1月, 2025年
障害者総合社会復帰施設あるぺじお
2025-01-29
所在地 | 〒648-0074 和歌山県橋本市野5-1 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR和歌山線「紀伊山田駅」徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 0736-32-8246 |
FAX番号 | 0736-32-8247 |
Eメール | arpeggio@shunkeikai.or.jp |
問合せ | https://shunkeikai.or.jp/form/index.html |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | ■就労移行支援 ○しいたけ栽培 ・菌床栽培 ・午前はビニールハウスにて、収穫・芽出し・散水等の作業 ・午後は翌日の出荷分の袋詰め作業 ■就労継続支援B型 ○しいたけ栽培 ○EMボカシの製造販売 ○内職作業 ・箸入れ作業 ・おしぼりの袋入作業 ・部品のシール貼り ・部品袋入れ ○清掃作業など ・清掃作業 ・草引き ・工場内部品入れ作業 |
開所日・時間 | 就労移行支援(シフト制) 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 9:00~17:00 ※土日祝はしいたけ作業に従事する方のみ 就労継続支援B型 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 ※土日祝はしいたけ作業に従事する方のみ 年末年始休業 |
利用可能地域 | 橋本市・かつらぎ町・九度山町・高野町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 筍憩会 |
協力医療機関 | なかいクリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均15,000円 工賃:就労継続支援B型 月額平均15,925円(令和4年度実績) |
URL | https://shunkeikai.or.jp/arupejio/index.html |
夢あじさい
2025-01-29
所在地 | 〒648-0021 和歌山県橋本市恋野1417-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR和歌山線隅田駅下車 徒歩30分 |
地図 | |
電話番号 | 0736-33-5065 |
FAX番号 | 0736-33-5105 |
Eメール | yume-ajisai@bird.ocn.jp |
問合せ | http://www.yume-ajisai.com/form.html |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ■就労継続支援A型 ・パンの製造販売 ■就労継続支援B型 ・農作業(米、大豆の生産) ・請負内職作業 ・手芸品の製作・販売など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~15:30 |
利用可能地域 | 和歌山県橋本市 |
運営法人等 | 社会福祉法人橋本福祉会 |
協力医療機関 | 田中医院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:就労継続支援A型 月額平均97,142円(令和4年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均11,219円(令和4年度実績) |
URL | http://www.yume-ajisai.com |
ワークステーションひだか
2025-01-29
所在地 | 〒649-1211 和歌山県日高郡日高町荊木310 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR紀伊内原駅より徒歩約10分 |
地図 | |
電話番号 | 0738-20-5179 |
FAX番号 | 0738-20-5280 |
Eメール | w-hidaka@taiyo.or.jp |
問合せ | https://www.taiyo.or.jp/usermail/index.php?id=132513 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ■就労移行支援、就労継続支援B型共通 ○ペットボトルリサイクル処理 ・ラベル剥がし作業、仕分け作業、リング切り作業 ○アルミニウム缶のリサイクル収集 ・回収、分別作業 ○新聞・雑誌・ダンボール収集 ■就労移行支援 ・保健所清掃の下請け ■就労継続支援B型 ・手作りこんにゃくの製造・販売 ・食用廃油の回収 ・日高総合庁舎清掃の下請け ・養鶏研究所清掃の下請け |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、第1・第3土曜(祝日は除く) 8:15~17:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 御坊市全域、由良町全域、日高町全域、美浜町全域、日高川町全域、印南町全域、湯浅町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 太陽福祉会 |
協力医療機関 | ひだか病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均74,568円(令和4年度実績) |
URL | https://www.taiyo.or.jp/page13782251.html |
パン工房サンフルひだか
2025-01-29
所在地 | 〒649-1212 和歌山県日高郡日高町小中字御所の前521-5 |
---|---|
主な交通手段 | JR内原駅より徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 0738-63-1888 |
FAX番号 | 0738-63-1889 |
Eメール | sunfull@taiyo.or.jp |
問合せ | https://www.taiyo.or.jp/usermail/index.php?id=132513 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■パン・焼き菓子等の製造・販売 ・食パン、菓子パン等の製造・販売 ・クッキー、ラスク、バターケーキ等の製造・販売 ・パン焼き菓子等の移動販売 |
開所日・時間 | 第1・第3月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 7:00~17:00 |
利用可能地域 | 御坊市全域、由良町全域、日高町全域、美浜町全域、日高川町全域、印南町全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 太陽福祉会 |
協力医療機関 | ひだか病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均31,518円(令和4年度実績) |
URL | https://www.taiyo.or.jp/page13782250.html |
なのはな
2025-01-29
所在地 | 〒640-8483 和歌山県和歌山市園部637-1-103 |
---|---|
主な交通手段 | 六十谷駅 徒歩20分 善明寺バス停 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 073-451-6700 |
FAX番号 | 073-451-6868 |
Eメール | nanohana@interline.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・駄菓子販売 ・手作り焼き菓子販売 ・100円ショップの内職 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~15:00 土曜 10:00~13:00 |
利用可能地域 | 和歌山市 |
運営法人等 | 有限会社 プランニング守山 |
協力医療機関 | 西川内科クリニック、中山内科医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均11,445円(令和4年度実績) |
URL | - |