全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

キャロット工房

2025-01-13
所在地 〒254-0019
神奈川県平塚市西真土1丁目7-56
主な交通手段 平塚駅北口4番乗り場神奈川中央交通平63「田村車庫行き」→西真土下車→徒歩3分 又は 平塚駅北口4番乗り場神奈川中央交通平63「田村車庫行き」→大野農協前下車→徒歩3分
地図
電話番号 0463-72-8622
FAX番号 0463-73-6604
Eメール carrot@npo-tomtom.com
問合せ https://npo-tomtom.com/pages/20/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・パソコン解体作業
・導線剥離作業
・青果配達作業
・ゴルフボール洗浄作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 平塚市、寒川町
運営法人等 特定非営利活動法人トムトム
協力医療機関 平塚市民病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,856円(令和5年度実績)
URL https://npo-tomtom.com/pages/40/

就労支援サクラんぼ

2025-01-13
所在地 〒254-0073
神奈川県平塚市西八幡3丁目6-15
主な交通手段 平塚駅北口より神奈中バス乗車、 平67「田村車庫」行 神明中、横内下経由 「西八幡」下車。徒歩5分。
地図
電話番号 0463-57-6000
FAX番号 0463-57-6000
Eメール shurou@npo-sakuranbo.or.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・軽作業…企業からの請負(内職)…ボールペンの組み立て等
・加工食品(コロッケ、串カツ、唐揚げ等)の製造及びサクラんぼ店頭での販売
・農作物などの栽培
・手作り作品の制作
・学習・脳トレ…生活に必要な時間やお金の計算・漢字練習・脳トレ各種問題
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 平塚市全域
運営法人等 特定非営利活動法人サクラんぼ
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,791円(令和5年度実績)
URL http://www.npo-sakuranbo.or.jp/?page_id=327

就労継続支援事業B型 スペースセル

2025-01-13
所在地 〒254-0014
神奈川県平塚市四之宮5丁目8-26 AOIビル2階
主な交通手段 バス:神奈川中央交通 平塚駅北口より乗車 柳町入口下車 徒歩3分
地図
電話番号 0463-36-3277
FAX番号 0463-36-3277
Eメール cell-hiratsuka@bloom.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・電子部品組立
・紙製品加工
・セットアップ等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
一部土曜
9:00~12:00
夏季休暇・冬季休暇
利用可能地域 平塚市及び周辺地域
運営法人等 平塚地域生活福祉会
協力医療機関 平塚西口診療所
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均19,194円(令和5年度実績)
URL https://cell-hiratsuka.sakura.ne.jp/SpaceCellB.shtml

しんわやえくぼ

2025-01-13
所在地 〒254-0913
神奈川県平塚市万田1036
主な交通手段 神奈川中央交通「小向」下車 徒歩5分
小田原厚木道路 平塚インターチェンジから20分
地図
電話番号 0463-34-8150
FAX番号 0463-34-8150
Eメール yaekubo@shinwa-gakuen.or.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・陶芸作品作り、陶芸体験教室、竹炭、視覚障がい者用囲碁盤、工芸等の自主製品を作成
・ニシノカオリ小麦製粉
・共同受注作業の受託
・平塚市の委託事業による公園清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:30~16:00
GW休暇・夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 平塚市全域
運営法人等 社会福祉法人 進和学園
協力医療機関 内田クリニック
平塚病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均23,303円(令和5年度実績)
URL http://www.shinwa-gakuen.or.jp/guide/syogai/sanmesse.html

りっしん洞

2025-01-13
所在地 〒247-0063
神奈川県鎌倉市梶原3丁目21-3
主な交通手段 送迎(鎌倉駅・深沢駅・藤沢駅)
京浜急行バス「梶原」下車 徒歩5分
京浜急行バス「山の上中央」下車 徒歩3分
地図
電話番号 0467-53-8157
FAX番号 0467-53-8157
Eメール reshindo17@circus.ocn.ne.jp
問合せ https://www.reshindo.com/access
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ハンドピック(コーヒーの豆を選別していきます。)
・焙煎(選別した豆を機械にて焙煎します。)
・シール(焙煎日や豆の種類を明記します。)
・グラインダー(焙煎した豆を機械で粉にします。)
・包装(​出来たコーヒーを包装し、密閉します。)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 神奈川県全域
運営法人等 一般社団法人りっしん洞
協力医療機関 田川医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり(100円~200円)
工賃:月額平均19,218円(令和5年度実績)
URL https://www.reshindo.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン