全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

ラフレックス・オダサガ

2025-01-13
所在地 〒252-0313
神奈川県相模原市南区松が枝町15-11
主な交通手段 小田急相模原駅から徒歩5分
地図
電話番号 042-702-9980
FAX番号 042-702-9981
Eメール office@laflex.org
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:20名
作業内容 ■就労移行支援
・レストランの運営
・PC作業
 
■就労継続支援B型
・リサイクルショップの運営
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:30~18:30
利用可能地域 相模原市南区 小田急相模原駅駅付近
運営法人等 一般社団法人ラフレックス
協力医療機関 相模台クリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:就労移行支援 月額平均34,652円
工賃:就労継続支援B型 月額平均29,533円(令和5年度実績)
URL http://laflex.net

フードプランニング

2025-01-13
所在地 〒238-0023
神奈川県横須賀市森崎1丁目19-12
主な交通手段 京浜急行北久里浜駅より徒歩約15分
JR衣笠駅より久里浜駅行バス 「森崎一丁目」バス停下車徒歩約5分
地図
電話番号 046-887-0034
FAX番号 046-887-0417
Eメール foodplanning2@yahoo.co.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・調理補助業務(厨房スタッフとして簡単な食材の仕込みやパック詰めなど)
・軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社住よし
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均21,144円(令和5年度実績)
URL https://snabi.jp/facility/6268

ミラークよこすか

2025-01-13
所在地 〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目15-1
主な交通手段 電車:
京浜急行線 「横須賀中央駅」徒歩4分
JR横須賀線「横須賀駅」徒歩20分
地図
電話番号 046-821-3450
FAX番号 046-887-0480
Eメール mirarc@denkikanagawa.or.jp
問合せ https://www.denkikanagawa.or.jp/contact/form
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・9種類の講座
・軽作業
・清掃作業
・パソコンを使った事務作業
・施設外の企業等で作業
・職歴等の振り返りや働く条件等の基礎知識
・面接練習や履歴書記入等のプログラム
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 神奈川県横須賀市全域及び近隣地域
運営法人等 社会福祉法人電機神奈川福祉センター
協力医療機関 中央内科クリニック
備考 福祉専門職員配置
URL https://www.denkikanagawa.or.jp/service/mirarc.html

笑ん座カフェ

2025-01-13
所在地 〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻423-121
主な交通手段 神奈川中央交通「城廻中村」下車 徒歩1分
地図
電話番号 0467-33-4083
FAX番号 0467-33-4084
Eメール enzacafe@kamakura-enza.or.jp
問合せ https://www.kamakura-enza.or.jp/お問い合わせ/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 ・物造(ものづくり)
・畑・ガーデンづくり、野菜販売
・カフェ
・一般デザイン印刷
・パソコン研修
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:00
利用可能地域 鎌倉市・逗子市・藤沢市・茅ヶ崎市・横浜市
葉山町・大磯町
運営法人等 特定非営利活動法人かまくら笑ん座
協力医療機関 湘南柄沢クリニック
備考 昼食の提供あり
工賃:月額平均20,389円(令和5年度実績)
URL https://www.kamakura-enza.or.jp/

富士ソフト企画 就職予備校

2025-01-13
所在地 〒247-0072
神奈川県鎌倉市岡本2丁目13-18
主な交通手段 大船駅西口から徒歩12分
地図
電話番号 0467-47-5944
FAX番号 0467-44-6117
Eメール syusyoku_yobikou@fsk-inc.co.jp
問合せ https://www.fsk-inc.co.jp/syk/contact/index.php
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・職場の疑似的体験(軽作業・データ入力・ビジネスマナーや清掃体験など)
・PCスキル習得
・コミュニケーション力向上
・心理系プログラムによる心の安定(WRAP・認知行動療法・メンタルヘルス教育)
・就職活動支援・就労の定着
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
夏季休暇・冬期休暇
利用可能地域 鎌倉市全域、横浜市全域、横須賀市全域、逗子市全域、藤沢市全域、 茅ヶ崎市全域、葉山町全域、相模原市全域、小田原市全域、海老名市全域、厚木市全域
運営法人等 富士ソフト企画株式会社
協力医療機関 湘南鎌倉総合病院
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://www.fsk-inc.co.jp/syk/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン