1月, 2025年
相模原ななほし
2025-01-13
所在地 | 〒252-0245 神奈川県相模原市中央区田名塩田3丁目1-14 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎 番田駅から徒歩30分 神奈川中央交通「田名塩田団地前」下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 042-711-8131 |
FAX番号 | 042-711-8132 |
Eメール | nanahoshi7doen@gmail.com |
問合せ | https://www.s-nanahoshi.jp/form.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・おそうじ ・オリジナルクラフト作品制作 ・軽作業 ・メール便配達 ・車椅子などの整備のお仕事 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 8:30~17:30 |
利用可能地域 | 相模原市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 恩賜財団神奈川県同胞援護会 |
協力医療機関 | 総合相模更生病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均20,635円(令和5年度実績) |
URL | https://www.s-nanahoshi.jp/ |
就労継続支援B型事業所 ハッピーワーク
2025-01-13
所在地 | 〒252-0222 神奈川県相模原市中央区由野台2丁目26-13 |
---|---|
主な交通手段 | 神奈川中央交通「由野台二丁目」下車 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 042-704-9523 |
FAX番号 | 042-704-9524 |
Eメール | happy-work@pg-sagami.com |
問合せ | https://pg-sagami.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・色々な袋詰め ・シール張り ・箱の組み立てなどの内職 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 相模原市中央区、南区一部、緑区一部 |
運営法人等 | 株式会社プレイグラウンド |
協力医療機関 | つばさクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均18,593円(令和5年度実績) |
URL | https://pg-sagami.com/service/happywork/ |
ほのぼのグループⅤ(希望荘)
2025-01-13
所在地 | 〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野2丁目23-1 |
---|---|
主な交通手段 | 小田急線「小田急相模原」駅から徒歩25分 小田急線「相武台前」駅からバス JR相模原行 北里大学行いずれも「団地北」下車 |
地図 | |
電話番号 | 042-766-2666 |
FAX番号 | 042-766-2666 |
Eメール | - |
問合せ | https://www.asunarokai.gr.jp/pages/3/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ・テープ梱包 ・ジャム瓶のシール貼り ・ディスカウントストア商品の組立 等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 相模原市 座間市 厚木市 海老名市 綾瀬市 町田市 青梅市 八王子市 他 |
運営法人等 | 社会福祉法人あすなろ会 |
協力医療機関 | 松崎医院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均23,024円(令和5年度実績) |
URL | http://www.asunarokai.gr.jp |
スマイルライフ株式会社
2025-01-13
所在地 | 〒252-0327 神奈川県相模原市南区磯部1095 |
---|---|
主な交通手段 | 小田急相武台前駅より 神奈川中央交通磯部行きバス乗車 下磯部下車 徒歩2分 相模線相武台下駅より 神奈川中央交通磯部行きバス乗車 下磯部下車 徒歩2分 相模線相武台下駅より 徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 046-240-1644 |
FAX番号 | 046-240-1645 |
Eメール | s@s-m-l.co.jp |
問合せ | http://s-m-l.co.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・LINEスタンプ ・レジン ・裁縫 ・羊毛フェルト ・商品の納品・出品・梱包 ・Liberoサイトの運営 ・事務作業 ・木工作業 ・剪定作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~15:00 土曜、日曜、祝日 9:00~12:00 |
利用可能地域 | 神奈川県相模原市内 |
運営法人等 | スマイルライフ株式会社 |
協力医療機関 | 相武台外科胃腸科医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(有料) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均14,457円(令和5年度実績) |
URL | http://www.s-m-l.co.jp |
よこすか中央障がい者福祉センター はやぶさ工房
2025-01-13
所在地 | 〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2丁目21 |
---|---|
主な交通手段 | 京浜急行横須賀中央駅(汐入駅)から徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 046-884-8835 |
FAX番号 | 046-884-8995 |
Eメール | hayabusa-0818@asahinet.jp |
問合せ | https://www.hayabusa8823.com/form.html |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ・清掃業務(室内清掃、外部委託で銭湯と居酒屋の清掃) ・受注作業(自動車部品加工、チラシ折り、ポケットティッシュのチラシ入れ) ・手工芸(アクセサリー作り等)大手工場勤務(事務仕分け) ・アルミ缶回収、アルミ缶つぶし作業 ・エコボール(Tボール)の修繕作業 ・市内の特別養護老人ホームのバックヤード ・横浜市金沢区の輸出工場の施設外授産 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 横須賀、三浦、葉山 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 寺田プランニング |
協力医療機関 | 三武内科クリニック 岸本歯科クリニック 聖ヨゼフ病院 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均16,837円(令和5年度実績) |
URL | https://www.hayabusa8823.com |