1月, 2025年
ジャーニー
2025-01-13
所在地 | 〒232-0021 神奈川県横浜市南区真金町2丁目22-17 |
---|---|
主な交通手段 | 伊勢佐木長者町駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 045-325-8445 |
FAX番号 | 045-325-8455 |
Eメール | j.treasure.yokohama@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・老人ホームや病院・施設の清掃作業 ・封入作業や検品などの軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 8:30~14:00 月8日休 年末年始休業 |
利用可能地域 | 横浜市全域。 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。 |
運営法人等 | 株式会社トレジャーボックス |
協力医療機関 | 柳川ビルクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均94,300円(令和5年度実績) |
URL | https://treasure-box.work/#j |
コッペパンハウス「パン屋のオヤジ」
2025-01-13
所在地 | 〒235-0007 神奈川県横浜市磯子区西町14-3 |
---|---|
主な交通手段 | JR根岸線根岸駅下車改札を出て左へ徒歩3分ほど 根岸駅から224m |
地図 | |
電話番号 | 045-353-3351 |
FAX番号 | - |
Eメール | hu-fello@k2-inter.com |
問合せ | https://hufello.jp/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | ・パンの製造 ・パンの販売 ・調理補助 ・POPチラシ作成 ・ラベル作成などの軽作業 ・PCでのデータ入力などの事務作業 ・配送・出張販売 ・その他余暇活動等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 7:00~18:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ヒューマンフェローシップ |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり(有料) 工賃:月額平均30,043円(令和5年度実績) |
URL | https://hufello.jp/jobtraining/panyanooyaji/ |
クノーテ
2025-01-13
所在地 | 〒222-0021 神奈川県横浜市港北区篠原北1丁目3-36 |
---|---|
主な交通手段 | JR横浜線 東神奈川駅 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 045-642-3616 |
FAX番号 | 045-642-3625 |
Eメール | kunote@senju.co |
問合せ | https://senju.co/access/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■施設内作業 ・キャラクター缶バッジの封入作業 ・ルイボスティーの箱詰め作業 ・タオルたたみ作業 など ■施設外作業 ・ピッキング作業 など |
開所日・時間 | 勤務時間 4時間以上(施設外先によって異なる) 年間休日 112日 月8~11日休 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社千手 |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:月額平均100,251円(令和5年度実績) |
URL | https://www.senju.co/kunote/ |
就労継続支援センター笹の風
2025-01-13
所在地 | 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下4丁目12-35 |
---|---|
主な交通手段 | 《車の場合》 ・屏風ヶ浦バイパス・笹下釜利谷道路打越交差点信号から車で約3分。 ・有料道路日野ICより車で約1分。 《JR根岸線「洋光台駅」より》 ①江ノ電バス【プラウドシーズン】行き、バス停「プラウドシーズン」 ②江ノ電バス【上大岡駅・桜道経由】行き、バス停「長谷川団地」 《京急急行線・市営地下鉄線「上大岡駅」より》 ①江ノ電バス【洋光台駅・桜道経由】行き、バス停「長谷川団地」 ②・江ノ電バス【洋光台駅・西公園経由】行き、バス停「洋光台1丁目」 |
地図 | |
電話番号 | 045-840-4175 |
FAX番号 | 045-840-4176 |
Eメール | sr-sasanokaze@jurakuen.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■印刷事業 ・名刺作成 ・封筒作成 ・その他 ■受託事業 ・清掃業務 ・事務業務 ・介護業務の補助(シーツ交換等) ・事業所内託児所業務の補助(環境整備等) ・調理業務 ・施設営繕 ・その他 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 8:30~17:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 横浜市・逗子市・横須賀市・鎌倉市・藤沢市 |
運営法人等 | 社会福祉法人寿楽園 |
協力医療機関 | 磯子中央病院 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均96,772円(令和5年度実績) |
URL | http://www.jurakuen.jp |
ファムロード日野南
2025-01-13
所在地 | 〒234-0055 神奈川県横浜市港南区日野南6丁目14-10 ツバサビル2F |
---|---|
主な交通手段 | JR根岸線 港南台駅から徒歩15分~20分 又は、港南台駅前バスターミナルから本郷台駅行きバス乗車5分「原」バス停下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 045-840-6606 |
FAX番号 | 045-882-0151 |
Eメール | info-famroad@brest-hd.jp |
問合せ | https://famroad.co.jp/inquiry_mailform/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■システム管理 ・システム開発 ・アプリ開発 ・WEB制作・運用・保守 ・ネットワークの保守管理 ・パソコンの保守管理 ・新規事業開発 ■クリエイティブ ・印刷物の作成(チラシ、名刺、 カード、ポスター、冊子 他) ・保育園向け印刷物、教育ツール制作 ・各種アルバム制作 ・ラミネート作業 ・機関紙関連業務 ■グループサポート ・てぶらdeほいく ・清掃 ・倉庫整理・防災管理 ・塾・保育園への集配送 ・社内業務補助(経理、受付) ・メールチェック ・書類の準備 ・各種データ処理 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~18:00 土曜 11:00~18:00 GW・夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 横浜市お及び近隣地域 |
運営法人等 | 株式会社ファムロード |
協力医療機関 | - |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均133,491円(令和5年度実績) |
URL | https://famroad.co.jp |