全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

Remon

2025-01-29
所在地 〒649-6531
和歌山県紀の川市粉河字西前田383-4
主な交通手段 JR粉河駅より徒歩3分
地図
電話番号 0736-73-8800
FAX番号 0736-73-8801
Eメール yellow-works@chic.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員
作業内容 ・野菜や果物の検品、計量、梱包作業、ラベル貼り(施設外就労)
・雑貨の袋入れやチラシ折りなどの内職作業
・さまざまな画材を使って作品を制作するアトリエ活動
(産経はばたけアート公募展2022佳作)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
8:30~17:30
利用可能地域
運営法人等 株式会社YELLOW
協力医療機関
備考 工賃:就労継続支援B型 月額平均13,601円(令和4年度実績)
URL https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040400/syuro-rist_d/fil/Remon.pdf

合同会社富美香

2025-01-29
所在地 〒649-6414
和歌山県紀の川市打田1478-5
主な交通手段 電車:JR和歌山線 打田駅 徒歩15分
地図
電話番号 0736-67-6250
FAX番号 0736-67-6251
Eメール fumika.v3v@gmail.com
問合せ https://fumikav3v.wixsite.com/fumika0807
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・100均商品の作業
・畑作業
・内職作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:00
土曜
9:30~12:00
利用可能地域 和歌山市・岩出市・紀の川市
運営法人等 合同会社富美香
協力医療機関 医療法人 博文会 紀の川クリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均4,946円(令和4年度実績)
URL https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040400/syuro-rist_d/fil/fumika.pdf

みらいてらす

2025-01-29
所在地 〒649-6418
和歌山県紀の川市久留壁28番地3
主な交通手段 送迎
地図
電話番号 0736-79-6188
FAX番号 0736-79-6188
Eメール
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 ■食品加工品の製造・販売
・シロップやジャムの加工品
・石焼きいも
 
■農作業
・ハーブ、野菜の栽培、収穫
・果樹園での収穫
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 和歌山県和歌山市、紀の川市、岩出市、かつらぎ町
運営法人等 合同会社医療福祉会
協力医療機関 つくし医療福祉センター
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均6,011円(令和4年度実績)
URL

桃源郷ユニバーサルデザイン案内所

2025-01-29
所在地 〒640-0406
和歌山県紀の川市貴志川町西山1482
主な交通手段 電車 貴志川線西山口駅から徒歩9分
地図
電話番号 0736-66-1245
FAX番号 0736-66-0700
Eメール sankei-fukushikai@maia.eonet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■事業所内作業
・農作物出荷
・パッキング
・施設清掃(定期清掃)
・ニンニクの販売
・ニンニク加工品の製造・販売
・柚子商品の加工・販売
 
■施設外就労
・畑での農作業
・植え付けや収穫
・ニンニクなど
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:55~15:05
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人三敬福祉会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均15,964円(令和4年度実績)
URL https://sankei-fukushikai.net/work

たいようとわんおく

2025-01-29
所在地 〒649-6428
和歌山県紀の川市東国分353-95
主な交通手段 下井阪駅より徒歩10分
地図
電話番号 0736-67-7219
FAX番号 0736-67-6319
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容
開所日・時間 10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社たいよう
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均11,422円(令和4年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン