会社 きらり福祉会 |
協力医療機関 | 串本病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均13,114円(令和4年度実績) |
URL | http://kirari2012.asia |
南紀ひまわり作業所
2025-01-29
所在地 | 〒649-5312 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井241-8 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR宇久井駅より徒歩5分 バス:宇久井駅前バス停より徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0735-54-1465 |
FAX番号 | 0735-54-1464 |
Eメール | himawari65@coral.cypress.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ケーキ・プリン・焼き菓子など洋菓子の製造販売 ・ポンカン等の加工・販売 ・箱折り作業 ・リサイクル作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 和歌山県新宮市、東牟婁郡全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人南紀ひまわり会 |
協力医療機関 | クリニックルピナス |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均8,458円(令和4年度実績) |
URL | https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040400/syuro-rist_d/fil/nanki-hi.pdf |