1月, 2025年
恵光園
2025-01-13
所在地 | 〒252-0203 神奈川県相模原市中央区東淵野辺3丁目8-10 |
---|---|
主な交通手段 | 横浜線古淵駅より徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 042-752-4365 |
FAX番号 | 042-752-4365 |
Eメール | neokeikouen@tbf.t-com.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 下請け(リベット選別、ボールペンの組み立て、ヘアゴム) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:30 |
利用可能地域 | 相模原市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人NEO |
協力医療機関 | 斎藤医院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均10,401円(令和5年度実績) |
URL | https://neokeikouen.wixsite.com/mysite |
ほのぼのグループⅦ(わーく.ファミリア)
2025-01-13
所在地 | 〒252-0227 神奈川県相模原市中央区光が丘1丁目18-6 パル.あすなろ1F |
---|---|
主な交通手段 | JR淵野辺駅南口よりバス →「上溝団地循環」行き「光が丘一丁目」下車徒歩1分 JR相模原駅南口よりバス →「北里大学病院経由相模大野」行き「光が丘一丁目」下車徒歩1分 小田急線相模大野駅よりバス →「北里大学病院経由相模原駅南口」行き「光が丘一丁目」下車徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 042-751-8110 |
FAX番号 | 042-751-8110 |
Eメール | - |
問合せ | https://www.asunarokai.gr.jp/pages/3/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・お砂糖の箱詰め・箱折り・ラベル貼り ・紅茶の袋詰め・賞味期限シール貼り ・ロストボールの選別・袋詰め ・ドレッシングサンプル袋詰め 等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~16:00 冬期休暇 |
利用可能地域 | 相模原市 座間市 厚木市 海老名市 綾瀬市 町田市 青梅市 八王子市 他 |
運営法人等 | 社会福祉法人あすなろ会 |
協力医療機関 | 松崎医院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均30,529円(令和5年度実績) |
URL | https://www.asunarokai.gr.jp/pages/37/ |
陽だまり第2作業所
2025-01-13
所在地 | 〒252-0238 神奈川県相模原市中央区星が丘4丁目9-2 |
---|---|
主な交通手段 | 上溝駅から徒歩10分 神奈川中央交通「星が丘住宅前」下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 042-750-3471 |
FAX番号 | 042-750-3471 |
Eメール | hidamaridai2@jcom.home.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ポスティング(各家庭の郵便受けにチラシを入れてゆきます。) ・軽作業(室内でポスティング準備や接着剤組み立てなどをしています。) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 相模原市 |
運営法人等 | 株式会社陽だまり |
協力医療機関 | 星が丘クリニック |
備考 | 工賃:月額平均8,486円(令和5年度実績) |
URL | https://shosakren-sagamihara.info/facility/hidamari2/ |
相模クラーク学園
2025-01-13
所在地 | 〒252-0251 神奈川県相模原市中央区大野台3丁目11-1 |
---|---|
主な交通手段 | 神奈川中央交通「大野台三丁目」下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 042-786-0969 |
FAX番号 | 042-786-0979 |
Eメール | sagamiclarkgakuen@fukushimura.or.jp |
問合せ | https://fukushimura.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | お弁当の製造など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 相模原市(中央区・南区・緑区)※一部地域を除く |
運営法人等 | 社会福祉法人 相模福祉村 |
協力医療機関 | 相模ヶ丘病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均22,006円(令和5年度実績) |
URL | https://fukushimura.or.jp/facilities/clerk/ |
就労継続支援B型事業所 和が家
2025-01-13
所在地 | 〒252-0237 神奈川県相模原市中央区千代田4丁目12番6号 1階 |
---|---|
主な交通手段 | JR横浜線 相模原駅 南口 神奈川中央交通バス 相生 下車すぐ |
地図 | |
電話番号 | 042-851-4641 |
FAX番号 | 042-776-0656 |
Eメール | info@bwagaya.com |
問合せ | https://www.bwagaya.com/blank-3 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・アトリエ(着物をほどく、裁断、アイロンがけ、ミシンで縫製、作品の販売等) ・カフェ(接客、販売、清掃や商品の梱包やシール貼り) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 神奈川県全域・東京都全域 |
運営法人等 | ユリケア株式会社 |
協力医療機関 | 医療法人社団仁和会 さがみ仁和会病院 |
備考 | 送迎あり(応相談) 昼食の提供あり(200円) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均8,271円(令和5年度実績) |
URL | https://www.bwagaya.com/ |