1月, 2025年
工房しゅしゅ
2025-01-14
所在地 | 〒527-0082 滋賀県東近江市上羽田町786-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR近江八幡駅より近江バス日八線/長峰線「羽田停留所」下車、徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 0748-20-3993 |
FAX番号 | 0748-20-3990 |
Eメール | chou-chou@dream.jp |
問合せ | https://ayumi1979.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:6名 |
作業内容 | ・菓子の製造、包装、販売、納品 ・箱折りやシール貼り等 ・近隣の清掃などの社会貢献活動 |
開所日・時間 | 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:30~16:30 盆休み・年末年始休暇 |
利用可能地域 | 東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 あゆみ福祉会 |
協力医療機関 | レイメイクリニック |
備考 | 昼食の提供あり:1食300円 福祉専門職員配置 工賃:月額平均60,000円 |
URL | https://ayumi1979.or.jp/ayumi/ |
虹彩工房
2025-01-14
所在地 | 〒527-0087 滋賀県東近江市八日市本町13-6 |
---|---|
主な交通手段 | 近江鉄道八日市駅下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0748-25-7100 |
FAX番号 | 0748-25-7166 |
Eメール | a-umi@ex.bw.dream.jp |
問合せ | https://ayumi1979.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:6名 |
作業内容 | ・施設内作業 ・調理訓練 ・ショップ販売 ・施設外就労(近江鉄道の駅トイレメンテナンス、ビジネスホテル部屋メンテナンス、工場作業) ・一般企業や福祉的就労での体験実習 ・面接会への参加 ・定期的な振り返り 等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 土曜(祝日は除く) 9:00~15:30 ※祝日、土曜開所もある 盆休み・年末年始休暇 |
利用可能地域 | 東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 あゆみ福祉会 |
協力医療機関 | レイメイクリニック |
備考 | 昼食の提供あり:1食300円 福祉専門職員配置 工賃:月額平均15,000円 |
URL | https://ayumi1979.or.jp/kousaikoubou/ |
楽友ふぁ~む
2025-01-14
所在地 | 〒527-0231 滋賀県東近江市山上町3267 |
---|---|
主な交通手段 | 近江鉄道本線、八日市線 八日市駅より車で20分 バス停山上新田/滋賀県東近江市から徒歩約1分 |
地図 | |
電話番号 | 0748-27-1249 |
FAX番号 | 0748-27-1301 |
Eメール | richnature3267@gmail.com |
問合せ | https://www.rakutomofarm.com/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:不明 |
作業内容 | ・メダカの飼育、販売 ・キクラゲの生産、販売 ・農作業(キュウリやトマト、ホウレンソウなど) |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社 リッチ・ナチュレ |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均13,555円(令和4年度実績) |
URL | https://www.rakutomofarm.com/syuroukeizokushien |
雇用支援センターきらっと
2025-01-14
所在地 | 〒525-0032 滋賀県草津市大路2丁目11-15 |
---|---|
主な交通手段 | 東海道本線JR琵琶湖線「草津駅」下車、東出口方面より徒歩約10分 |
地図 | |
電話番号 | 077-563-4005 |
FAX番号 | 077-563-5599 |
Eメール | shien@asucomit.or.jp |
問合せ | https://asucomit.or.jp/koyousienncenter-2/centercontact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・ビジネスマナー ・SST等のコミュニケーション ・座学 ・グループワーク ・学習会 ・作業プログラム(製造作業、事務作業、パソコン入力作業やメンテナンス作業など) ・職場実習 ・就職活動等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜(祝日は除く) 9:00~16:00 金曜(祝日は除く) 9:00~14:30 |
利用可能地域 | 滋賀県全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 あすこみっと |
協力医療機関 | なかじまクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://asucomit.or.jp/koyousienncenter-2/centerabout/ |
フリータイム
2025-01-14
所在地 | 〒525-0032 滋賀県草津市大路2-3-11 辻第2ビル |
---|---|
主な交通手段 | JR草津駅徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 077-598-6950 |
FAX番号 | 077-598-6951 |
Eメール | freetime@beach.ocn.ne.jp |
問合せ | http://shinshinren.or.jp/otoiawase/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ■施設内作業 ・クリスマスブーツの作成 ・袋詰め作業等 ■施設外作業 ・弁当ガラ分別作業 ・ポスティング等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 盆休み・年末年始休暇 |
利用可能地域 | 大津市南部、草津市、栗東市、守山市及び野洲市の全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 草津市心身障害児者連絡協議会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均3,705円(令和4年度実績) |
URL | http://shinshinren.or.jp/freetime/ |