1月, 2025年
グルーブ
2025-01-13
所在地 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目1-1 鶴見銀座ビル3階 |
---|---|
主な交通手段 | 京急 鶴見駅 徒歩1分 JR東海道線/鶴見線 鶴見駅 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 045-717-8278 |
FAX番号 | 045-717-8279 |
Eメール | gurubu@senju.co |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■施設内作業 ・商品の箱折り作業 ・ボールペン組立作業 ・化粧品サンプル貼り作業 ■施設外作業 ・紙器工場内での箱折り作業 ・ランドリー工場内でのリネン類たたみ作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 8:30~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社千手 |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:月額平均99,440円(令和5年度実績) |
URL | https://www.senju.co/gurubu/index.html |
カナプラワーク
2025-01-13
所在地 | 〒221-0011 神奈川県横浜市神奈川区神之木台4-17 |
---|---|
主な交通手段 | JR横浜線 大口駅 徒歩6分 |
地図 | |
電話番号 | 045-716-6464 |
FAX番号 | 045-716-6465 |
Eメール | y1977ishikawa@gmail.com |
問合せ | https://yorozu-ya.wixsite.com/yorozuya/お問い合わせ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■施設外就労 清掃、メンテナンス業務 ■メール便の配達 施設周辺のお宅にメール便を配達 ■軽作業 ボールペン/ネジ等の組み立て・検品・梱包、電子部品の組み立て等の軽作業 ネットショップへ出品する服飾品や雑貨の検品・梱包・出荷など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 横浜市(神奈川区・港北区・鶴見区) |
運営法人等 | 株式会社よろずや |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:月額平均83,628円(令和5年度実績) |
URL | https://yorozu-ya.wixsite.com/yorozuya/カナプラワーク-就労継続支援a型事業所 |
アール
2025-01-13
所在地 | 〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町2丁目104-1 ルグラン横浜1階 |
---|---|
主な交通手段 | 横浜駅、横浜市営ブルーライン、JR、相鉄線、京浜急行、横浜市営バス、神奈川中央交通 |
地図 | |
電話番号 | 045-620-0912 |
FAX番号 | 045-620-0913 |
Eメール | r.treasure.yokohama@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■施設内作業 ・電子部品の組立・検品 ・筆記用具の組立・検品・包装 ・スマートフォンケースの検品・梱包 ・アルミ缶回収 等 ■施設外作業 ・特別養護老人施設の清掃業務 等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 8:30~17:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 横浜市全域。 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。 |
運営法人等 | 株式会社トレジャーボックス |
協力医療機関 | 柳川ビルクリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均90,103円(令和5年度実績) |
URL | https://rtreasureyokohama.wordpress.com/ |
LEAFⅡ
2025-01-13
所在地 | 〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通3丁目37 |
---|---|
主な交通手段 | JR京浜東北線【関内駅】 東急東横みなとみらい線【馬車道駅】 市営地下鉄【関内駅】 市営バス【本町4丁目】 |
地図 | |
電話番号 | 045-228-9555 |
FAX番号 | 045-228-9555 |
Eメール | info@ruru.co.jp |
問合せ | https://www.ruru.co.jp/leaf2/contact/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:12名 |
作業内容 | ・『カフェ リーフ2』の運営 ・テナントビルの定期清掃 ・横浜市の学校清掃 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 7:30~19:30 日曜、祝日 8:30~19:30 |
利用可能地域 | 横浜市内 |
運営法人等 | 株式会社るるカンパニー |
協力医療機関 | やまぐちクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均90,485円(令和5年度実績) |
URL | https://www.ruru.co.jp/leaf2/ |
横浜SSJ 久保山・戸塚事業所
2025-01-13
所在地 | 〒232-0022 神奈川県横浜市南区高根町3丁目17 KSビル6F |
---|---|
主な交通手段 | 市営地下鉄ブルーライン 阪東橋駅 出口4徒歩すぐ 京浜急行 黄金町駅 改札口出て右方向 徒歩6分 |
地図 | |
電話番号 | 045-315-6147 |
FAX番号 | 045-315-6148 |
Eメール | kuboyama@smile.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■久保山斎場 横浜市久保山斎場内の清掃(外構・屋外駐車場、休憩室、建物内ロビーやエスカレーター周り・階段の清掃など)、湯茶業務(会葬者様が利用する茶器の準備、使用後の洗浄) ■戸塚斎場 横浜市戸塚斎場内売店での接客、販売業務(商品の仕入れ・陳列、注文品のお届け、レジ業務、在庫管理など)、自動販売機や喫煙所などの清掃 ■調理補助 お弁当作り、久保山斎場湯茶室へ配達、調理場の清掃・片付け、食費会計処理 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 8:45~16:30 シフトによる |
利用可能地域 | 横浜市(西区・戸塚区) |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 横浜市精神障がい者就労支援事業会 |
協力医療機関 | 三木メンタルクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均84,351円(令和5年度実績) |
URL | https://www.y-ssj.com/kuboyama_totsuka_office/ |